表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
124/165

127.さびしい




 人間界の竹林。

 心槍しんそう妖具ようぐ青丹あおにの中にて。

 栞太かんたの胸にしっぽを乗せて傍らで眠りに就いていた凍夜いてやは、ふと、目が覚めた。

 ぽやぽやする目覚めではない。

 しゃきっとする目覚めであった。

 凍夜いてやは寝そべったまま、顔だけ動かして周囲を見た。

 まだ、青丹あおにの中のようだ。

 どれほど時間が経過したのか。

 凍夜いてやは浮かしていた顎を、ふよふよの地面に置いた。

 無理に出ようと思えば出られる。

 ただしポメラニアン化していなければ、の話ではある。


(この子もまだ眠っているし。まあ、ずっとこのままこの中に閉じ込められたままってわけでもないだろうし………ちゃんと、人間のこの子が取り込まれているって、覚えてるよね?人間の寿命は短いって、ちゃんと覚えているよね。琅青ろうせい


 どうだろう。

 凍夜いてやは不安に駆られた。

 一緒に素手で淡雪筍あわゆきたけのこを掘っていた人間の子である栞太かんたを、琅青ろうせいはきちんと認識していた。

 だがしかし、覚えているかどうかは別の話である。


(………怒り狂っていたから記憶の外に飛んじゃってる可能性があるし。めちゃくちゃあるし………命の危機はないだろうけど。できるだけ、この子を早く出してあげたいし。出したい)




 気のせいかもしれない。

 気のせいであってほしいが。




(さびしいと呟いたこの子を早く、)




 本当に?











(2024.4.15)




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ