表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/16

礼美編12

「 よーっしいっただきー」

「 うわー負けたー」


紅子の嬉しそうな声と沖の残念そうな声が教室に響く、慌てて盤面を覗き込む黒猫先生、


「おっと、沖め負けちまったか、上手く捌かれてんなー」


隣の箱も追い詰められ投了寸前だ。


「いちごは恐らく勝ってるんだろうが1手間違うと詰んじまう、スリルでも楽しんでるのか?」


「形勢はどうなのでしょうか先生」


「だからいちごが優勢なんだって」


「優勢と言われても分かりません、どれくらい優勢なのでしょうか」


「どう言えば良いんだ、8対2ぐらいでいちごが勝ってる」


「8対2ですか?分かりました!スライムレベルの雑魚ですね!今なら簡単に倒せる気がする!」


「いや、そうじゃねーよ、30対30だけど先に攻撃出来るぐらい有利、負ける可能性も残ってる」


「なんですって!?大熱戦じゃないですか!これは目が離せませんよー!」


「なんだかよく分からんが伝わったようだ」


「お、カズのとこが終わりそうか?」


カズは読み切りか顔が紅くなっている。心配そうに隣で見つめる礼美。


読み切った!駒に手を伸ばしかけ大きく開いた目を更に大きく見開いた、現実に戻ったようだ。ふと手が止まると右にいる礼美を見る。礼美と目が合う。2人とも同時に目をそらして自分の盤面に集中する。(正確には集中していないだろうが)


「まずはこの王手を冷静に対処してと」


カズは王手を避けた、


「あーやっぱ引っ掛かってくんないか、取ってくれれば頓死狙いだったけど」


虹野姉はつまらなさそうになり投了した。

箱も投了していて残るは2局。


「よーっしいっただきー」


どこかで聞いた掛け声だがいちごが後ろを向いて大きくガッツポーズをした。とても将棋の勝負とは思えない。


「強いですねー、どの仕掛けも寄せも受け付けてくれなくて、うちの虹野姉妹と良い勝負するんじゃないですか?」


「ぃぁぃぁたまたまですよぉーw」


いちごはご満悦のようだ、実際に県大会で優勝してるんだから虹野姉妹と良い勝負だろう。


「中学で虹野姉妹の戦績はどうだったのでしょうか?」

黒猫先生は相手の顧問に尋ねた。


「代表には姉の百合がなりました、同じ地域で1人しか出られませんから、2人の戦績は勝ったり負けたりですが姉が勝ち越しますね、2ー1ペースくらいかな?先ほどの大将戦で最後の桂捨て王手ありましたよね?」


「あぁ有りましたね、カズが避けて投了になった」


「あんな何でもない王手が取ると詰んじゃうんですよね」


「え?嘘だろ?あれ取ると詰む?」


黒猫先生は盤面に駆け寄った。何気ない思い出王手だ。

同歩でも同銀でも良さそうに見える、

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ