表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/99

第6話

「ふう、これで何とかいけるかな。」

和人は椅子に座ったまま大きく伸びをした。

携帯の電池は、3分の1に減っていた。

電池が切れる前に再起動しなければならない。

電池が切れたらどうなるのか、それはわからなかったが、試してみるには余りにリスクが大きった。

和人はSTOPボタンを押した。


― 時が再起動した。


夕食までは少し時間がある。

和人はクロベエを散歩に連れていくことにした。

和人の姿が見えるとクロベエは、ワンワンと吠えてはしゃぎまわった。

「クロベエ、お座り。」

クロベエはハッハッと荒い息を吐きながら、きちんと「お座り」をしてリードをつけてもらった。

「よし。」という和人の声で、クロベエが駆けだした。

和人はクロベエに引っ張られるようにして、軽く走った。

散歩のコースはいつも決まっている。

車の通りが少ない道を約30分かけて歩く。


10分ほど行くと、柴犬のような栗色の小さい犬を連れた女の子が、前方からこちらへ向かってきた。

和人はその女の子を知っていた。

1学年下でバスケット部の月野という苗字の子だった。

いつも明るく愛嬌のある子で、2年生はもとより3年の男子の間でも可愛いと評判の女の子だ。その女の子との距離が10mにまで近くなった。


すると、その柴犬らしき犬が、クロベエに向かって吠えだした。

クロベエも少し止まって身構えたが、飼い主が柴犬を引き寄せているのを見て、安心したのだろう、前方を向きゆっくりと歩き出した。

「だめよ太郎、だめ。」

月野という女の子が必死でなだめるが、吠える声はますます激しくなってくる。

ちょうどすれ違う瞬間、和人と月野の目が合った。

月野は和人を見て、申し訳なさそうに軽く会釈をした。

和人も会釈を返す。


と、その瞬間、

「きゃっ!」

月野が短い悲鳴を漏らした。

手から紐が離れ、太郎という犬がクロベエに向かってきたのだ。

クロベエは素早く身構え、「ぐぅぅぅぅ」と低く吠えて威嚇した。

太郎という犬は吠えながら、クロベエの1メートル程前を、跳ねたり飛びつきそうな姿勢をとったりして、右へ左へめまぐるしく動いた。

「大丈夫。クロベエは自分より弱い相手をけがさせたりしないから。」

和人は月野の方に向かって(なるべく目を合わせないようにして)話した。

実は和人はかなりのあがり症で、女の子の顔を見ながら話をすることができなかったのだ。

月野は「すみません!」と言いながら犬のひもを捕まえようとしていた。

だが、なかなか捕まえきれない。

「捕まえた!」

月野はようやく引き紐を捕まえて、ぐっとクロベエの方から引き離した。

「本当にすみませんでした。」

「ううん、大丈夫。」

和人は、少しだけ勇気を振り絞り月野の顔を見てみた。

月野はすまなさそうに、ちょっとはにかみながら和人を見ていた。

左のほほにできたえくぼがチャーミングで、和人の顔はみるみる真っ赤になった。

「いくぞ、クロベエ。」

和人は急にバツが悪くなって、月野に背を向けて歩きだした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ