表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/15

Pieces of Courageous heart~粉々勇気の手に入れ方~(2)



テレビを消し、部屋の電気も消そうとした時だった。



携帯電話からバイブ音がする。



画面に表示された発信者の名前を確認した。



「ったく、もう寝ようとしているっていうのに」



軽く舌打ちをして、彼は携帯に出た。



「おい、今何時だと思っているんだ?」



思いっきり怖い声で、すごませようと考えていた彼だったが。



「もしもーしー?勇哉ぁ?」



携帯電話からは、数時間前まで一緒に仕事をしていた親友の声が聞こえてきた。



「・・・お前、何やってるんだ?明日の朝一番、お前だけのシーン、ロケがあるだろうがっ!!」



壁に掛けられた時計を見る。



短い針は既に2を指そうとしていた。



「えー?ロケなんかあったっけー?」



あはは、と高笑いがこだまするように聞こえてくる。



「お前・・・。今外だろ。それも・・・、相当酔っ払ってんな」



ち、と聞こえるように舌打ちする。



「あ~~~。ばれちゃった??いやぁ、勇哉には隠し事できないよー」



きゃはは、と高笑いをしているようだった。



嫌な予感がした。



花岡が笑い上戸になる時は、よほど飲んだ時以外は有り得ない。



今までがそうだった。



しかし、彼がたくさん飲むということは、あまり無かった。



ただ、辛い事があった時を除いては。



今までもこれぐらいに飲んで酔っぱらった時は、



彼の祖父が亡くなった時ぐらいだった気がする。



「おい、どうしたんだよ。・・・まさか、あの女検事関連か?」



しばらく沈黙が続くと、今度はまだ、あの高笑いが聞こえてきた。



「あはは~。


何で分かっちゃうのかなぁ。


もしかしてぇ、勇哉ってエスパーだったり?それとも超能力者?


バラエティの仕事増えるよ~~~。やったじゃぁん!ばんざーい」



大声で万歳三唱する声が聞こえる。



彼はもう一度舌を打った後、ベッドから降りて、



ソファに掛けていた、今日着ていたジーンズを手に取った。



「おい、今どこにいる?


迎えに行ってやるから。


・・・ったく、何でそんなになるまで飲んでるんだよ」



携帯を顎と肩で抑えながら、彼は着替え始めた。



「・・・僕、頑張ったんだよ・・・」



少しの沈黙の後、突然、小さな声で、本当に消えそうな声で、そう、聞こえてきた。



「・・・生まれて初めて、自分で頑張ろうと思えたんだよ。


大学も、役者になったのも、全部成り行きだった。


全部成り行きで上手く行ってた。


不満なんて、もちろん1つも無い。


でもね、今回だけは、自分の手で、頑張りたかったんだよ。


本当に、本当に・・・」



小さな嗚咽が聞こえる。



一瞬、鈴木は動きを止めた。



しかし、直ぐにシャツを着て、上着を羽織る。



もう1つ、彼には特徴があった。



本当に悲しい時、酔っぱらったふりをして、一生懸命ふざけようとすることがある、ということを。



素直に泣けなくて、わざとおどけるということを。



悲しいぐらいに、精一杯。



まさかとは思うが、これは演技の方だろうか。



「分かった。話は後で一杯聞いてやる。とりあえず、今どこにいるんだ」



「・・・勇哉の家の近くにある公園。自販機の近く・・・」



「よし。それは都合が良い・・・ん?」



電話の向こう側から、彼以外の声が聞こえてきた。



さっきまでは聞こえていなかったが、どうやら複数人の声である。



「おい、誰かと一緒にいるのか?」



返事は無い。



代わりにその複数の人間の声が聞こえてくるだけである。



「もしもし、もしもし?」



何人かの笑い声がした。



しかし、肝心な花岡の声は聞こえない。



「おい、返事しろ!」



その瞬間、何か、鈍い音が聞こえた。



それはまるで、金属が硬い物にぶつかった瞬間に出すそれに似ていた。



そして、笑い声に掻き消されそうな、小さなうめき声。



あまりの突然のことではあるが、聞こえてくる音だけで、



見えないはずの情景が見えるような錯覚に陥る。



背中に悪寒が走った。



「おい!輝!おい!」



ぶつ。ツー、ツー。



電話が無情にも切れた音。



体中の血の流れが、逆行していく。



「輝!!!」



鈴木は鍵もかけぬまま、一目散に部屋を飛び出していた。











評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ