表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

残紅太夫(ユウベニダユウ)

作者: 件

なんとなく、ノリで読んで下さい。

初花を迎えた私に、おさらば致しました。

生温い雨垂れは、

とろりとろりと、紅白に…。

雌なりや!

雌なりや!

こつぼはじくじく痛むばかりで。

雄よきやれ!

雄よきやれ!

嗚呼、ほんに煩し煩わしや。

「太夫や、今日からお前さんは●●と名乗りませ」

禿は揃ってわっちに、笑う。

旦那は陽気に

女房は不遜に

数多の新造は憎々しく。

成ったばかりの痛みがきやる。

茜のあちらを見るたびに、頭のなかでは喧騒三昧。

盛りが過ぎ、妾にやつした年増だというのに。

まだ

残るのはあの日の色とは、皮肉だこと。

残照。

残響。

残暑。

暫定。

それから

それからなんだろう。

あのひのあかはなんという。

わたしのなまえは。

そうか

そうか

そうなのか。

手代が書いたあの字は、

私の…

「これは残紅と書いてゆうべにと読むそうだよ」

べったりと張り付くその名前。



なんて名前をつけやがる。

悪態ついても今更よな。

この赤はきっともう。

今更なんだろう。


あの日を忘れぬ私に、裂けた私に、流れる血は…

終わりに必ず押し付ける。

わっちの名前は残紅。

擦れた女の残りかすで御座います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] なんか和風でよかった。
2017/11/09 06:07 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ