表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

動画を見たり、小話を書いたり

 日記なのにエッセイぽくなって何度も書いては消してを繰り返している私です。

 人様に見ていただくのだからきちんとしたものを、と思うとつい気を張ってしまいますね。


 昨夜はYoutubeを見て時間を溶かしました。後で見るリストに800件くらいありまして…。短めの動画をたくさん見たのでけっこう減りました。家族がいるときはあまり見れないのでなかなか減りません。


 ところで、今までVTuberなるものには興味がありませんでした。これ以上、見るものを増やすわけにはいかないので興味を持たないようにしていたと言いますか。

 でもこのたび、気になる方を見つけてしまったのです…! 悪役令嬢モノが好きな私の心にぶっ刺さりました。お名前を出すのはよろしくないかもしれないので、転生悪役令嬢っぽいあの方! 念のためですが、庶民感のある断罪フラグを折ることに奮闘する系の良いタイプの令嬢です。

 まだ動画にたどりついてないのですが、人柄も良さそうだし。外見がとても好みで、声も可愛いくて。全部は見れないと思うけど、楽しみです。



 今日の午後はカードワースというゲームで使っている冒険者たち、いわゆる「うちの子」の小話を書いていました。日記に書くことを考えていたのに、いつの間に…?

 そこで気がついたのが、物語(出来事などの流れ)はさっぱり書けないけど、キャラクターを動かす(何を考えてどう行動するか)を書くのは好きっぽいこと。そういう感じのものなら書けるかもしれないと。

 でもこの「うちの子」って生い立ちや性格、行動の傾向とか考えてあるんですけど、ゲームで遊ぶうちに育ってきたもので、20年くらいかかってるんですよね…。


 ま、まあいいのです。オリジナル小説を書くことは諦めているので…!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ