表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/99

第54話

受験の日と同じく、和人と英と徹也は待ち合わせをして西城高校へ向った。

いよいよ今日は合格発表の日だ。

「なんだか目が怖いな。」

電車の中で和人は英を見て言った。

「昨夜は全く寝付けなくて、朝までマンガを読んでいたんだよ。」

英の両目の下にはくまができていた。

「実は俺も、ふわ~、なかなか眠れなかったんだ。」

徹也の大きなあくびが飛び出した。

「いつもは8時間くらい眠るのに昨日は6時間しか・・・。」

「お前はお子ちゃまか!普段いったい何時に寝てるんだよ。」

英がすかさずつっこみを入れる。

英と徹也の会話は絶妙で、和人はそのやり取りを見ながらいつも笑っていた。

(この3人で会話するのももうちょっとで終わるのかな。それとも高校でも続くだろうか?)

和人は合格発表の掲示板を見るのが楽しみなような怖いような、複雑な気持ちになった。


「なあ、お前たち二人で見に行ってくれないか。」

電車から降り、駅から出た所で英がきりだすと、和人と徹也が顔を見合わせた。

「いいけど、英は?」

「ここで待ってる。頼む和人、掲示板を見る勇気がないんだ・・・。」

英の声は力ない。

「英は置いてさっさと行こうぜ和人。もうそろそろ貼り出される頃だ。」

徹也は早く見に行きたくてうずうずしているようだ。

和人が英を見ると、英はバス停の椅子に座りこみ、腕を組み下を向いた。

「仕方ないな、じゃあ行こうか。英の番号は236番だったよな。」

英が目をつむったまま頷き、和人と徹也は英を置いて歩きだした。


「和人、実は俺決めてることがあるんだ。」

しばらく歩くと徹也が真剣な表情で話しだした。

「何を?」

「もし俺たち3人が皆合格していたら、俺お前たちと一緒に西城に行くよ。」

和人が驚いて徹也の顔を見る。

「海陽はいいのか?どっちかっていえば海陽の方が第1志望だっただろ?」

「そうなんだけど、和人や英と同じ高校に行けるなら、そっちの方が面白そうだ。」

「ふうん、そうか。じゃあ3人とも合格していればいいな。」

言いながら和人は少し納得がいかなかった。

自分だったらそんなふうには考えない。

自分の未来は自分の意思で決めるものだ。

友達がそこに行くか行かないかによって左右されるべきものではない。

和人はそう思っていた。


二人が校門の前に着くと、校舎の前に白い大きな紙が貼ってある板が見えた。

そしてその周りにはたくさんの人だかり。

「さあ、運命の一瞬だな。」

徹也の声に和人が頷き、二人はそこに向かって歩き出した。

と、その掲示板の方からこちらに向かって走ってくる中学生がいた。

近づいてくるにつれてはっきりしてくるその顔を確認した和人は、あっけにとられてつぶやいた。

「・・・英?」

徹也も一瞬固まったが、すぐに、

「あいつやりやがったな!先回りしたんだよ。俺たちを出し抜きやがった。」

と一気にまくし立てた。

「でも見てみろよ徹也、あいつ笑ってるぜ。もしかしたら・・・」

「もしかしたのか・・・?」

徹也と和人は顔を見合わせた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ