表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/15

【学校】

こちらも修正しました。

「急げ!全力で急ぐんだ!!」


「はぁっ、はぁっ…まっ……てよーっ…」


「遅刻なんて俺は嫌だ!」


「…はっ……だ………からっ…」



さて、なぜこんな事になっているかと言うと……俺が寝過ごしたからだ。


そして、一葉がその場にいたにも関わらず、早く起こしてくれなかった…と言うのもアリなのか?


どっちにせよ、責任は俺にある様だ。




「やっと着いた……!」


校門を通った瞬間、体がかなり軽くなった気がする。


時間ギリギリってところだな。


「……はあっ………はあっ……っ……はあぁぁぁ……」


横では一葉が呼吸を何度も何度も繰り返している。


「大丈夫か?」


「…………は……あっ……」


さすがに可哀相になってきたので、背中を擦ってやった。


「…んっ……ありがと……」


「…礼はいいから、教室行くぞ」



教室へ向かう。



ちなみに俺と一葉は一緒のクラスだ。


光二も…一応。


だからと言って何かが変わるのかと言われれば、何も変わらないと思う。


むしろ変わるのは一葉の方だろう。


俺と違うクラスになったらアイツは泣く…なんて事は無いか。



なんとなく一葉の頭を見てたら、『その事』に気付いた。


「お前…その頭…」


「…あ!やっと気付いてくれた?これ、寝癖なんだよっ!可愛いでしょー?」


「寝癖…?可愛い…?それが…?」


「む…可愛くないの…?」


「こればかりはお前が上目遣いでも…可愛くない…と、俺は思う…」


「えーっ!?」


ガーン!って擬音が聞こえてきそうなくらい驚いていた。


っていうか…


「それ、寝癖じゃないだろ」


「そ、そんな…」


「………」


「?」


俺は一葉の手を取り、頭を触らせてやった。


「……これでも寝癖だと言い張れるか?」


「え……………」



やっと気付いたみたいだ。



「…なんで!?」


「なんでってそりゃあ…全速力で走ってたから乱れるに決まってるだろう」


「でもでも!キリトの髪は乱れてないよ?」



パニック状態になってるからそう言ってるのか…それとも、素で言ってるのか…。


…後者だな。


「長さを考えろ、バカ」


「とっ、とりあえず直してくる!」



ああ、行ってらっしゃい。



って言える時間じゃないんだぞ!?



「もう時間が無いからダメだ!」


「大丈夫だよ!すぐ戻ってくるから!」


「そういう問題じゃない!いいから早く行くぞ!」


「か…髪は女の子の命なんだよ!?」


俺は一葉の腕を引っ張る、が、やはり一葉も抵抗する。


「命を散らすのを覚悟して戦争に行く兵隊さん達だっているんだ!お前も見習え!」


「意味がわからないよ!」


意味がわからないのは俺でも解る。実際、俺もパニック状態に陥ってるからな。


もちろん、ここまで必死になるのには理由がある訳で…


「HRに遅れでもしたら、あの女は何をやり出すか」


「その女ってーのは私の事かなぁ〜?賽野クン?」




負ける。


振り向いたら負ける。


だから負けない。


俺は絶対に負けないぞ。


自分の力を信じ通す。



信じ通した結果


希望の壁は壊された。



俺の後ろにいる誰かさんは、俺の頭をがっしと掴み、ぐぐぐと計り知れない握力で捻った。


俺の目に映った人物は、タバコ臭かった反面、血の様な赤い髪からはとても良い香りがした。


つまり、死の匂い………。



「遅刻な♪」



この女…じゃなくてこの美しき女性は宍戸響子(ししどきょうこ)

俺達の担任教師。(推定27歳)


赤色のショートヘアと、女性なら誰もが望むであろうダイナマイトなボディーから漂うオーラは……差し詰め、獲物の血を浴びたライオンと言ったところだろう。

一言で言うなれば『徒者じゃない』。


そして俺はこの人を世界で一番恐れている。

なぜかと言うと……トラウマが残ってるので話せません。



「ん〜?なんで宮原は泣いてるんだい?」


「うう……キリトが…キリトがいじめるんです…」


いや、いじめてない。


それ以前にコイツの確定事項は" 俺にいじめられた "で決まりになってるのか?いくら何でも理不尽だ。



「ちょっと待って下さいよ、これには深い訳があって…」


俺は今までの出来事を簡潔に説明した。



「へぇ、そういう事…」


いくらこの人でも理由を説明すれば適切な裁判を……


「それじゃあ賽野が悪い」


下してはくれないなんて思いもしなかった。


「そんな、たかが髪型如きで───」



ドガァッ!



鳩尾に衝撃を喰らった、と思った瞬間、俺の身体は見事に吹き飛んで、壁に打ちつけられた。


何とか目を開けて状況を確認する。


あの女、もとい響子先生は足を上げた状態、つまり足を構えた状態になっていた。


そうか、俺、蹴られたのか…。



「髪は女の命なんだよ、馬鹿に出来ない程に、ね。 賽野、お前は一時間廊下に立ってなさい。 宮原は私と一緒に髪を直してから教室に行くぞ」



そして、裏切り者と暴力教師は女子トイレに入って行った……。




今、教室内ではHRをやっている事だろう。




俺はと言うと、腹を抱えて廊下に座っている。


鳩尾蹴られると腹にも痛みが伝わるのはなぜだろう。


「まだいてぇ…畜生、あの女…」


前にも一回廊下に立たされた記憶があるが、その時はこんなに苦しくなかったはずだ。




さて、暇だ。


廊下でやる事なんて何も無い。


という訳で、教室内を観察する事にした。


戸にはガラスが張ってあるので、中が見える仕組みだ。



教卓を見てみると、やはりそこにはグースカ寝てる女がいた。 いつもとまったく変わらないが。


黒板には大きく【自習!】と書かれている。


だが素直に自習する生徒は全然いない。


友達と楽しく話してる奴、机に突っ伏して寝てる奴、その中でも真面目に勉強する奴(光二)…。



一葉は何をしているのだろう、と思い、目をやった。


せっせと紙に何かを書いてる様子だ。


そして俺の視線に気づいた途端、慌てて紙に何かを書いて、その紙を俺に見せつけてきた。


大きい文字でこう書かれていた。



【さっきはゴメン!】



一応許すけど、何らかのお仕置きはしないとな。




……本当にやる事が無くなった。


つまらん。


当たり前か。


………。


寝るか?


ああ、寝てみよう。




目を…閉じる────。




妙な感覚。


ふわり、ふわり。


浮いてる感覚がする。



俺は、目を開けた。



(また…この世界か…)




何もかもが濁った世界。


これは紛れもなく" 夢 "。


だけど、この感覚がどこかリアルで嫌いだ。


こんな夢ならユメクイに食われても良い。


いや、果たして食ってくれるのか?



(今度は何だよ…)



──シュパッ!



まただ。


またあの時の様な映像が映し出された。



でも、今回は病室じゃない。


桜の木と、木の根っこ辺りに、ボーっと立っている人物が見える。


ただその人物は、桜吹雪が舞っているので容姿がよく見えなかった。


(誰だ?)


凝視するものの、やはり見えない。


諦めずに、凝視する。


けど……



(この桜…散りすぎじゃないか?)


誰が見てもおかしい光景だった。


木からどんどん桜が散っているのにも関わらず、減ってない。


奇妙ではあるが、逆に美しくも感じた。



そして


(ん………─────っ!!)




一瞬。


ほんの一瞬。


この一瞬を見てなかったら、永遠に見る事が出来なかっただろう。



一瞬見えたその人物は、


偶然なのか、


偶然じゃないのか、


どっちにしろ信じ難い人物、


宮原一葉だった。



栗色のセミロングに、今までずっと見てきた、忘れたくても忘れられないあの顔。


(間違いなく、一葉だ!)



その一葉は『泣いていた』。


『泣く』と言っても、一つの意味の『泣く』だ。



違う。


俺にからかわれて泣くアイツじゃない。


まるで子供みたいに泣くアイツじゃない。


泣いても泣いてもすぐに忘れるアイツじゃない。



間違いなくこの人物は一葉。


だけど、この一葉は一葉じゃない。



暗く、哀しげに泣いている一葉がそこにいた。




一葉は、言った。




「……ありがとう─────」




《ちっぽけな存在なんだ……》






ゴツッ!



「痛っ!!」


頭に響く衝撃。


『目から火花が出る』とはこの事か。


それにしても痛い。



「このまま永久に眠らせてやってもいいんだぞ?」


目の前には赤髪の女教師…響子先生がいた。


周りもザワザワとしてる。


もう一時間目は終わったのか。



そして気になる事が一つ。


響子先生の手にはハンマーらしき物がある。


つまりそれで……。


考えたくはないな。


「…すみません」


「反省の色が感じられないが…まぁいい。 ほら、とっとと入った入った」




あの一葉は一体…?


桜の木も…どこかで見たような…。


「ありがとう」って言葉も最近聞いた覚えが……。


それに最後の[ちっぽけな存在]って…?


そもそも、あの夢自体が何なのか…。


…所詮、夢だよな。



「か、鞄なら机に置いといてあげたから…」


ん?この声は。


「あの…その………本当に…ゴメン……」


「…はぁ…」


俺は呆れ気味にため息をつき、席に座った。


「キリト…?」


「許す、が、今からお前の言うことは全部無視する。喚きたきゃ勝手に喚け。はいスタート」


「ええっ!ヒドいよ!」


横で騒いでる奴がいるけど、無視。


(さあ、やっと授業だ…これで暇を持てあま…………)



朝、急いでたから教材を忘れた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ