表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/67

-56-

19



ニョッキを作る事になったあたし達は、近くのスーパーにじゃが芋と強力粉を買い出しに出掛けた。

そのスーパーで偶然にも、営業開発部の吉岡さんに会った。

「あ、あのあたし、実家がこの辺で・・・部長、お住まい大塚って言ってましたもんね・・・あ、すみません。じゃぁ・・・。」

吉岡さんはそそくさとスーパーを後にした。

「・・・完全に誤解してますよね?」

あたし達は、自分達の姿を再確認した。

二人並んで、仲良くお買い物。・・・これじゃぁ良い雰囲気にしか見えないよね・・・。

「ま・・・良いんじゃねーの?」

「良いんですか?水嶋さん、困りません?」

「困んねーよ。」

水嶋さんは笑った。

穂積さんの言いつけでこうして二人で居るんだから、困る事もないのだが。

「近くにケーキ屋あるから、買って帰ろうか。」

あたしは少し迷って首を振る。

「ううん、穂積さん食べないし。」

「俺、食うし。」


会計を済ませると、あたし達はケーキ屋さんで小さなホールのケーキを買った。




「おーお疲れー。スコアはどうだった?」

「ただいま。90は切った。あ良い匂い。」

「おかえりなさい。」

あたしは水嶋さんと二人でキッチンに立ち、ゴルフ帰りの穂積さんを出迎えた。

「ただいま。」

・・・ただいま、だって。

「はい、チキン。」

「おーサンキュ。そこ置いといて、皿に乗っけるから。青山さん、玉葱微塵切りして?」

「了解です。」

普段家で使う包丁よりも少し重くて、使いづらいなぁと思って切り始めたら、あたしはサクッと指を切った。

「いっ・・・。」

「切った?見せて。」

あたしが左手の人差し指を差し出すと、水嶋さんは何の躊躇もなく、それを自分の口に入れ血を吸った。

「!」

口から出して、切れた部分を確認する。

「そんなに深くいってないと思うよ?・・・って、あ・・・。」

水嶋さんがあたしの手を落として、あたしは手を引っ込めた。

穂積さんを見ると、穂積さんも驚きの顔であたし達を見ていた。

「ごめんっ。これ・・・うちのばーちゃんが、血出たら舐めときゃ治る!みたいな事いっつも言う人で・・・悪い、本当にゴメン。つい癖で・・・。」

必死にあたしと穂積さんに謝る水嶋さん。

その内、穂積さんが笑い出した。

「水嶋、これ初犯じゃないからな!」

「え?あ?・・・あー・・・。」

「絆創膏何処にあるの?水嶋。」

「え?あ無いかも。」

「大丈夫です、もう血出てないから、すみません。料理出来なくて・・・。」

「あ、後俺やるよ、この包丁切りづらいんだ、まぢで!ほら穂積と座ってて。」


水嶋さんが焦ってるから、こっちも調子狂っちゃうよ・・・。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ