表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/67

-23-

「好きなの。」

あたしは涙で霞んだその先に香水の小箱を見た。

「穂積さんが。」

「・・・ハァー・・・やべー今、俺の方見ないで。」

顔を上げてしまった。

穂積さんは顔を赤くして、腕を組み何処か全然違う場所を見ていた。

あたしはちょっと笑った。

今あたしの目の前に居るのは上司の穂積課長じゃなくて、ただの、あたしが恋をした男の人に過ぎない。




”言霊”なのかな。

『スキ』と言葉にしたら、少し楽になった。

その感情はさも昔からあったかの様に、あたしの中の当たり前の気持ちだった気さえしてきた。




10



カップの中で冷めてしまった紅茶を飲み干すのを躊躇った。

これを空けてしまえば、この時間が終わってしまう。

そう思うとカップを手にする事が出来なかった。

穂積さんが時計を見た。顔を上げる。

「・・・そんな顔しないでよ、青山。」

「え?」

「この後どっか食事にでも行く?」

「良いんですか?」

あたしは上気した。

穂積さんが笑う。

「青山は、思った事が結構顔に出るんだな。」


あたし達はデパートを出た。

見慣れた街に、あたしは急に怖くなった。

穂積さんから距離を置いて歩いた。

「青山?」

隣に居ないあたしに振り向く。

「・・・誰かに見られたら・・・。」

「俺は仕事で池袋に来た。青山は池袋で買い物。偶然会ったから食事をした。今日はそれで良いんじゃない?」

「・・・はい。」

良いのかな。変な噂が立ったら、穂積さんの立場が・・・。

「そういう挙動不審は、余計怪しまれる。」

穂積さんがあたしの横に立って、あたしの顔を覗き込んだ。

「・・・ですね。」

穂積さんがそう言ってるんだもん。そうだよ。

「明日仕事だし、俺も車だから、ちゃんと食事にしようか。」

「はい。」


駅から近いイタリアンのお店であたし達はご飯を食べた。

あたしがお店に入って、店内を見回したのは言うまでもない。

それにつけかえ穂積さんは凄く落ち着いて、昨日までのあたしに対する態度とそう変わりはない様だった。

・・・慣れてるのかな、こういう事。

会社の女の子と付き合った事がないだけで、彼女が居なかった訳じゃないんだろうな。

ってあたし、何でこんな日にもう下げる事考えちゃうんだろう・・・。

「・・・百面相だね、青山。」

「え?!」

「何か想像出来るけど。・・・かみさん以外の女の人と二人で食事した事はあるよ、正直言うとね。」

やっぱり・・・。

「信じてくれないかもしれないけど・・・。今日ほど、浮かれてる自分にちょっと吃驚してるよ。」

穂積さんが小さく笑った。

自然と、あたしも笑みがこぼれた。

あたしはフォークにスパゲッティを絡めた。

「食べ終わったら、青山の携帯教えて?」

「・・・はい!」



ここから、あたし達は始まる。


背負うべきものは沢山ある気がした・・・-。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ