表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/99

第64話

「5分以内に着替えて来い。」

キャプテンの田中は部室のドアを開けそういうと、練習に戻っていった。

「おい、お前らどこから来たんだ?」

部室に入ると、3人以外でスパイクを持ってきていた茶髪の男が英に聞いた。

「緑丘だ。」

「ふうん、あまり知らない中学だが、サッカー部は強かったのか?」

「西部地区の対抗戦で優勝したから、弱くはなかったと思うけど。」

ぶっきらぼうな言い方にカチンときた和人がすぐにこう答えた。

「西部地区か・・・、西部地区は葉山中以外に強いところを知らないな。」

「その葉山中に勝ったんだよ。」

和人は小さな声でそう言ったが、内心は『どうだ』という気持ちでいっぱいだった。

「ふうん、じゃあ、そこそこ強かったんだな。」

その男は、別に驚きもせず、淡々と着替えていた。

「君は?どこから来たんだ?」

今度は和人が聞いた。

「北部の本山中だ、県大会準優勝のな。名前は滝本雄一、一応県のベストイレブンに選ばれた。」

「ええっ?」

和人は驚きを隠さなかった。

「そんなにすごかったのなら何で北高に行かなかったんだ?」

「まあ、北高に入れば全国大会はほぼ確実に行けると思うけど、それって『連れて行ってもらう』って感覚じゃないか。」

「そ、そうかな・・・?」

「全国に行って当たり前なんだから、そうだろ。俺は自分の力で全国に行きたいんだ。だからここにきた。北高からかなり溝をあけられているといっても、去年の準優勝校だからな。他の学校よりは北高に勝つ可能性が残されている。できれば俺より上手い先輩がいてくれると助かるんだけど・・・。じゃ、先に行くぞ。」

滝本は3人の名前も聞かずにグラウンドに飛び出していった。

「すげえ自信だな。お前よりも上手がいたぞ英。」

徹也はあっけにとられていた。

「やつの実力は本物だ。ただ、かなりわがままなプレーをするから、周りがついていかなくなる。」

「あいつのことを知っていたのか?英。」

「少しだけな、前に誰かに聞いたことがあるんだ。」

英が続けた。

「俺たちが北高に勝つためには、絶対に欠かせない戦力なんだが、問題はやつの精神面だ。少し思い通りにいかないとへそを曲げちまう。もしかしたら転校する可能性だってあるぞ。」

「転校?・・・まさか。」

「そこのところを頭に入れてやつと接してくれ。なあに、サッカーが好きで好きでたまらないってところは俺たちと変わらないから、何とかなるんじゃないか。」

「俺はそんなにサッカーに思い入れはないぞ。」

徹也がぼそっと言った。

「1年もすれば大好きになるよ。」

「そううまくいくかな?でもまあ、このスパイクに免じて一週間くらいはやめないでやるよ。さあ、行こうぜ。」

3人はグラウンドの中央へと向かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ