1/12
0001 人生のイメージ
全ての生物は産まれたから生きています。そして最終的には、死は必ず訪れます。まず、現状と未来について考えてみましょう。
人によっては産まれ生きていく理由や意味など考えているかも知れません。
人生とは、単純化すると産まれてから死ぬまでの期間の事です。古典文学の時代から人生は1日に例えられてきました。今の時代にあわせて、1日に置き換えた配分を考えてみました。
07時から10代開始
09時から20代開始
11時から30代開始
13時から40代開始
15時から50代開始
17時から60代開始
19時から70代開始
21時から80代開始
23時から90代開始
もちろん、事故や病気など未来の事は誰にもわかりません。しかし、想定する事は出来ます。また、自分の年齢を1日に当てはめる事によって、どの様に生きていくかを考えていけば、惰性で生きている今までより良い人生になるでしょう。
私だと15時過ぎしばらく経っていますね。ティーブレイクを楽しんでいる時間です。現世界というフィールドゲームでは、スキップもリセットもないのでそのままで生きていきましょう。