表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
学園日記  作者: 錐木利緒
5/21

藍さんの場合 4 ~クラスメイト 聞き取り調査1~

え、別に嫌いではなかったです。

ていうかよく知らなくて……

そもそも、仲良くしようって思って声をかけたんです、私。

ちょっと上からみたいで嫌ですけど、でも、彼女クラスで浮いてたし、私達のグループ5人だから、偶数になってくれたら助かるなって。

丁度その時は私がハブられるまでいかないけど余っちゃう感じだったんで。


外部の人って浮き気味じゃないですか。

たまに目立つ人とか居ますけど、そういう人はすぐそういうグループの方いっちゃうし。

そんな派手っぽくない感じなのに、クラスでお友達が居ないように見えたんで、声をかけました。

え?ああ、はい。体育の授業の時です。

あるじゃないですか。二人一組で、みたいなやつ。


これってみんなに言わないんですよね?


私だけ性格悪いみたいに取らないで欲しいんですけど。

グループ内で急に一人がハブられるのって女子のグループあるあるだと思うし。

そこはしょうがないなって思ってるんですけど、そうされてる時に彼女が体育で余ってるみたいだったから、私から声かけたんです。

え?うん。完全に善意かって言われたら違いますけど。

その時奇数グループに居たんで、体育とか余るんですよ。今は違いますけど。

それで、もし良かったら組まない?って言ったんです。

言い方?までは覚えてないですけど……


え?うん。オッケーされましたよ。

ただ、何て言うか上から?

正直言って、グループハブでも完全に一人ってワケじゃないし、こっちから手を差し伸べてる、みたいな気持ちはありました。うん。

まさかあんな、しょうがないわねぇ、みたいなリアクション取られると思ってなくて凄く驚きましたけど。

一回で懲りたんで、その後は誘ってないです。

幸い、奇数なグループが他にもあったんで、そこで余っちゃう子と組んでる内にお互いのハブにされる番が終わったんで。


え、ああ、そうですね。

生徒会絡みの話でしたね。藍さんの。

別に私はどっちでも良いっていうか、どっちかっていったら可哀想って思ってますよ?

何でそんな頑張っちゃったのかなぁ、て。

他の人には言わないで欲しいですけど。


だって、藍さんって私達クラスですよね。

私達位って。ええっと、だから。

リアルな年収とか知らないですけど、すっごくお金持ちのお家とか、歴史があるお家じゃなくて、そこそこな。

やだ(笑)別に父親を馬鹿にしてるわけじゃなくて、でも、ここの学園では、ていう話ですよ。

多分ですけど、公立だったらお金持ちなんだろうけど、ここだと特待じゃない分、逆に底辺っていうか。普通なんです。


生徒会って、生粋のお嬢様集団か、そこと仲良くしてる特待生とか。あとアイドルみたいに可愛い人とか?

なんていうか、特別な人が居る集団だと思うんですよね。

でも藍さんはソコに入りたかったんだぁ、て。

だから私とかを下に見てたのかなって思いました。

彼女が下に見てただけで実際どっちが上か下か分からないですけどね(笑)


正直、孤高気取りって鼻につくんですよ。

すっごく見た目が良いとかなら「孤高」かもしれないですけど。

印象が薄いんであんまり言えないですけど、別に可愛くも綺麗でもなかったですよ。

ブスってわけじゃないけど。……フツー?

孤高を気取ってるけど実際は孤独っていうかハブられてるとか惨め過ぎですよね(笑)


あ、生徒会内でのイジメについては知りません。

一般生徒なんで(笑)

でも、ちょっと嫌いだったんで、もし本当だったらざまぁとか思っちゃうかも。

私、性格悪いですね(笑)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ