表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/99

第25話

(考えるな。今は試合に集中するんだ。2点差で勝っているからってまったく油断はできない。)

和人は、英と月野のことを懸命に考えまいとした。

だが、目線はついつい月野の方へ向ってしまう。

ボールがタッチラインを割った時、英がボールに触った時、自分がボールをクリアーした時、月野の表情が気になった。

と、相手の選手から大きなパスが出た。

和人の後ろへ飛び出した敵のセンターフォワードへ、ぴったりのパスだった。

ペナルティエリアでノーマーク。

敵の応援団から「ワー」という歓声があがり、味方の応援団からは悲鳴が聞こえた。


万事休す、と思われたその時、審判の笛が鳴った。

ピーッ。

和人たちがオフサイドトラップを仕掛けていたのだ。

敵はまんまと緑丘ディフェンダーの罠にはまった。

(やった。完璧に決まったぞ!)

和人は真っ先に月野の方を見た。


だが月野の表情は和人の予想に反し、呆れたような顔をしていた。

”決定的なピンチの場面だが、相手のミスによって救われた”

そう誤解しているような表情だった。

(ちがう。俺たちは攻めたんだ。高度なプレーを完成させたんだ。)

そんな和人の思いは届くはずがなかった。

「いいぞディフェンス、伝家の宝刀がついにでたな。」

英が和人の肩をぽんと叩いた。

和人は英に向って軽く手を挙げた。

次の瞬間、和人が月野の方に目をやると、月野はこっちを見ていた。

(まてよ、これじゃまるで俺が英に励まされているみたいじゃないか。)

和人は釈然としないまま、フリーキックのボールを蹴った。


ザッ。

「あっ・・・」

和人の口から気のない声が漏れた。

山中めがけて強いボールを蹴ったつもりが、ボールの下の土もいっしょに蹴ってしまったのだ。

ゴルフでよく言う”ダフり”という行為だ。

ボールは力なくころころと転がり、敵の選手が楽にインターセプト。

そしてそのままドリブルでゴールへ突き進む。

和人は追いつけなかった。

キーパーと1対1。

キーパーは難なくかわされ、無人のゴールへシュートが決まった。

あっという間の出来事だった。

緑丘の応援団から「あーっ」という悲鳴が漏れた。

当然、奥山中の応援団からは割れんばかりの歓声が起こる。

和人は呆然と立ち尽くし、うなだれた。


「すまない・・・、みんな。」

和人は声を振り絞ったが、果たして何人に聞こえたのだろうか。

和人の声はそれほど弱々しかった。

「お前がこんなミスをするなんてな。」

英がニコニコ笑いながら近寄ってきた。

「あの2点で楽に勝てるとは思っていなかったさ。でもまさか和人が・・・、って感じだな。ドラマを作ってくれるぜまったく。そんなに落ち込むなって、まだ1点リードしているんだからさ。」

英の声はやさしく、それでいて力強かった。

(これが本当に自分と同じ中学3年生なんだろうか。)

サッカーのプレーとともに心までも急激に成長している英を、和人は遠い存在に感じていた。

そして初めて、英に対して劣等感を抱いた。


和人は自分の両ほほを両手でぱちんと叩いた。

「ちくしょう、負けてたまるか、絶対に。」

言いながら和人は英を見つめた。

「お、おう・・・、でも敵はあっちだからな、あっち。」

英が奥山中の選手を指さしながら笑った。

「さあみんな、和人のアドレナリンがあがったぞ。和人に近寄るなよ、吹き飛ばされるからな。」

英が声を張り上げると、みんなの表情がゆるんだ。

(ちくしょう、やっぱり英は1歩前を歩いてやがる。)

そう思いながら、和人もつられて笑った。


それからの和人のプレーは目を見張るものがあった。

味方の選手に大きな指示を出し、サポートに動き回った。

英へのマークは依然として厳しく、さらに疲労もかなり蓄積しているようだった。

その英の分をカバーするかのように、和人は精力的に動きまわった。

奥山中は、失点を覚悟でどんどん攻めてくる。

試合終了間際、一瞬のすきを突き奥山中の強烈なロングシュートが放たれた。

誰もが息をのんで、ボールの行方を追う。

ボールは、― 大きな音をたててゴールポストに当たり跳ね返った。

そしてそこで試合終了の笛。


2対1、緑丘中の歴史的勝利だった。

沸き起こる大歓声。

緑丘中の選手たちが一斉にベンチへ走ってきて、楠田を胴上げしだした。

試合前に、あらかじめ選手全員で決めていたことだった。

楠田は感極まって泣き出し、選手たちはそれを見て笑い合った。

月野が英を祝福している姿が和人の目に入ったが、それでも和人は満面の笑みで仲間と喜びを分かち合っていた。

和人にとって中学校最後の公式戦は、最高の形で幕を閉じた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ