表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こんなズボラな私が聖女って…   作者: 仁科ジェシカ
2/5

初めから、めんどくさい

休みって人をダメにするらしい。


特に、日頃からやる気がない人に、しばらく休ませると、だらだら地獄から這い上がれなくなることを、今、身をもって実感している。


今年の5月に会社が倒産した。


長期ゴールデンウィーク明けの月曜日に、決算めんどくさいなって呟きながら出勤すると、会社前で取引先、上司、同僚が騒然としていた。


どうやら経営者御一族が、計画倒産を企て、いろんなお金を踏み倒して海外逃亡したようだ…。


まあ、会社に恩も未練も無いが、皆さんの嘆きを一通り聞き、その足でハローワークに相談に行った。


不幸中の幸いで、ほどなくして失業保険を受給できた。良かったと一安心したが、世の中の不況に反映して、次の仕事は全く見つからない。


というか、書類選考で全部落とされる。


会って話す必要性すら無いと全否定される「今後のご活躍お祈り申し上げます」で締め括られる、所謂お祈りメールや手紙に、恐怖すら感じはじめてきた。


応募した会社から、返送される手紙が薄いと開けるのすら恐く、未開封のまま玄関の下駄箱上に放置している。


短大卒業後、ずっと勤めた営業事務は、営業のサポートという雑用が中心なので、特別なスキルは必要なかった。


勿論、自身に資格を取ろうという向上心が無いのもいけなかった。


失業保険が先月で終わったので、生活を維持するため、なんとなくコンビニでアルバイトを始めなくてはならなくなった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ