悠子さんの場合7 元クラスメイト聞き取り
へ?悠子さんのお話ですか?
そんな、嫌とかじゃないです。
ちょっとびっくりしただけです、ホント。
だって、私そんなに仲良くないですよ?クラスだって一年の時一緒だっただけだし。
最初の時だけ、同じ外部生だし、なんか運動得意そうだったから声かけてみたっていうか……
初めて会った、ていうか見たときはキレイな娘だなーって思いました。
男の子っぽいショートカットにしてたから、その分顔立ちがわかり易くて。緊張してたのか、姿勢よく座ってるのがお人形さんみたいでしたよ?
内部生の人も遠巻きにしてたから、外進かなとは思ったんですけど、席順的に遠くて、何となく外部の私が席移動してまで話しかけに行くのは憚られる感じだったんで。
その時は私も入ったばっかりだし。
自己紹介のときに外進ってわかったから、仲良くなれたらいいなぁって。
声かけてみたら、思ったよりもおとなしそう?何ていうか…ちょっとキョドってる感じがしたんで意外でしたけど、水泳部を見学に行くから一緒に行かない?って誘ったら「私もスイミング通ってたの」って嬉しそうに笑ってくれたから、いい子だなーって思いました。
その後水泳部に見学に行って、それから……ああ、わかりました。
んで、色々あったけど、悠子さんが帰った後に先輩方にめちゃくちゃ質問攻めにされました(笑)
本っ当に知らなかったんで、わかりません知りません、てすっごく言って。最終的に、明日聞いてきます!て言って、よーやくその話題から開放されました。
次の日?もちろん真っ先に聞きに行きましたよ。
先輩方以上に私が知りたかったのもあって。
けど、悠子さん話してくれなくて。
前日も、引っ込み思案だなーって思いましたけど、それ以上に、何ていうか言いづらそうというか。
でも押しに弱そうな感じの娘だったんで、
「せめて、どうして生徒会の方がお迎えに来たのかだけ。お願い。私も水泳部の先輩方に聞かれまくって困ってるんだ。」
てお願いしてみたら、
「どうしてだか、私にもよくわからなくて。顕子様が春休みに生徒会に来ないってお声をかけてくださったんですけど、その時は考えさせて下さい、て言ったんだけど。」
って、笑ってましたけど、ちょっと困ってる風でした。
本当は水泳部に入りたいのかなって思ったんですけど、私が何かして上げられるわけじゃないし、それ以上追及するのも申し訳なくなっちゃって。そっか、何かあったら相談してね、って言って、それっきりです。
前の日に一緒に部活見学とか行ったしお昼とか一緒に食べたかったんですけど、いつの間にかお迎え騒動が広まっちゃってたみたいで、悠子さんは内部生の方々に囲まれてたし……
それから声をかけるタイミングが見つからなくて。
悠子さんは目立つグループに紛れたかと思ったら、なんだか目立たない子と仲良くして、クラスの中では無難にやってたと思います。
私も部活とか色々あるし。その後は事務的な事しかお話したことないです。
二年生になって、今わたしが水泳部の副部長なんでたまにお話するようになりましたけど……
そうですね。随分と印象が変わりました。
一年生の最初の頃は今みたいなタイプじゃなかったっていうか。
今みたいって……何ていうのかな。芝居がかってるっていうか。
や、初対面で少し話しただけですし、ただの人見知りかもしれないんで、私の考えすぎだと思います。
……あー、これ、私が言ったワケじゃないですからね?
キャラ立ちすぎて痛々しいって言う人も一定数いましたよ?でも、頭よさそうな人だから、それも判っててやってたんじゃないですかね。
なんでって、それは知りませんけど……
もういいですか?そろそろ部活に行かないと。