表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
林檎図屏風  作者: akoid
1/2

エピローグ

私の結論として、人間の可能性は無限大である。

昔じゃ考えられない異常気象、戦争、化学兵器。

それらは全て、人間が作り引き起こした代物だ。

かつて人間は地球神が宿っているだとか、アニミズムだとか、ともかく「地球」を敬い「神物」として扱ってきた。しかし、今はどうだ。人間の都合で天候は変わり、「季節」という概念は無くなった。今の若者は「侘び寂び」を永遠に知ることはないだろう。

ある科学者の実験により地球は表面積を増やし、日本の排他的経済水域は世界最大のものとなった。全てが変わってしまった。文化が枯れたとは誰が言っただろう。

だが、変わってしまったのは自然だけではない。僕らの中からも変わってしまったものが出てしまった。昔の人間では不可能な、「第六感」といった戯言が、この世に存在した。我々はそれを「インジュアル」と名づけることにした。個性でも能力でもないなにか。しかし、個々にあるもの。

そこで、実験のために「インジュアル」を持つ者たちだけで国を作らせることにした。もちろん。国連の支配下には置かない。元の人間社会に「インジュアル」が追加されるとどう変化するのかを観察するため、この実験は内密に行う。

二〇xx年 始動



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ