表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/10

6. 氷室 武編①


「何じゃ、これは……?」


 圧巻とも言わざるを得ない光景に、氷室武は思わずそう声を漏らした。

 それは、高層ビルの数々に、その周辺を素早く飛び回る空飛ぶ車、その下で街を歩くロボットの姿。まるで、SF映画を見ているかのような都市だ。


「ドワーフなんてもんの代表になっちまったから、薄暗い洞穴にも連れて行かれるかと思ったわ」


「はっはっはっは! 武様の言う通り、百年前までは我々ドワーフは洞穴に住んでおりましたわ!」


 氷室の横で豪快に笑う小柄な中年の男は、ドワーフの長であるラズールだ。ローダンに転移してきたばかりの氷室を案内しているところだった。


「ほー、百年でえらい変わりようやな」


「これが、ローダンの祭りに勝つということですな」


「なんや、前回の祭りはお前らが勝ったんかい」


「ギリギリの戦いでしたがねえ、あれは見ていて燃えましたわ」


「洞穴からこんな都市化か、まるで地獄から天国やな」


「……いやはや、それはどうでしょうかねえ。ドワーフ達の中には今の都市化を不満に思っとる者もいる」


「そんな奴がおるんか?」


「武様にはただの洞穴かもしれんが、我々にとっては故郷のようなものでな、捨てられぬ者もおる」


「……俺には分からん感覚やな」


「はっはっは、無理もない。しかし、技術が進んでロボット達がドワーフの仕事をするようになり、何といいますか、文明だけ進んで我々だけが置いていかれている。そんな感覚が、ワシの中にはありますな。っと、着きましたぞ」


 ラズールが立ち止まった先には、そびえ立つ巨大なタワーがあった。見上げてみるが、頂上までとてつもなく高さがある。


「ここに、ドワーフ達が武様を待っておる。何か一言かけて貰えますかな?」


「この世界に飛ばされたばかりな俺に、何を喋れちゅーねん」


「何でも、武様が言いたいことを言えばいい」


 ラズールはそう言うと、氷室にタワーの中に入るよう促す。氷室はため息をつきながらラズールの後に続いて、タワーの中に入る。

 タワーの中に入ってすぐのところに巨大な扉があった。氷室はラズールと顔を合わせると、ラズールが頷いたので扉を開ける。


 広い円形な部屋だ。中心に演壇があり、それを囲むように大勢のドワーフが席に座っている。


 氷室は演壇に立つと、周りを見渡した。ここからだと、ドワーフ達の顔がよく見える。その何かを期待したような眼差しをこちらに向けてくるドワーフ達に、氷室はなんとなく葛西のことを思い出し、嫌気が差した。


 これは、何の茶番や。こんな顔をしている奴らの前に立って、何を喋れと言うんや。


 精一杯頑張りますなどと言えばこいつらは満足なのか、祭りへの意気込みを語ればこいつらは満足か、反吐が出そうだ。


「…………俺は、正々堂々と戦うなんてこたぁせん」


 氷室の言葉にドワーフ達は困惑した表情を浮かべている。


「身体のあらゆる場所へ刃物を隠すし、その刃物には毒を塗る。勝つためには手段は選ばん、反論あるか?」


 ざわめくドワーフ達を見て、氷室は彼らに対して失望の色を隠せない。何だ、こいつらは本気で勝つつもりはないのかと。前回は知らないが、あいつらは綺麗事で勝てるほど甘くないことを知っている。


「ッワンダフル!」


 困惑するドワーフ達の中から、飴のようなものを咥えた少女のドワーフがパチパチと手を叩きながら前へ歩いてきた。

 むさ苦しい、長い髭の生えたオヤジのような男のドワーフ達とは違って、その少女のドワーフの姿はちんちくりんで、あどけなさがあるが、整った顔立ちをしている。その綺麗な藍色の瞳で少女のドワーフは真っすぐに氷室のことを見つめた。


「武様の演説、超絶に感動致しました! ドワーフは脳筋で弱い癖に意地だの誇りだの大切にするんですよねえ、全く反吐が出ます!」


 少女のドワーフがそう言うと、すぐ近くにいたドワーフが激怒して少女のドワーフの肩を掴むが、武はそのドワーフにやめんか! と一喝する。それに怯えたドワーフはすぐに手を離す。


「ははははは、そこのチビの言う通りじゃな」


 笑う氷室は、少女のドワーフに尋ねた。


「お前、なんて名前や?」


「オルミといいます、発明家ですよ。武様の望む武器や兵器なんでも作ってみせます!」


 胸を張って自信満々に言うオルミを見て、氷室はまた笑う。


「気に入った。お前、俺の武器を作れ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ