表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
戦場に跳ねる兎  作者: 瀧川 蓮
第一章 逃避
1/28

第零話 プロローグ

ネルドラ帝国の経済界に多大な影響力をもつグリュー・ライドは胸の高鳴りを抑えられなかった。会社での会議を終え帰路につく途中、彼はこの世のものとは思えないほどの美少女に目が釘付けになった。


身長が低い割にメリハリのある体。魅力的な紅く美しい髪の毛。どこか儚さが漂う美少女に心を奪われたグリューは、年甲斐もなく声をかけた。


間もなく四十代にもなろうという男が、どこからどう見ても十代の少女に声をかけるなど普通はあり得ない。グリュー自身、これまでそのような行為に及んだことは一度もなかった。


経済界にその名を轟かせるグリューだったが、そもそも自ら女性に声をかけるといった行為が未経験なのである。そんな彼を衝動的に突き動かすほど、彼女は魅力的だった。


顔にあたるシャワーの水圧が心地いい。グリューは顔をゴシゴシと洗うと、続けて全身をくまなく洗った。今、彼はホテルの一室でシャワーを浴びている。


ダメ元で少女に声をかけたのだが、思いもよらず彼女はグリューについてきた。幼さの残る顔立ちではあるものの何とも言えない色香を纏う少女。これから始まる甘美な時間を想像しただけで、グリューの下半身に血液が集まり始めた。


「あー、さっぱりした。君もシャワーを浴びてはどうかね?」


グリューは胸の高鳴りを抑えつつ、ベッドに腰掛けた少女に話しかけた。やはり何度見ても素晴らしい美少女だと再確認する。


「私はいいです」


恥ずかしがっているのか、少女は少し俯き加減だ。そんな姿も愛おしいとグリューは正直に思った。


「そんなことより、早くこっちに来ませんか?」


少女が服を一枚脱ぐ。それを見たグリューはもう我慢できなかった。足早にベッドへ近づくと、少女の両肩を手で押さえそのまま押し倒す。


「い、いいのかい? ぼ、僕なんかで……?」


「ええ……あなたじゃないとダメなんです」


歓喜に打ち震えたグリューだったが、その刹那腹部に激痛が走る。全身を寒気が駆け巡り、口からはだらしなく血液が漏れた。


「な……なな……ご、ごれ……ごれあ……」


少女は覆いかぶさっているグリューの両肩を下から掴むと、力づくで横に投げ飛ばした。みっともなく床へ大の字に倒れるグリュー。その腹には一本のナイフが突き立てられていた。


ひゅーひゅーと変な呼吸音が静かな室内に響く。少女はベッドの上からじっとグリューを見つめる。無表情な顔からは感情がまったく読み取れない。


少女にナイフで刺されたのは理解できる。だが、なぜ自分がこのような目に遭うのかが理解できない。敵が多いのは自覚している。だが、このような少女まで敵にした覚えは――


「……あなたは、この国にとって邪魔な人間です……」


少女が感情を窺えない声色でグリューに声をかける。


国にとって邪魔な人間? 私が? ああ、そういうことか。なら彼女は……。何ということだ。生まれて初めて一目惚れし声をかけた少女がまさか――


そこまで考えが及んだとき、グリューの視界が白く染まった。



生命活動を停止しただの肉塊となったグリューにそっと近づいた少女は、彼の手首と首元に手をあてた。


「……脈なし。生命活動の停止を確認」


グリューが死んだことを確認した彼女は、自身の腕に装着してある腕時計型の通信機を起動させる。


「こちら「鮮血」のリザ。たった今任務を完了した。これより工作したのち帰還する」


『了解。ご苦労様でした、リザ隊長』


通信を終えたリザはグリューの持ち物をあさり始めた。痴情のもつれ、もしくはモノ盗りの犯行に見せかけるためである。


幼いころから過酷な殺しの訓練を受けてきた彼女にとって、グリューを殺すことなどわけのないことだ。ネルドラ帝国の特殊機関に所属する彼女は、これまで数多くの要人暗殺に成功してきた。このような回りくどいことをせずとも、もっと簡単に殺害できたのである。


だが、今回は国による暗殺だと気づかれるわけにはいかない。グリューはネルドラ帝国の経済界に多大な影響力をもつ。国が暗殺に関与したとなると、外国への亡命を考える者が出始めるかもしれない。


グリューは優れた事業家だったが、ネルドラ帝国が目論む覇道には否定的だった。当初は泳がせておく方針だった国の上層部だが、彼が公然と国を批判し反対勢力を増やす活動に注力し始めたため放置できなくなった。


その結果がこれである。


偽装工作を終えたリザは、脱いだ上着を再び羽織ると防犯カメラの死角を縫ってホテルから脱出した。


これまで大勢の命を奪ってきた。今回もただの任務、仕事だ。幼いころから人間兵器として育てられてきた自分にとって、人の命を奪うことだけが存在する理由。


自分に何度もそう言い聞かせる。私は鮮血のリザ。シャーレのリザ。暗殺者で人間兵器のリザ。


でも、それらは本当の私? ううん、私は何? 何も分からない。


頬に冷たい風を感じながら、リザは大通りの人混みのなかを駆けだした。



――三ヶ月後。


世界屈指の大国であり、世界の覇権を狙うネルドラ帝国は隣接するセレナリア王国に宣戦布告した。セレナリア王国はネルドラ帝国に匹敵する国力と軍事力を有する国である。


双方の軍は国境近くに布陣した。まだ戦端は開かれていないものの、それも時間の問題だ。軍の規模は、ネルドラ帝国が五千なのに対しセレナリア王国は一万。倍の規模である。しかも、一方的にケンカを売られたセレナリア王国軍の士気は相当に高い。



「くそったれな帝国軍め。徹底的に叩きのめしてやる」


セレナリア王国軍を率いるランサー将軍は、将校を集めた軍議の席でそう息巻いた。かつては戦場の狼とも呼ばれた歴戦の戦人である。


「その通り。世界をネルドラ帝国が統一するなどという考えがいかに驕った考えか、知らしめてやる必要がありますな」


将校たちの鼻息も荒い。兵数が倍近く上回っているため、彼らは万が一にも負けるなどと考えていないようだ。


「魔導兵器部隊の配置はどうなっている?」


「は。最前線に布陣させております」


「うむ。我が軍が誇る魔導兵器部隊の強さ、奴らに思い知らせてやろうではないか」


科学と魔法の力を融合させた魔導兵器。魔法が廃れたこの世界において、戦争の中心となるのが魔導兵器である。銃型や剣型、大砲型などさまざまな魔導兵器が存在するが、どれも魔力を通すことで本来の力を発揮する。


魔法が使えずとも、魔力さえ有する者なら誰でも魔導兵器を扱えるため戦争では重宝されているのだ。そのため、多くの国が独自の魔導兵器開発に力を入れている。


と、そのとき。本陣でテーブルの上に広げた布陣図を眺めていたランサー将軍のもとへ伝令の兵が駆けこんできた。


「申しあげます。敵軍に動きがあり、我が軍の最前線の兵が動揺しているようです」


「動揺だと? 何故だ。いつ戦端が開かれるか分からない状況なのは前線の兵どもが一番理解しているはずだ」


「そ、それが……」


伝令兵からそっと耳打ちされたランサー将軍は、一瞬驚きの表情を浮かべた。


「……分かった。私自ら前線に赴こう。ライコウ軍師! ご同行を願いたい!」


「ふぉっふぉっふぉっ。将軍自ら前線に赴くとは。よほどのことが起きているのですかな?」


ライコウ軍師は長きにわたりセレナリア王国の軍事に携わってきた重鎮である。かつて幾度にもわたる戦争で王国を勝利に導いてきた国の守護神とも言うべき存在。王国軍の士気が高いのもライコウ軍師が従軍しているからである。


二人は伝令兵に案内してもらい最前線の近くまで足を運んだ。たしかに伝令兵が口にした通り、兵たちが浮足立っている。その理由はすぐに分かった。



「あれのせいか……」


ランサー将軍が視線を向ける先。帝国軍の前線よりさらに前方、その上空に一人の少女が浮いていた。


「ほお……魔法を使う兵士ですかな。飛翔魔法を使いこなしているところを見ると、相当な手練れと見える」


ライコウ軍師が顎の髭をさすりながら独りごちた。


「ふん……魔法を使うとは言ってもたかが一人だ。恐れることは何もない」


「ふぉっふぉっ。たしかにその通りですじゃ。魔法兵士と言えど軍の規模にこれほどの差があれば――!?」


懐から双眼鏡を取り出し宙に浮く少女を見やったライコウ軍師の言葉が止まる。


「……む? どうなされた、ライコウ軍師?」


双眼鏡で宙を凝視し続けるライコウ軍師に、ランサー将軍は怪訝な目を向けた。


「……まずいですぞ将軍」


「何がまずいのかな?」


「短身痩躯、遠目からでもはっきりと分かる燃えるような紅色の髪。あれなるは帝国が誇る特殊魔導戦団シャーレの人間兵器。最強の部隊と名高い「鮮血」の隊長にて精鋭中の精鋭と評される兵士、リザ・ルミナスですじゃ」


特殊魔導戦団シャーレ。それは帝国が誇る最強の特殊部隊である。暗殺から戦働きまで何でもこなす帝国の矛であり暗部。


「何と……まさかシャーレまで動員してくるとは……! 奴ら、此度は本気で王国と戦争する気だな……!」


「シャーレを動員したことも驚きですが、リザ・ルミナスを戦場に投入するなど……さて、どうなされる、将軍」


ライコウ軍師の顔色はよくない。直接干戈を交えたことはなくとも、リザ・ルミナスの噂は嫌というほど耳にしている。


天才暗殺者、魔法の申し子、冷酷夜叉、紅い災厄。リザ・ルミナスの名は世界各国の軍、諜報関係者に轟いている。


「とりあえずは様子見、といきたいところだが、どうやらそうはさせてくれないらしい」


先ほどまで宙に浮いていた少女がこちらに向かって飛んでくる姿が二人の目に入った。王国軍の前線近くで止まった少女は、細い手首に装着していた腕輪のようなものを上空から地上に落とした。それを見た瞬間、ライコウ軍師の顔が驚愕に歪む。


「ま、まさか……噂は本当じゃったのか……!」


「な、何だ!? いったい何だと言うのだライコウ軍師!?」


少女が落とした腕輪が眩しい光を放つ。次の瞬間――


王国軍の目の前に現れたのは雷を全身に纏った巨大な獣。全長五メートル弱はあろうかという虎のような獣は、低い唸り声をあげながら王国軍に狂暴な視線を向けた。


「あれは、古代魔導兵器・骸(レクイエム)のひとつ「雷獣」……まさか本当にシャーレが所有していたとは……!」


刹那、巨大な雷獣が戦場一帯に響き渡るほどの大声で遠吠えを発し、そのまま王国軍へと躍りかかった。なすすべなく倒れていく王国軍の兵士たち。


巨大な手足で踏みつぶし、体を喰いちぎり、尻尾で殴りつけ、離れている者には強烈な雷撃を見舞う。一瞬にして王国軍が誇る魔導兵器部隊は壊滅状態に陥った。


「ば、ばかな……! こ、こんなことが……!」


目の前で起きている惨劇が信じられず、ランサー将軍は思わずその場にへたり込んでしまう。そのとき、宙に浮く少女が自分のほうを指さしているのを目にした。


気づくと、目の前に巨大な雷獣が立ちふさがり自分を見下ろしていた。こんなことがあっていいわけがない、このような理不尽な力――


ぱっくりと開いた雷獣の口が近づいてくるのを凝視しながら、将軍はその生涯を終えた。



戦争の趨勢は決まった。雷獣に散々蹂躙された王国軍は、そのあともリザに上空からしこたま魔法を撃ち込まれまたたく間に潰走する羽目になった。


兵士たちがなすすべなく血まみれとなり肉塊へと姿を変えていく様子を、リザは上空から眺める。これは戦争だ。戦争なんだ。だから敵兵は殺すしかないんだ。


爪で手の平の皮膚が破れるほど拳を強く握りしめる。ふわりと地上へ降り立ったリザは、動きが鈍くなった雷獣を回収し、元通り腕輪にして装着した。


いまだ耳に聞こえる阿鼻叫喚の声。生臭い血の匂いが鼻腔にこびりつきそうだった。周りには目を見開いたまま死んでいった兵士たちの亡骸。



「ママ……私はこの先……あと何人殺せばいいの……?」


空を仰ぎ一人呟く。涙が伝う頬を冷たい風が勢いよく殴りつけた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ