表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

オリヴィア嬢と大豆と長ネギ

 悪役令嬢スキーな私ではありますが、このところはさすがに読みすぎたのか少しお腹いっぱいです。なので最近は契約結婚モノが再熱していて、月間ランキングにあった「オリヴィア嬢は愛されると死ぬ  ~ 旦那様、ちょっとこっち見すぎですわ ~(作者:紺染 幸 様)を読んでみたら、大大大好きでした!!! 泣きながら読んだー!! 私は登場人物を好きになれないとそのお話が読めないのですが、みんな良くて、役割上のクズとかは置いておくとして、ヒロインは強くそして弱く、ヒーローは様子が可笑しくもあり優しく格好良くもあり、脇役にもドラマがあってそれぞれの意思で動いて、愛情の深い物語だと思いました! とても良かった~。


 そんな感動を胸に夕飯の支度をしようと、長ネギと大豆とハムで和え物を作るぞと献を立てていたのに食材のストック棚を開けたら、ないんですよ。大豆の水煮のパック。あれ!? あったはずなのに!? 冷静に思い出せば、そういえばなかったかもしれないと思うんだけど、どこかに隠れてないかな~と何度も探してしまうあの心理状態は困りますね。明らかに無いのに。探せばあるかもって時間を無駄にしちゃうやつ。

 仕方ないので大豆の代わりに細切りの高野豆腐とひじきを使いました。美味しかったので良しとします。



 話は変わりますが、ある声優さんの雑談アーカイブ動画を見ていたら、「ファイアーエムブレムは読むときはエンブレムでも良いと言われた」というお話をされていまして。このゲームについて私はタイトルを聞いたことがある程度なので、直接どうこうという訳ではないのですが。

 私、HNを「UYAM」と言いまして。よく人からは「ウヤムさん」と呼ばれるのですが、私の中ではずっと「うやm」で、強いて言うなら「うやん」なんです。でもまあ「M」なんだから「ム」が正しいんだろうなぁ、と思って「あ、はい、ウヤムです…」と返していたわけですが。だったら私もムをンと読んでもいいのでは!? と、こじつける理由を見つけて嬉しくなりました。それとは状況が違うことはわかっています(笑)


 その後、雨が降る前にと買い物に行って、長ネギが特売だったので2束購入。日持ちするし美味しいし助かるー。それ以外はいつもの品と、フリーズドライの大豆ミートを買ってみました。最近なんかあんまり牛豚肉を食べたくならないというか、外食とかの美味しいのは好きだけど、昔から筋や脂身が嫌いだったけどそれが強くなったというか。魚の軟骨はトラウマ級に無理です。

 白菜も安かったので、今日はミルクスープにしようかな。家族が顎と歯が弱いので、雑炊とかリゾットとかスープごはんが好まれます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ