表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/12

本条紗那編 恋心はもうずっと前から…

 手の平に刻まれた残りのタイムリミットを確認する。43:15。まだ時間は大丈夫のはずよね。まだまだ伝えたい人は残っている。急がなくちゃ。


 外はやっぱりとても寒く、雪が降っている。玄関の脇に置いてある自転車に跨って、私はおばあちゃんの家へと向かいだした。そしてすぐに見慣れた短髪の少年の姿が見えた。


「おっ、紗那じゃん。こんな朝から会うなんて奇遇だな」


 以前と変わらない挨拶。ほんの少し前に交わした言葉。でもどうしてだろう。とてもその言葉の一つ一つが私にとっては重く、感情が揺さぶられる。


「隼人。おはよう。今日も朝練だよね?」

「まぁな。いつもこの時間からだな。それで紗那は?」


 同じ態度で、同じように私と接してくる。すごくそれが嬉しくて、でも悲しくて。私はとても息苦しくなる。


「うん……。私はおばあちゃんの家に届け物。家近いし、寄ってから学校に行くの」

「あー、紗那のばあちゃんち、こっから近いもんな」

「うん。そうなの」


 私はつい俯いて答えてしまう。隼人にも、もう会えなくなると思うと、すごく、すごく、胸が苦しくなる。今までこんな気持ちになったことは無いのに。でも今更になって、こんな事になって私は理解した。何でこんな簡単な気持ちが分からなかったのか、不思議なくらいに。


 いつも私の傍にいてくれる隼人。身近にいつもいてくれて、だからこそ特別な感情を抱いてこなかった。私がとても鈍感で、だから気付かなかった。そんな自分が情けなく、でも皮肉な事に今回の事で気付けたの。


「紗那、紗那。どうした、気分でも悪いのか?」


 隼人がとても心配して、私の顔を覗き込んでくる。とても真剣な眼差しで、心配してくれている。私はすごくドキドキして、顔を反らしてしまう。


「大丈夫、大丈夫! ちょっと寝不足でさ。あはは、心配してくれてありがとう」

「それなら良いけどさ。あんまり無理するなよ。紗那はいつも無理をして頑張るからな」


 隼人が私のおでこを、ちょんっと小突く。


「ちょっとー。急に何するのよ」

「悪い、悪い。だって今日のお前、元気なさそうだったからさ。困った事があったら何でも俺に言えよ。紗那と俺の仲で遠慮なんかいらねーからな」


 そう言う隼人は屈託のない笑顔で私の額をまたも小突く。


「こらやめなさい。でも、そうだよね。隼人、ねぇ、ちょっと急なお願いがあるんだけど良いかな?」


 彼の笑顔を見て私のもやもやした気持ちが吹き飛ぶ。私の最後の気持ち、言葉、想い。全部伝えよう。でなきゃ絶対後悔する。死んでいるけど、でもこのままじゃ死に逝くことも出来ない。こんなチャンスもうないんだから。今は後悔だけは絶対にしたくない!


「どうした、急に?」

「おばあちゃんの用事済ましたら、すぐに駅に向かうからさ。今日は駅で私が来るまで待合室の中で待っててくれないかな?お願い!」


 私は隼人に手を合わせてお願いする。いきなりの態度で隼人は驚いていたが、少し迷ったものの、


「仕方ねーな。本当は俺が紗那に話をするつもりだったんだけど、まっ、いいや。待っててやるよ。だから行ってきな」


 隼人がまだ何か言いたげな様子だったけども。もしかしたら何か大事な話でもしたかったのかも知れないのに。でもそれはこの先分からない。


「ありがと。じゃ、行ってくるね。絶対絶対待っててね。約束だよ!」

「おいおい、俺が紗那との約束破った事なんてあったか?」


 隼人が苦笑いで肩を(すく)める。


「また後でね!」


 今は振り返らない。まだ、もう一度また会えるから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ