表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ふぁみりーチキン  作者: 魔桜
~fly away~
35/53

第34羽 俺が心苦しいのは――。

「樫野,笠間クロエはどうなったのかな?」

「説得に応じたよ。これからは何も手をださねぇらしい」

 俺は報告をそのまま答える。

 生徒指導室に呼び出されたと思ったら,労いもなしに成果の確認か。

 ようやく念願かなって,さしもの冷静沈着な理事長も興奮状態。ぎらついた瞳は,欲望の色を孕んでいる。

「あんな子どもになにかできるとは思わないが,悪の芽は一つ残らず摘み取らなければ。手を抜いて寝首を掻かれたなんてなれば,酒の肴にもならないからね」

 胸の内では笠間クロエが,危険人物であるとは認めているだろう。

 だが,それを口に出すことで士気が下がることを未然に防いでいるといったところか。

 あの女は稲荷神社の娘。

 この島の人口比率は圧倒的に高齢者であり,彼らが縋るのは必然的に神仏の類。笠間クロエが積極的に動き出すとするならば,大挙として抵抗の旗を掲げることが危ぶまれる。

「どうやって説得できたのか……とは,いつも通り聞いても答えてくれないのかな?」

「教える義理はねぇだろ。それにどんなやり方を使ったなんかなんて,俺は言いたくない。……心苦しいよ,やっぱりな」

 鳩のようにくくッと笑われた。

「……心苦しいか。すまない。そんな心無い言葉を君が吐くとは思わなくてね」

 そんなつもりはないが,あまり表情筋が動かないせいで心無いとは他人によく言われる台詞だ。

「それなら,登坂君をがこうなるように誘導したのも心苦しいのかな?」

「……それはべつに。アイツの自業自得ってやつじゃなぇのかな」

 完璧に操れたわけじゃない。

 ただ資料にある人物像から,多少のパターンを割り出しただけだ。

 複雑怪奇に思える人間も,データの統計からある程度どういう心理行動にでるかぐらいは把握できるものだ。

 それに則って,上司のご注文通りに登坂を料理しただけのことだ。

「……咲乃はどうするんだ?」

「転校させるよ。もっともこの島の高校ではなくて,島の外の高校にね。寮も完備してあって,それでいて卒業すれば多少の箔はつく,霊堂学園にでもしようと思っているよ」

「……そうか」

 殊更感慨深いわけでもない。

 が,長い付き合いのよしみだ。

 たまには書いてやろうかと思っている,手紙の連絡先ぐらいは知っておいたほうがいいと思っただけだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ