表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
154/165

157.梅の大福




 三千歳草みちとせぐさの仙界、灼蛍しゃっけいの岩にて。


 茜色の草木染めの原料となる蔓性多年生の植物であるあかね

 薔薇科の落葉低木であり山吹色の美しい五枚の花弁がある花が咲く山吹やまぶき

 黄色の花が固まって咲くアブラナ科の植物であるはな


 己の髪の色と同じ三種類の植物が溢れ、一本の梅が聳える岩にて、灼蛍しゃっけい凍夜いてやと闘う為に弩九どくの研究室や警備宝貝けいびパオペイの破壊、栞太かんた誘拐という罪を犯しては、灼蛍しゃっけいに身柄を預けられている凛矢りんやと向かい合っていた。

 地面に胡坐をかいて、梅の大福を食べつつ、菜の花茶を飲みつつ、のんびりゆったりと。


「なあ」

「うん、何だ?」

凍夜いてやと闘うにはどうしたらいいかわかるか?」

「わからんな!」

「即答かよ」

「ああ。凍夜いてやは強い。俺も闘ってみたいが、凍夜いてやが闘う意思が皆無だからな」

「っけ。諦めろってか?」

「いや。諦める事はない!」

「その心は?」

凍夜いてやが人間の少年を相棒にしたと聞いただろう!」

「九尾の妖狐が三千歳草みちとせぐさ中に触れ回っていたからな」

「そうだ!あの凍夜いてやが人間の少年を相棒にしたのだ!まったく俺たちは予想できなかっただろう?」

「ああ。人間の少年が凍夜いてやの相棒になるかもしれない、いやなると宣言していた大仙人も耄碌したなと思っていたな」

「うむ!大仙人様は耄碌しているとは思っていないが、俺も信じられなかった。まだまだ修行が足りないな!」

「つまり、信じられない事が起こったから、俺も凍夜いてやとの闘いを諦める必要はないって言いたいのか?」

「そうだ!だがもう罪を犯してはいけない!正々堂々と凍夜いてやに申し込むのだ!ただし、暫くは俺の岩から出られないからその事は胸に刻んでおくのだぞ!」

「わかってるよ。つーか。うぬは本当に暑苦しいな」

「うむ!俺は常に燃え滾っているからな!」











(2024.5.8)




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ