表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/99

第27話

「ただいま。」

いつものように和人がクロベエを散歩させて帰ると、居間に父がいた。

今日は残業をせずに帰ってきたようだ。

「お帰り、今日はなぜこんなに早く帰ってきたと思う?」

「知らないよ。」

「ふっ、今日は月に一度の給料日なのだよ、和人君。」

「それで?」

「なんだよ、お父さんが毎日身を粉にして働いているっていうのに、感謝の心はこれっぽっちもないんだな。」

「そりゃ感謝してるけど、それと早く帰ってくるのとどう関係があるの?」

「お父さんは決めたんだ。給料日の日には出前を取る。しかも寿司だ。」

「おう、それはすばらしい。」

「だろ?6時半に届くことになってるから、間もなくだな。それと今日は携帯電話を買い替えたぞ。フォーマっていってなんとテレビ電話ができるのだ。」

父は自慢げに携帯電話をハンドバックの中から取り出した。


「それは!」

取り出された携帯電話を見て和人は眼を見開いた。

「どうした、和人。」

「いや、それと同じ携帯を前に見たことがあったから。」

「そんなはずはないだろう、3日前に発売されたばかりだぞ。でもまあ、もしかしたら広告か何かを見たのかもしれないな。」


ピンポーン。

玄関の呼び出し音が鳴った。

「おっ、寿司が届いたかな?」

父が財布を持って玄関へ向かった。


和人はその携帯電話をじっと見ていた。

(あの携帯と同じだ。)

― 時を止める携帯電話、半年ほど前に拾って2、3日使ったあと交番へ届けたあの携帯電話に瓜二つだった。

でも父は3日前に発売されたばかりだと言っていたし、和人が拾ったやつは、かなり古ぼけている感じがしていた。

(記憶違いだろうか?でもよく似ている。)

「0」のボタンの下の「STOP」と書かれたボタンは、当然なかった。

和人は右手の人差し指で左の腕の3センチほどの古傷を触っていた。

考え事をするときの和人のいつもの癖だ。


「ほら、寿司だぞ~、うまそうだぞ~。」

父がにこにこしながら寿司を運んできた。

「どうした和人、ぽかんとして。さあ皿を持ってきてくれ、俺はビールを持ってくる。」

和人は言われたとおりに皿をもってきて座った。

父はコップにビールを注いで飲みだす。

「く~、うまいねえ。さあ和人どんどん食えよ。」

「あ、うん、いただきます。」

和人も牛乳をコップに注いだ。

(そういえば交番に届けてそろそろ6カ月だな。持ち主が現れたんだろうか。それとも持ち主が現れずに、俺のものになるのかな。それに、なぜニューモデルのやつと同じデザインなんだ。)

和人は箸をつかんだ。

(・・・まあ、携帯のことは後でゆっくり考えよう。まずは寿司だ。)

トロをめがけて和人の箸が飛んだ。

そして口の中へ。

「うめえ!」

「そうだろう、たくさん食べろよ。」

父の顔はビールですでに赤くなり始めている。

和人は久しぶりの寿司を堪能した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ