表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

8 冬がやってきた。

 冬がやってきた。


 つなとりんの暮らしている街に冬がやってきた。

 冷たい風が吹いて、とっても世界は寒くなって、つなとりんはお互いの体を寄り添うようにして、そんな冬の暗い空をみつめていた。

 もうすぐ真っ白な雪が降り始めるようになるだろう。

 だから、つなはりんと一緒に旅に出ることにした。

 もうこの街では食べ物を手に入れることは難しくなってきた。(川は凍ってしまうくらい、冷たくなってしまうだろう)

 これ以上、この街で生きていくことはできないとつなは思った。

 そのことをりんに言うと、りんは「わかりました。つなさん」と明るい顔でつなに言った。

「この私たちの生まれて育った街を捨てることになるけど、本当にいいの?」とつなは言った。

「はい。いいです。つなさんと一緒なら」とにっこりと笑って、りんは言った。

 そして、つなとりんは旅に出た。

 二人でずっと一緒に暮らしてきた、住み慣れたねぐらをあとにして、ゆっくりとした足取りで大地の上を歩きだした。つなとりんはとてもお天気のいい、まるで二人が初めて出会った日のような、晴れ渡っている青色の空の広がっている日に旅立つことにした。

「いい旅になるといいね」とつなは言った。

「つなさんといっしょなら、きっと大丈夫です」とりんは言った。

 それから二人は楽しそうに会話をしながら、緑の大地の上を歩き続けた。

 そうして、冬がやってくるころに、つなとりんはひっそりとこの街をから出ていった。

 この街から、二人はいつの間にか消えてしまった。

 ……、やがて(つなが思っていたように)しんしんと真っ白な雪が降り始める。

 世界は真っ白になって、そのあとには、二人の残した大きさの違う、大きいものと小さいものの、ふぞろいの二つの猫の足あとだけが雪の上に残っていた。

「あの、つなさん」

「なんだい?」

「『お母さん』って、呼んでもいいですか?」と恥ずかしそうにしながら、りんは言った。


 ねえみて。ほら。わたしたちの歩いてきた足あとが残ってるよ。


 猫の聖域 ねこのせいいき 終わり

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ