0007 投資の種類
投資にはいろいろな種類があります。
自己投資 自分自身の思考・能力・行動などを客観的にみて投資を行う。
株式投資 応援する企業に資金を投じて株式を購入する。
投資信託 証券会社やファンドマネージャーの作成した商品に対して
投じた資金を信じて託す。
FX投資 短期の株式売買。レバレッジをかけることが多い。
為替投資 2点の国の通貨の売買。レバレッジをかけることが多い。
自営業(農業・漁業・工業・商業 他など)であれば、自社対する
投資などもあります。
他にも投資はありますが割愛します。
自己投資とは、世間一般で言われるようリスキリング等の高尚なものでなく
日々の糧を得るための行動が基本になります。
健康な状態を維持するための食事や睡眠 他など。
ストレスを溜めすぎないようにすることも自己投資の一部と言えます。
一般的な労働者の投資としては、日々の労働に集中する事が
対価を得るための前提となります。
その様に考えると、ほったらかしに出来る理想的な投資は、必然的に株式投資や
投資信託となります。
特に株式投資は、日本で上場している企業であれば配当金と別で
株式優待もあるのでかなりのお得感があります。
投資信託は、証券会社やファンドマネージャーは昔と違い阿漕な
商品も少なくなりました。
きちんと調べて商品を選べば、かなりお得にです。
ただし、株式投資・投資信託 共にリスクがあることを頭の隅に
入れておくことが必要です。