悠子さんの場合2 クラスメイト聞き取り
悠子さんについて、ですか?
いえ、二人組になる際はよくお声をかけていただきましたけど。
あ、違うんです。
悠子さんはそこまで私をお好きではなかったというか、いえ、むしろ比較的好意的に接してくださっていたと思います。
ただ、始めの頃はともかく、時間が経つにつれ、私と居ても本当に楽しそうではない、というか。
上手に言葉に出来なくて申し訳ないんですけれども。
悠子さんは、私達のクラスで憧れの的でした。
高等部からの編入の方は最初浮き勝ちになるんですけど、悠子さんはそういう「一般の」方々とは違って、入学が決まって早々に生徒会からスカウトが来てらしたみたいで、色々な意味で目立っていたと思います。
え?ああ、そうですね。とてもお綺麗な方でした。
ボーイッシュで、溌剌とされていて、体育でも素晴らしいタイム出したりして。
競技によってはスポーツ特待生に方よりも目立ってらして。
お恥ずかしい話ですけど、私達みんな、さすがねぇ、ってほうっとなったりしてました。
でも、一般入試で入ってこられただけあって、成績もよろしくて。
私、何度か宿題を手伝っていただいたこともありましたの。
でも、やっぱりそういう方って入学直後だとお友達が出来にくかったりするでしょう?
勿論クラスで目立つ方たちからお声を掛けられてしばらくはその方たちとお昼を召し上がられてたみたいでした。
後で、私だけに話してくださったんですけど、話題がくだらなくて辟易されたって。
内緒にしてね、っていたずらっぽい苦笑を浮かべられてて、私、絶対に言いませんって申し上げましたの。あ、だからこのことは他の生徒さんにおっしゃらないでくださいね。
クラスで、というか学年全体で目立ってはいたようですが、お友達はあまりいらっしゃらないようでした。
悠様、孤高の君様、として盛り上げている方々は同学年にも先輩方にもいらっしゃったようですが、それは悠子さんにとってあまり喜ばしくない状況だったように後でお聞きしましたけど。
失礼いたしました。私と悠子さんが親しくさせて頂いたきっかけですね。
ええ、科学の授業です。
4名ずつグループで、と言われて。
私、どうも鈍いみたいで。よく兄からもトロいトロい、と馬鹿にされますの。
いつも一緒にいてくれる方々がさっと4名で組んでらしてるのに気がつかなくて。
困りました、と思っていたところに悠子さんが話しかけてくださったんです!
「余ってる?私も余ってるんだー」
正直言って、少し悠子さんに失望いたしました。
なんていうか、王子様みたいな外見をされてたので、そういったお話の仕方をされる方かなって思ってたんです。
え?ええ、それまではお話したことは無かったと思います。
実験自体は恙無く進んだように思います。悠子さんは優秀な方でしたし、そんなに難しいことをするわけでもなかったですし。
私、そんなにお喋りが得意な方でも無いので、盛り上がったりもいたしませんでした。
至極真面目に指示をこなしていったように思います。
えっと、悠子さんの見ている前であまり粗相をしないように、と緊張した覚えはありますけど、でも、特にこれといって目立つ行動はした記憶がありません。
これも後で聞いたのですが、それが悠子さんとしては嬉しかった、と。
私としては困惑したのですが、あまり悠子さんに注意を払わずに一生懸命実験をしていて好感を持った、と。
なんだか良く分かりませんが、私はその日悠子さんに「良かったらお昼も一緒に食べない?」と誘われてご一緒しました。
特にこれと言ってお話はしておりません。
初対面の方とはなるべく普通にお話を返すように、と意識いてもどうしても言葉が出なくて詰まってしまうんです、私。
気を使っていただいたのか、悠子さんはたくさんご自分のお話をして下さいました。
他の方には「イメージが違う」と言われて嫌そうな顔をされるんだ、ともおっしゃってました。
そうですね。それから私は悠子さんのお気に入りとしてクラスで大分過ごし易くなった気がします。
その分元々仲良くして頂いていた方々と少し遠くなってしまいましたけど。
正直に言って、その時、前まで私に意地悪ではないんでしょうが、蔑ろにしていたグループの方に溜飲が下がったのも事実です。
だって、酷いじゃありません?
私が悠子さんと仲良くなってからすぐに、親友ですって方が4名増えたんですよ?
親友の方々は二人一組になる時に私を放っておくのねって。
生徒会のお手伝いになる噂もあったみたいですけど、事実無根です。
本当に、無いんで、止めてください。
むしろ、私は絶対に口外しない、とお約束して生徒会への不満を伺ったりもしてましたもの。
でも、ある日悠子さんがおっしゃったんです。
責めるでも無い口調だったので気に留めないつもりだったのですけど、どうしても耳に残っているんですよね。
「私も人の悪口は嫌いだけどさ」
「うんうん、って聞いていてくれるだけでありがたいとは勿論思ってるけど、でも、たまに、ワカルー、とか、ヒドイヨネー、みたいなしょーもない同意が欲しくなるんだよ……」
一度だけですけど。
それ以降ですか?いつも通りでしたけど。
強いて言うなら、その辺りからですかね。なんだか王子様振りが板についてらして。
とっても素敵でした。
悠子さんがあんなことになって、ですか?
正直に言ってとても悲しいです。
皆さんとっても親身に慰めて下さいますけど、絶対に組を作る時に私を入れて下さらないんです。
これってイジメじゃないのかしら…