価値
私が成人を迎えるほんの少し前、うつ病にかかりかけたことがある。
就職の不安、母や父の死(まだ死んではいないけど)、自身の死を考えてしまいなんとも言えない恐怖を感じ、夜も寝られないほどであった。心療内科に行き精神安定剤を出してもらい3週間ほどで症状はほぼ治った。
しかし、ふとした時に思うことがある。それは「なぜ人は生きているのか?人が生きる価値とは?」と考えることがある。
こんなことを友人や家族に相談することもできず、今でもその答えが見つからない。ネットで検索をかけたがそれでも見つけることができなかった。
あるサイトで「人が生きる価値を考えても答えが無いのだから考えるだけ時間の無駄だ」という理論と「人が生きる価値には答えが必ずある」という理論の対立の話であった。
確かにある人にとって生きる価値の答えが無いと考えてるかもしれない、しかし他の人は逆で生きる価値の答えがあると考えてるかもしれない。結局のところ私自身その答えを見つけることがができなかった。
某ライトノベルなどの話の中で不老不死を願うバカの話が出てきたりする。
笑い話であるが実際にできたらどうであろうか。時間が経っても年を取ることもなく、死ぬこともない。そう言う考えは人が生きる価値を説いている宗教や哲学の答えを否定することではないだろうか。
閑話休題、さて人が生きる価値を見つけることができるかわからない。まるで現代文や古典のような明確な解答のない問題だ。だから、私は死ぬまで生きる価値を見つけることができることを願っている。