表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
はたらきたくない  作者: 斎藤恋
おっさん異世界へ堕ちる(家ごと)
1/3

はたらきたくないリーマンファンタジー

春。

日本では始まりの季節。


新卒者や新入学の若々しい子達が新たな一歩を踏み出す輝かしいとも言える季節。


………………………


………………


………じゃあ、俺は?


学生など遠い昔。


新卒などかつての夢。


私の名は、斎藤恋。

40代独身のリーマン(仮)である。


春は、始まりの季節だという。

木々や花々が芽吹き命の始まりを告げる季節だという。


しかし、これは無い。

目の前に広がるのは砂、砂、太陽、砂、時々サボテン。


「……なん………、な、な、なんじゃこりゃーーーーーーー!!!!」


…………まずは、私の身に起こったことから語ろう。


ある春の日。

医療機器の営業を仕事としている私は、休みを満喫していた。


「だるいー、明日も明後日も休みならいいのに………」


金が降ってこないかなー


などと考えながら、

ゴロゴロとシミュレーションゲームや、ネット小説などを読みつつ、休みの日を過ごしていた。


(そろそろ腹減ったな………、あーでも冷蔵庫の中、空だったような…。………出前たのも…。)


面倒臭さが、頂点に達したようなのぼせ上がった頭で、ピザの注文。


カップ麺を作ることさえ面倒臭さくなり、私は出前をとった。


注文してから届くまで30分ほど。


ピン ポーン


「うし、キタキタ。はーい、今開けまーす。」


………ガチャ


私は、ドアを開けた。


…………………………………そして、冒頭に戻る。


詰まりだ。

私はピザの宅配をし、受け取るためにドアを開けた訳だ。


何処に、………どこに、砂漠の要素があるんだ…?(泣)


とりあえず、今の私の手にはドアノブがある。

当然、いや、状況的に当然とも言えないのかもしれないが、ドアも付いてる。


振り返れば、俺の部屋もきっちり見える。


異世界転移ってやつかね…?(汗)


普通、せめて森じゃね?(泣)


私は、ピザを受け取る代わりに、

異世界に転移したらしい。


いや、まぁ、まだ、地球の何処かって可能性もゼロでは無いわけだが…。



≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈


「(ファミチキください。)」

「(こいつ、直接脳内に…?!)」


≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈



馬鹿なことを考えながら、必死に冷静さを取り戻す。


(とりあえず、飯食って寝るか…。何故か、玄関前にピザも置いてあるしな…。)


直近の食料は問題なさそうだ。


それが、吉と出るか凶と出るかは予想もつかんが。 


今の俺にわかるのは、明日は仕事に行かなくても良さそうだということだけである。


おやすみなさい。




≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡


起きた。


アレからLサイズのカルビピザを半分食べ、


寝た。


手持ちの電波置き時計によると、今の時間は17:00らしい。

2時間は眠った計算だ。


窓から確認したが、外の状況は変わらない。

一面の砂。砂漠のままである。


砂漠なら暑いかなーとも、思うかもしれないが全然、全く持って暑くない。


ここは砂漠で、日本とは決定的に違う暑さだからである。

つまりは、影の中に入れば暑くないのだ。


日本の暑さは、ほとんどが湿気によってもたらされる。梅雨の終わり頃とかは、最悪だ。


日本人の方々なら分かるとは思うが、あの暑さは死ねる。

冷房や扇風機をも、熱気しかもたらさないような悪魔の手先へと堕としてしまう。魔の暑さ。


それが日本の夏である。


しかし、ここのような砂漠の暑さは違う。

乾いた空気、日陰に入ることで得られる涼しさ。扇風機や冷房の必要性すらない快適な環境。


同じ暑さでも、日本の地獄とは全くもって違うのだ。


(とりあえず、ゲームでもするか…)


私はPCを起動し、南国の島のシミュレーションゲームを付け、…………………………?


(What"s?)


一瞬、ボブの姿が見えた。


(いやいやいやいや、待て待て待て待て。いま、PC起動したよな?てか、してるよな?え?え?電気どこだよ?)


違和感とともに、様々な疑問が出てくる。


箇条書きで、それぞれの疑問と試したことを一通り書き残しとく。


≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈


◇メモ


・電灯は付いてる

・冷蔵庫も電気ポットも問題ない。

・スマホのWi-Fiも大丈夫だし、ネットサーフィンもできてる。

・電話は、通じない。何番押してもツーって音だけが流れてる。

・ブログの更新は、……できない。下書き保存は可能。ただ、投稿しようとすると繋がらなくなる。

・ゲームは、………チャット機能は使えん。オンラインゲームは可能…?誰も入ってこないからなんとも言えない…。

・スマホゲー。フレンド登録やプロフィール更新はできる。プロフィールの紹介文で現状を伝えることもできるかもしれんが、なんとも言えん。

・家の中にあるモノで無くなったものはない、と思う。

・とりあえず、水の2Lペットボトルが200本とカップ麺の山が家の中にはあるから、当面の食事は問題ない。米も知り合いからもらった新米が500kgはある。なんであるかは聞くな。人に配って回るのが好きなやつっているだろ?それだ。そして俺はもらえるものはもらう主義。それだけで理解できるだろう。

・水道も何故か使える。風呂の給湯設備も使えた。……あれ、家の外側にあったから、こっちには無いはずなのに、何故か使えてる。イミフだわ…………。


≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈




メモにまとめては見たが、意味不明だ。


特に水道と電気、そして給湯器。あとインターネット。


そして、500kgもある米や大量の水にカップ麺。


何を考えてもらったんだ?俺ってば。


その時は必要だとか思うんだけど、冷静になると要らないよな?いや、今回は助かったから結局、間違っては無かったのだけれども。




とりあえずの現況は2択。


①この家は今も元の場所と繋がってる説。


②完全なスタンドアローン。繋がってるように見えて、何かしらの得体のしれない力で動いている説。



問題は、①の繋がっていた場合だ。

この場合、水道代や電気代は引き落としが続くことになるし、元の場所で俺が存在していない以上、失踪扱いになり、一ヶ月経つ前に、水道や電気が止められる可用性がある。



電話も繋がらないし、ネットでの書き込みなどもできない以上、この場合には打つ手がない。




だからまず、

ネットで電子書籍なんかを購入してみて、口座からの引き落としがあるかで、一つ確認する。



次に、実際の引き落とし日を待って、

口座の残高から引かれているかを確認する。幸いなのかどうか分からないが、明日がネット料金の引き落とし日である。


電気水道代は来週にある。





家の中のことは、これらの確認がわかればなんとか対策もできるだろう。



あとは家の外側だ……。











評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ