表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

 りっちゃんの家に遊びに行った時、僕は初めてポラディーパを聴いた

 

「これはね、ポラディーパっていうのよ。パパが好きなんだ」


 ポラディーパ、それは何とも言えない音色。

 

 何とも魅惑的で人の心を引き付ける。

 

 その時僕はまだ5歳で世の中の事なんて何も知らなかったけど、

 

 【この音色をずっと聴いていたい】

 

 そう思ったんだ。


 その日、少年の人生は決まった。

 

 ポラディーパ奏者になると。



 タタタタン タタタタン タタタタ


「こいつは参ったな」


 天の演奏を聴いた石川は自分の中を揺さぶられる感覚に驚いていた。

 

 技術など無いに等しい天の演奏。

 

 はっきり言ってそこら辺のガキの方がよっぽどうまい。

 

 ただそんなものがどうでもよくなるような音色に石川はどうしたものかと考えてしまう。

 

 

 石川はポラディーパに関しては自負がある。

 

 賞の数もいざしらず、海外でもやっていたし、

 

 CDだって出している元プロだ。

 

 体を壊して引退したものの、それでもアマチュアなんかに負けることなどないと思っていた。

 

 それがどういう巡り合わせかとんでもない者に出会ってしまった。

 

 この音色はなんだ? 

 

 どうしてこんな音色を出せる?

 

 その圧倒的な才能を前にして石川は歓喜していた。

 

 それと同時に

 

 どうしてもこの才能を世界に出さなくていけないと思ってしまったのだ。

 

 

 タタタタタ タタタタタ タタタタン

 

「分かった、分かった。もういい、止めろ」


 天は怒れれるだろうなと思っていた。

 

 自分でもわかっているのだ、自分の技術の無さを。

 

「まず基本が全くなってない。一体、誰に習った」


「習ったことはないです」


 そもそも習うなんて発想が無かった。


「まぁ、そりゃそうか。まずは基本からだな」


「は、はい」


「で、いつから来れる? 」


 つい勢いで返事をしてしまったが、これでいいのだろうか?

 

 りっちゃんのおじさんにここを紹介されたのだが、

 

 未だに自分がどうしてここに居るのかよくわかっていない。

 

「天君、君はちゃんとした所で習った方がいい」


 初めておじさんが僕の演奏を聴いた時にそう言われて、

 

 あれよあれよという間にこの状況。

 

 

 天の人生が動き出した瞬間だった。

 

 

 

 

 天が帰ったあと石川は昔のことを思い出していた。

 

 あの賞を総なめにしていた頃を

 

 その勢いで世界に出て打ちのめされた事を

 

 忘れる事なんて出来やしない。

 

 こうして思い出しただけで手が汗ばむ。

 

 そして今日、自分が出来なかったを成し遂げられる可能性に出会った。

 

 天のあの音色を思い出し

 

 少し泣いた。

 

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ