表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
敏感すぎるエンパスちゃん  作者: 田中らら
17/21

攻撃

生活を変えるのは大変!!

毎日色々なことに気を使いながら生きて行くなんて面倒!

と思うかもしれませんが、

慣れてしまうとこれが「当たり前」になります。

今の生活がつらいと感じるならがんばって下さい。


行動しないと何も変わりません。


時々重たい波動を出している人や物に、

怒りや憎しみの感情を投げてしまうエンパスちゃんがいます。

その気持ちわかりますがそれは間違いです。


波動は誰もが出しているものです、

そして人間は気分にムラがある生き物なのです。

機嫌の悪い時は誰にでもあります。

いつも軽い気持ちでいることは無理です。


重い波動を受け取ってしまうエンパスちゃんが悪いのか?

重い波動を出している人が悪いのか?


誰も悪くありません。

善だ悪だ、正しいだ間違いだ、上だ下だと、

こんな2極化な世界はもう古い!

多様化な時代で、柔軟な考え方が必要ですね。


さて、どんなに時代が変わっても変わらないことがあります、

それは出した感情は必ず自分に帰って来るということです。


人にイジワルをしたり、

悪意のある言葉を言ってしまいそうになったら、

気をつけて下さいね。


必ず自分に帰って来ますよ。


今はネットで知らない人から攻撃を受けることがあります。

昔の映画で「後ろから狙うなんて卑怯者!」

というセリフがありましたが、

今はそれより卑怯ですよね、

自分は隠れて相手を攻撃する、

そして相手の心の奥に深いキズをつけてしまう。


血は流れなくて、目には見えないのに

大怪我をしてしまう。

そしてその傷は深くエグれてしまいなかなか完治しない・・・


攻撃を受けない為にも、

自分の行動に注意したいですね。

人に牙を向けたら、自分も狙われるということです。


エンパスちゃんは理解されない体質なので、

標的にされてしまうこともあるので要注意です。


つづく

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ