R&J 1-1-3 騒動となり大公お出まし。
1-1-3
ロミオの従兄、ベンボーリオ登場。
ベンボーリオR 何をやってるんだ。双方引け。考えなしの馬鹿者どもが。
ジュリエットの従兄、ティボルト登場。
ティボルトJ お前たち、こんな腰抜け相手に剣を抜いてどうするつもりだ。おい、ベンボーリオ、俺が相手だ。覚悟しろ。
ベンボーリオR 早とちりはやめてくれ。俺は仲裁に入っただけのこと。剣をおさめろ。あるいはその剣でこいつらを引き分けてくれ。
ティボルトJ この俺に、抜き身を下げて示談話をしろと言うのか。ふざけるな。お前も含めてモンタギューの奴らには虫唾が走るわ。さあ、抜け!腰抜けめ。
両家の者ども登場。喧嘩に加わる。市民たち、こん棒をもって登場。
市民 棒だ!槍だ!剣だ!キャピュレットをやっつけろ!モンダギューをやっつけろ!
ジュリエットの父キャピュレット、婦人とともに部屋着で登場。
キャピュレットJ 何の騒ぎだ。何!モンダギューのやつまで、剣を下げて出てきおった。剣をよこせ。長剣を。
キャピュレット婦人J あなたには杖ですよ。松葉杖。
ロミオの父モンタギュー、婦人とともに登場。
モンタギューR キャピュレットのやつ!おい、離せ。止めるな。
モンタギュー婦人R 行かせはしませんよ。自分から剣を抜くなんて。
ベローナ大公、従者をつれて登場。
大公 治安を乱す不埒な者ども。その怒りの炎を血の泉で消そうというのか。今こそ大公の言葉を聞け。キャピュレット、モンタギュー、市中での騒ぎはすでに三度。次こそはなんじらの命を申し受ける。キャピュレット、貴殿は即刻私とともに。モンタギュー、貴殿は午後、法廷に出頭すること。他の者に言う。命がおしくばみな立ち去るがよい。
モンタギュー、婦人、ベンボーリオの三人が残る。
モンタギューR なんとも、この古いいさかいをまた掻き立てたのはいったい誰だ?
ベンボーリオR 双方若い連中が剣を抜いたところに私が居合わせました。そこにティボルトが抜き身を下げて加わるという具合。しかし、あいつの剣は風を切るだけで、風にヒューヒューと馬鹿にされるありさまで。家の連中が駆けつけていよいよというところに大公がお見えになったという次第です。
シェイクスピア ロミオとジュリエット 第一幕第一場