表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/67

-54-

ここからもベイブリッジが見えた。

「今日は夜景満喫ですね。」

入って早々言うあたしの手を、穂積さんは離そうとしなかった。

引き寄せられ、あたしはすっぽりと穂積さんの胸の中に抱き締められる。

あたしは、体が強張って穂積さんを抱き締め返してあげる事が出来ないでいた。

それを察してかどうか、体を離すとあたしの手を引いてベッドの近くのソファに座る様促した。

持参していたバッグから穂積さんは、赤い小箱を取り出した。

小箱と言っても、10センチ程はあるだろうか。

「ちょっと早いけど、クリスマスプレゼント。」

「え?」

あたしは差し出された小箱を開ける。

「・・・これ・・・駄目です、こんな高価な物貰えない。」

そこにはフランスの有名宝飾ブランドの時計が高貴な輝きを放っていた。

「俺もお揃いにしちゃったから、してね、青山が。」

そう言い穂積さんは左腕の袖を少し引いて、あたしに見せた。

本当だ・・・時計変わってる・・・。

「・・・前の時計、良かったんですか・・・?」

自分が探る様な質問をしてしまった事を後悔した。

「あ、ごめんなさい。・・・あの有難う。嬉しいの。嬉しいんだけど身分相応じゃない気がして・・・。」

「俺がどうしても青山と同じ物を着けたかったの。」

「・・・あたしプレゼント出しにくくなっちゃった・・・。」

「持ってるの?」

今日、穂積さん達に会う前に買いに行ったプレゼントはあたしのバッグの中に身を隠していた。

「うん。も、持ってる。」

「見たい。」

無邪気な笑顔を向けられて、あたしはそれを取り出した。

一応ブランド物にしたけど、この時計の10分の1にも及ばない代物だった。

それでもあたし的には奮発なプレゼントのつもりだったんだけど・・・。

「ライターだ。あぁ有難う。大事にする。」

「ごめんなさい・・・。」

「俺の為に選んで買ってくれたんでしょ、何でも嬉しいよ。」

その微笑みに嘘は無い気がして、あたしも微笑んだ。

「ミニバーあるし、お酒でも飲みながら今日はいっぱい話そうよ、青山。」

穂積さんは着ていたジャケットを脱ぎ、椅子に掛けた。そしてミニバーからお酒を取り出す。

「ストレートで良いよね?」

「え、あ、はい。」

あたしは自分のコートと穂積さんのジャケットをクローゼットにかけて、直ぐソファに戻る。

ミニボトルからウィスキーがコップに注がれた。


「23日、ターキー買ってこいって水嶋に言われたんだけど、3人で食べきれるもん?」

「ターキーって・・・普通にチキン3本で良いかと・・・。」


あたし達は、今迄にないくらい話しこんだ。


そして、あたしはいつの間にか、眠りに落ちていた。

朝目が覚めると、あたしは昨夜の服のままベッドの中にいた。

起きると、パウダールームの方で水が流れる音がした。

「穂積さん?」

穂積さんはタオルで顔を拭いていた。

「あ、おはよう。」

穂積さんも昨夜の服のままだった。

「すみません・・・あたし何時の間にか寝ちゃったみたいで・・・。」

「俺もだよ。寝てる青山見てたら寝てた。服、皺ついちゃったなぁ。車で帰るから良い?」

穂積さんが自分のパンツの皺を気にしたので、あたしもスカートの裾を見た。

「大丈夫。」

「そっか。」


あたしは昨夜、何もなかった事に感謝した。


本当は・・・ちょっと怖かった。


穂積さんは好きだけど、もし穂積さんに求められた時に体が拒絶したら・・・そう思っていた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ