表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/24

第10話、いざ草探し!!!!

「次に黄金級アウルムの説明です。

 こちらは上級冒険者の階級です。師範代や、高脅威度の魔物を一人で何とかできる方々が属しています。

 災害級脅威度の魔物を討伐する際の指揮を取ってもらうなどの、大変な仕事が多いので、ギルド所属の場合の基本給が結構な額となっております。

 冒険者達の一つの目標ですね」

「へぇー、そりゃすごいっすねぇ!」


 スライムには雲の上の話だな。


「ん?あれ?まだマークはありますけど?」


 説明された三つ以外にもあと三つある。


「はい。こちらはとても特別な階級です。

 まずはこちらの白金級プラティナ

「カッコいい」

「ありがとうございます。こちらは国家お抱えの冒険者、いえ、名称が変わりまして執行者と呼ばれる方です。国に大きく貢献し、国に遣え守護する階級です。現在三人おります」

「すげー!」


 頭の中に華々しい人が国家を背負って立つイメージが浮かぶ。

 一目見てみたいな。

 いや、下手すればスライムとバレて瞬殺されるか。


「ちなみにですが、白金級プラティナと他の二つは昇級によって成れるものではありませんので、あしからず」

「? はい」


 今の注意事項は何なのだろう?

 もしかして今のような質問をした人がいたんだろうか。


「次は隕鉄級メテオリーテス。国家の危機を救う程の貢献をした英雄の階級です。ご存知の通り、彼の英雄、フォーラストやサイサキがこの階級ですよ」

「へぇー!そうなんすねぇ!」


 誰?


「そして最後が開闢級アンチマター。こちらは現在ただ一人だけの称号となります。知ってはいると思いますが、イース・アンギフト、勇者の階級です。あとは言わなくても分かりますね?」


 お姉さんは笑顔を向けたので、俺も笑顔を向けた。

 ごめん、わからない。

 かといってここで聞けない気もする。

 だってこの言い方だとさ、常識なんだろう??


「それでは説明は以上となります。良い冒険者ライフを」






 早速タグを付けてみた。

 むふっ、良いんでない??


「!」


 なんだか視線を感じてそちらを見ると、なにやらこっちを見てコソコソ言ってる。

 やな感じだ。


「とりあえず、できそうなものから終わらせて、お金稼ご~っと」


 クエストは掲示板に張り出されていて、自分の階級のやつから選ぶらしい。

 自分は玉鋼級フェルムだから比較的簡単なやつ。

 お金は少ないけど、数こなせれば何とか成るだろう。


 とはいえ、スライム(俺)にできるクエストとはなんだろう。


「これとか良さそうじゃーん」


 クエスト内容は薬草の収穫っぽい。

 草を籠に入れてる絵が描いてある。

 はっはっはっ!俺を誰だと思ってる??

 あらゆるものを食べてきたスライム様だぞ?

 草の一つや二つ、すぐに見付けてきてやるわ。

 ところでこれはどうやって受諾するんだ?


「!」


 近くの冒険者がクエストの留め金に引っ掛かってる木札を取って、受付に持っていった。

 なるほど、ああやるのか。


 早速薬草クエストの木札を取って受付へと持っていった。


 さっきのカウンターとは違う所だ。

 ここにはお兄さんがいた。


「クエスト発注ですね。木札とタグの提出をお願いします」


 これでちゃんと階級に合ったクエストか確認するのか。


「確認致しました。依頼内容の確認を行います」


 読み上げてくれるのか。凄い助かる。



 要約。

 虫除けになる薬草、キロール草、バルタ草の二つを15本ずつ取ってきてください。



「キロール草とバルタ草とは?」

「? 虫除けの草ですよ?」

「写真とか無いですか?イラストとか」


 虫に刺されたこと無いのでわからない。


「こういうのですが」


 さらりとお兄さんがイラストを書いてくれた。

 めちゃくちゃ美味い上に早い。

 なんだ?ギルド職員ってのは高い画力も必要なの?

 俺絶対にここで働けないわー。

 スライムだから働く気もないけど。


「お兄さん絵が綺麗ですねー。ちょー分かりやすいです」

「え、そ、そうですかね…!」


 めちゃくちゃ嬉しそうだ。

 褒められたら嬉しいもんな。分かる分かる。

 絵を受け取り眺める。

 これを取ってくれば良いんだな。


「んじゃま、いってきまーす!」







 イラストと一緒に地図もくれた。

 とはいえ、そもそもこの街の構造を知らない。


「仕方ない。誰かに尋ねるか」


 というわけで武器屋に来た。


「何しに来たんだよ。3ブロンズ貯まったのか?」

「この街の形教えてもらおうと思って」

「なんなのほんとおまえ」

「これなんだけど」

「無視かよ」


 地図を見せて尋ねた。


「ここはどこら辺にあるの?」

「はぁー…。ここ」


 街の真ん中から少し逸れたところを示された。


「ギルドはここ?」

「そーそー。てか、なんだ。冒険者だったのか」

「なりたて」

「そうか」


 地図のギルドを確認する。

 この鬼みたいなマークがそれか。

 周りの森の配置と道、昨日見た風景を照らし合わせてみると、だいたいの方向が分かった。

 あとは草を探すだけだ。


「ありがとう。じゃあまたねー!」

「来るんならちゃんと金持ってこい!!」






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ