表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

メグ艦長

「サンドラ冷たいわね。サラさんは親身になって接してくれているのに」


 サンドラは別にメグが魔法使いをやめるという話については、好きにすればと突き放すのである。


「皆、ちゃちゃっとやっつけた良くない宇宙人達は、もうこの辺でおしまいにして、次の進路をとりましょう。次の目標はずばり、宇宙よ」


 サラさんが宇宙船を早く建造しましょうというので、すぐさま動き出す皆であったが、フライング気味に、サラさんは次の世界を見ている感じであった。


「サラさんどうしたのかしら急に。ネプチューンとノーザンクロスの話しでそこまで、新展開があったのかしら」


「ありましたよ。勿論、宇宙へ進出するにとって、それは自分たちの利益になるとの打算的な計算です」


 サラさんがそのように言うと、ネプチューンが出てきて、その通りだと説明するのである。


「我々は、サラさんとの同じ方向を向くことにしたのだ。その為に争いを避ける事にしたのである。これからだよ。これから」


 宇宙船はすぐに建造に入ったが、デザインがサラさん好みに出来上がったので、メグ達にとっては、珍しいものへと出来上がってきた。


「艦長は勿論メグさんでよろしくね。異論は皆ないわね。それで行きましょう」


 えっと思うメグであったが、船の艦長がメグになったので、いきなりそれはないのではと自分の身が可愛くなってしまうメグであったようである。


「メグさん、そこは自分がやりますと言えば格好いいと思えたのですが」


 山下剛がもう主役の座に戻れないと思ったのか、メグに対してやっかみみたいな事を言うのである。


「山下さん、それは私が急に頼みだしたことですから、決めるのは、メグさんの意志で大丈夫です」


 サラさんがメグをかばうと、メグは悩んだが、自分の意志でやると決断するようにしたのであった。


「あの一つ聞くけれど、艦長はサラさんではないのよね? 私なんかがやってもよろしいのでしょうか」


 メグが質問すると、サラさんは勿論ですと言って、宇宙人である自分たちが、地球に出来る範囲は限られていると説明するのである。


「ああ、それならば、仕方ないですわね。宇宙人と地球人の線引きをするのならば、それ以上の深入りはしない方が良いかもしれないわね」


 そしてメグは妙に納得してくれるのであった。



読んで頂きありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ