表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
りあダン! 現実世界にダンジョンが?!  作者: 大道寺 禅
地方都市奪還作戦 高速道路解放戦線編
146/385

第百四十三話 サービスエリア、ボスバトル決着!

累計PV数220万突破、評価者数350人を突破しました! 

これも皆さまからのご愛顧の賜物です。

これからもりあダンをよろしくお願いいたします!

 改めて全員がゴブリンキングへ向き直ると、すでに向こうは戦力の補充を終えたらしく、再び攻撃指令と自爆指令を受けたゴブリンたちがこちらへ突撃を仕掛けてきた。


「僕たちが道を作ります! 皆さんはボスを!」


 そういうと真っ先に突撃をしていくのはアリアンタイムズの面々だ。

 最初の方で怯えていたあの様子はもう見られない。その眼には全員自信が漲っていた。


「大体なぁ、お前らがそれほど大したことないっていうのはさっきのやり取りで……」


 双剣の使い手であるアリアンタイムズのメンバーが自爆指令を受けているゴブリンへ近づく。

 そしていつ自爆するかもわからないが、その分自棄になっているのか守りもせずに突撃するゴブリンに、一切の躊躇を見せずに腹に一撃を浴びせ、浮かせる!


「確!」


 一撃を受けて浮いたゴブリンに回し蹴りを食らわせ、ゴブリンキングの方へ押し戻す!


「認!」


 そしてマジックバッグから投擲に適した斧、いわゆるトマホークを取り出し、ゴブリンに投げる!


「済みだああああ!!」


 斧は寸分たがわず自爆指令を受けたゴブリンの首を切断する! そして自爆指令を受けたゴブリンは自爆指令の影響で、敵陣で大爆発を起こす!


「まだまだぁ! うおおおお!」

「おお、すごい勢いです! 私達も負けていられませんね! 行きましょう!」

「了解です、アンリアルコードの皆さんは僕と一緒に露払いをしましょうか。鋼の騎士団の皆さんと秋彦達はボスを叩いてくださいね」

「了解です! お任せください!」

「うっし、今の爆発でもだいぶ数減ったけど、数をゼロにしないと攻撃が届きづらいから、後衛陣と魔法使い組で、雑魚殲滅宜しく!」


 そして秋彦、ジュディ、鋼の騎士団の全員でアリアンタイムズがゴブリンを押しのけて作った道を使ってゴブリンキングを囲む。

 そして優太、茜、アンリアルコードの全員が後衛となって敵の周りにいる雑魚ゴブリンの掃討を開始する。


「でも、正直こんなのなんてことないね」

「ええ。先ほどから敵を見ていましたが、苦も無くいけるでしょう」


 しかし駐車場の時と違い、今回はこちらも楽勝ムードだ。優太もアンリアルコードの面々もにやりと笑う。


「「だって盾役がいないんだもん」」


 そういうと、優太は自らにファイヤーエンチャントを素早くかけ、ファイアボンバーを叩きこむ!

 先ほどの大爆発によって半壊状態であった敵陣がさらに大きく減り、辛うじて生き残っていた奴らもアンリアルコードの魔法攻撃と、茜の矢によって瞬く間に倒れていく。

 そう、このパワード・ゴブリンキング、呼び出す雑魚は剣、槍、斧を持った種類の物ばかりで盾を持った奴がいないのだ。

 魔防壁持ちがいないと言う事は範囲攻撃が有効であると言う事だ。連続で配下を範囲攻撃で倒してしまえばあっという間にパワード・ゴブリンキングは丸裸だ。

 まだ、先ほどの打ち合いで分かったのだが、どうやらそのレベルの配下を呼び出せる力がないらしく、配下も駐車場をうろついていた敵と比べても明らかに数段劣る。

 アリアンタイムズが意気揚々と敵を蹴散らしだしたのも、アリアンタイムズでも蹴散らして道を作るくらい訳がないレベルだからだ。

 そしてそれならば、アンリアルコードと優太ならば、配下を吹き飛ばす程度何という事はない。

 まして秋彦の補助魔法も生きている。身代わりならず、自爆指令で生きた爆弾にならないように配下そのものを召喚した瞬間に倒すくらいに片っ端から倒し尽くせば、正直敵ではない。

 もちろん敵もどんどんと配下を召喚するが、命令を与えられる前に倒せばパワード・ゴブリンキングも強化されないので、もう後衛がローテーションを組んで片っ端から召喚されてくるゴブリンを倒し続ける。

 前衛も攻勢を仕掛ける前にいた連中が命令を受けていたせいか、鋼の騎士団と、秋彦、ジュディでもなかなか崩しずらい程度には強化をされていたが、これ以上の強化が無ければ、倒し切れる程度で収まっていた。

 後衛組の雑魚掃討もローテーションが切れることもないだろうし、後はこちらがなぶり殺しにするだけ。

 ……かに思われた。

 もう何度目かの配下召喚を出た瞬間に倒した時、それは唐突に起こった。

 パワード・ゴブリンキングが突如緑の肌を真っ赤に染め上げ、立ち上がったのだ。今まで玉座に座りながら、秋彦達の攻撃から身を守っていたというのにだ。


「うわ?! な、なんだなんだ!?」


 そして聞いたこともないような奇妙な奇声を上げると、秋彦達を完全に無視して後衛に向かって突撃しだした!

 配下召喚さえせずに、ものすごい勢いでの突撃だ。

 後衛組は魔法による攻撃が主体であり、魔法力を高めるために布の防具で固めている。必然的に防御力も体力もない。

 今のこいつに突っ込まれたら半壊するかもしれない。


「うわ! や、やべぇ!」

「やらせません! せーの!」


 鋼の騎士団全員が素早くパワード・ゴブリンキングの前に立ち、全員で魔防壁を展開する。一人が一枚張っただけでは簡単に破られていたであろう壁は、強化がされているパワード・ゴブリンキングの突撃を受け止められている。


「ナイスです! そして……隙だらけだ!」

「アッキー、合わせるわ! 波状攻撃しましょう!」

「おうさ!」


 やみくもに鋼の騎士団の魔防壁に突撃しているパワード・ゴブリンキングに後ろから魔力撃を交互に食らわせる!

 だが、かなりのダメージにはなっているはずだが一向に収まる様子がない。攻撃を喰らって尚、パワード・ゴブリンキングは意に介さずに後衛の元へ向かおうとしている。命を燃やし、命を捨てての特攻の様に見える。

 ジュディにも、鋼の騎士団にも、この特攻は不可解に見えただろう。

 だが秋彦だけは、今のパワード・ゴブリンキングの目は一度だけ見た覚えがあった。

 そう、あれはかつて秋彦が、日本魔物第氾濫の最後、決死の殴り合いを行った、フィールドキメラゴブリンの最後の突撃の際に見た気がする。

 と言う事は、あれはまさか……ならば誰だ?

 あの瞳は誰に向けられたものなのか、確かめなければならない。秋彦は後衛に声を掛ける。


「後衛! バラバラに離れろ! そこあぶねーぞ!」


 そういうと後衛陣は散り散りになって離れていく。本当は散り散りになる必要はなかったのだが、誰に向かって、否、誰を認めたのかを確かめなければならないと思ったのだ。

 そして対象の人物が、バラバラに離れ、魔防壁の範囲から出た時にパワード・ゴブリンキングはもう魔防壁には目もくれず、走り出した。

 走る先にいたのは……優太だ!


「親友かよ! 親友やれ! チャンスだ!」

「ええ!? なんで?!」

「そいつ、俺がつけてる鎧の時の魔物と同じ目してやがる! そういう事だ!」

「え? ……あ! そういう事か、わかった!」


 優太も事情を呑み込めたらしく、魔力をしっかり増幅させる。

 鋼の騎士団やジュディも優太の元へ走るパワード・ゴブリンキングを追うが、もう優太は自分自身の手で決着をつけるつもりだ。

 増幅させた魔力で魔法を準備、パワード・ゴブリンキングを十分にひきつける。

 雑魚散らし用の範囲攻撃ではなく、貫通力、攻撃力共に高いファイアアローで、突撃してくるパワード・ゴブリンキングを迎え撃つ。

 いよいよパワード・ゴブリンキングが目の前まで近づいたとき、パワード・ゴブリンキングが優太めがけて飛び掛かった、今こそ最大のチャンス!


「うわあああああ!! くーらーえぇぇぇぇ!!!」


 一斉に射出される大量の炎の矢!

 飛び掛かってくるパワード・ゴブリンキングの勢いを殺し尽くし、飛び掛かった姿勢のまま、押し戻され、宙を舞った。

 そしてぐしゃりと嫌な音を立てて落ちる。


「……どう? 死んだ?」


 恐る恐る聞いてきたので、追いついたジュディや鋼の騎士団が見てみる。


「優、まだ息があるみたい。放っておいても死にそうだけど……」

「……そ、そっか」

「親友、とどめ刺しなよ」

「う、うん……」


 ゆっくりと近づく優太。もう配下もいないゴブリンの王。

 誰も鋼の騎士団も、アンリアルコードも、アリアンタイムズも、そして秋彦達でさえ動かなかった。誰もがとどめの瞬間を、かたずをのんで見守っている。

 死に掛けのパワード・ゴブリンキングの前に立ち、杖の持ち手部分で殴りつけるべく杖を振りかぶった。


「どうか、これからもよろしくね」


 秋彦の言い分はあくまで恐らくのはずだが、何故か今の優太には確信めいた予感があった。この魔物の魂は、これから自分の力になってくれると。なので不思議とこんな言葉が出てきた。

 その言葉が分かったのかはわからない。が、この言葉を聞いたパワード・ゴブリンキングは薄く笑ったような気がした。

 振り下ろされる杖。頭を文字通り叩き潰した。終わったのだ。パワード・ゴブリンキングは死んだ。

 血に染まる杖の持ち手部分。

 すると、杖が光り、炎に包まれた。周りはどよめくが、優太は杖を手放さない。

 しばらく炎が燃え、そして消えると、そこには優太のニンフの杖はなかった。

 優太の手にあったのは木の杖ではなく、金属で出来た杖だ。長さは片手持ちのできる程度で、持ち手の部分が口を開けた虎になっている。そして炎を巻き付くかのように纏っており、込められた魔法力の高さがよくわかる。


「……これが……僕の新しい力……!」


 周りから一斉に拍手と歓声が上がる。

 かくして高速道路解放戦線、第一歩である威力偵察だったが、秋彦達第二十五班は大成功という形で幕を下ろした。

 その後は大量のサービスエリアの従業員たちが到着したり、壊した倉庫やガラス戸を直したりもした後、秋彦達は報告の為、大阪へ帰還することになった。


皆様からのご愛顧、誠に痛み入ります。

これからも評価、ブックマーク、感想など、皆様の応援を糧に頑張って書いていきます。

次の投稿は3月1日午前0時予定です。

よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 他のサービスエリアでも似たようなイベントが発生してそう。 でも最後のラッシュを察知して対応、耐え切れる奴がどれだけいるのかっていう……?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ