表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/109

第64話『妖精の聖衣』

 テキストウインドウが表示される。


「マリーちゃん、どっちが良いですか?先に選んでも良いですよ」

「良いのか?なら俺は……』


 どちらが良い装備なのかと考える。


「相棒のエリーが妖精だし、妖精の聖衣を貰おうかな」

「じゃあ、私は腕輪を貰いますね」


 妖精の聖衣をアイテムボックスで能力を確認する。

 見た目は白いワンピース。エリーが着ていたものと全く同じに見える。

 

【妖精の聖衣】 〈R7〉

 MP+700

『妖精の祝福』

 《15秒間MPが減らなくなる。このアビリティ使用後、妖精の聖衣はゲーム内で1日の間は使用不可》


 思ってたより強かった。本当に俺が貰って良かったのだろうか。


「なあ、アリア。俺が貰った装備なんだけどな……」


 俺はアリアに装備の能力を詳しく話す。


「気にしないで、私の装備も強かったですから」


 アリアは手に入れた装備を腕に付け見せてくれる。


【賢者の腕輪】〈R7〉

 MP+400 STR+100 INT+200

 装備アビリティ『賢者の加護』

 《1度だけ魔法の能力を3倍にすることが出来る。使用後、ゲーム内で1日の間は使用不可》


「本当だな」

「見てください!外に出る魔法陣が出てきましたよ!」


 アリアが指差す方を見ると魔法陣が出現していた。


「あれの中に入れば外に戻れるんですよ!攻略サイトでみました!」

「それならダンジョンから出るとするか」

「はい!」


 俺たちは魔法陣に入る。

 光に包まれ浮遊感を味わい、気がつくとダンジョンの外に出ていた。

 居ないとは思うが、ガーヴィのようなプレイヤーキラーがいないか周りを見渡すが人っ子一人いなかった。


「ここから歩いて帰るのさすがに怠いな……」

「そうですね」

「なら」


 メニューを開いて、マイルームに戻るボタンを選択する。

『マイルームに戻りますか〈YES/NO〉』が表示されるのでYESを選択する。

 目の前が真っ暗になると、数秒後には見覚えのある木で作られた部屋に移動していた。


「おお!我が姫に、我が友よ!待っていたぞ!」


 マイルームにはミツハが待っていた。


「待たせてすまないな」

「気にするな、我が姫よ」


 俺が姫で友はアリアなのか。


「まさかガーヴィに勝つとは……、正直負けを覚悟していた」


 ミツハは悔しそうに言う。


「マリーちゃん凄かったんですよ!急に大きくなって、ガーヴィを倒しちゃったんです!」

「マリーが大きく?どういうこと?」


 アリアの説明にミツハが混乱している。

 面白いのでアリアの説明を補足するのはやめておこう。


「そういえば二人はダンジョンを攻略したんだろう?」

「ああ」

「はい!」

「そうか……なら新しい街に行けるんだな」


 ミツハが考え込む。


「どうしたんだ?珍しく考え込んで?」

「僕が考え込むのは珍しいことじゃないよ。常に物事を考えながら世の中を生きてるからね」


 そうだったのか。そんな風には見えなかったので知らなかった。


「なら何を考えてるんだ?」

「ああ、新しい街にいつ行こうかと思ってね」

「そんなの」


 今から行こうと言いかけたが、倒されてしまったエリーが復活してからにしたい。


「今日はみんな疲れただろ?明日新しい街に行くというのはどうだろうか?」


 俺がそう言おうとするとミツハの思いもよらない提案に、喉まで出かかっていた言葉を止める。


「私は賛成です。今日はいろいろありましたからね」

「俺もそれで良いな」

「なら明日のお昼の一時から次街に行って、街を探索するという予定でどうかな?」


 明日の予定を思い出すが、これと言って何もない。


「良いんじゃないか?」

「はい!明日楽しみです!」

「それじゃあ、今日は解散して。明日のお昼の一時にマリーのマイルームに集合だ」


 なぜ俺のマイルームに集合なのかはあえて聞かず、解散となった。

 二人が居なくなり時刻を確認すると晩御飯前だったので、俺もログアウトすることした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ