表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/18

0012 米国の追加関税(7月9日実施予定)

7月9日に延期になっていた関税が実施されるようです。

4月のような株式相場のジェットコースターになります。

当初の24%から大きく増加して、30から35%になると予想されています。

輸出を主体にしている企業にとっては、しばらくの期間厳しい

状況が続きます。(米国の中間選挙まで?)


日本国に於いては、7月20日の選挙に向けて水を差された感じです。

立候補される方々にとっては最悪のタイミングになりました。


与党が国民への説明などで公約を述べています。

しかし、当の首相が「公約など守ったことがない。」と

国会で発言してしまったので公約は履行しないのでは

という不信感が人々に蔓延してしまいました。


選挙の結果次第では、政治的な空白期間が生まれ

一時的にパニック状態となります。


長期保有を考えるならば、現物買いするための良い買場になります。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ