表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/12

ロールプレイング


冒険者から声をかけられると、僕はこう言った。

「やあ!ここはゴウセツ村だよ!」



そう、僕は村人Aとして村での時間を過ごすことにしたのだ。


しょぼい装備も脱ぎ、地味な服を買って自由気ままに生活をしていた。



労働ミニゲームをしてお金を稼ぎ、図書館へ行き、沢山本を読み、たまに村をぶらぶらする。



ちなみにだが、川での釣りはできなかった。


いや、システム上はできる。ただ、たまにモンスターとエンカウントすることがあるらしく、即ゲームオーバーの危機のある僕が取れる手段ではなかった。




村の人からクエストを依頼されることもあった。クエストをこなせば、経験値は手に入る。


しかし、「ジフ山にいって山草をとっきて」とか、ただのおつかいかと思い相手の家に行くと、「暴れ牛の角を持ってこないと、お望みの品はあげないよ!」とか言われる。


レベル1の僕には到底不可能なクエストである。


戦闘が不要なクエストなど、せいぜいさいしょの村あたりにしかないのであろう。




となると、残された手段は、できる範囲でふざけることしかない。



役割演技遊戯ロールプレイングゲームと書いてRPGだ。べつに勇者でなく、村人を演じればいい。

下手にまた外に突撃してゲームオーバーになるよりはマシである。



というわけで、僕は時折冒険者から馬鹿にされながらも、ゴウセツ村の村人として生活をしていたのである。



……あいつと出会うまでは。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ