表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/99

第16話

翌朝早く、母の遺体は病院から10キロほど離れた葬斎場へ移された。

そして午前7時頃には、祖父母(母の両親)と叔父(母の弟)が関西からいち早く駆け付けた。

叔父が運転する車で夜中に出発して、やっと着いたのだ。

和人は祖父母が遺体の前で泣き崩れたので、また自分も泣き出しそうになった。

いつも優しすぎるほど優しい祖父母の悲しむ姿は、和人の胸を打った。


それからは徐々に人が集まってきた。

人が集まると、和人の気持もいくらかまぎれた。

だが、昨夜は一睡もしていなかったので、だんだん頭がボーとしだした。

その和人の様子に気づいたかのように、叔父が

「和人は全く眠ってへんのやろ。隣の部屋は休憩室やからちょっと休んどき。兄さんも休んだ方がええで、先はまだ長いよって。」

と言ってくれた。

父は、自分はまだ大丈夫だからと断ったが、和人には休むように言った。

和人は素直に従い、隣の部屋に行き、やがて深い眠りについた。



「監督、橘先輩のお母さんは大丈夫ですか?」

楠田の姿が見えるなり、2年生の松永が尋ねた。

「おっ、さすがに松永は早いな。他の部員はまだ来ていないか。」

集合時間の20分前だった。

松永は2年生ながら3年生を手玉に取るほどのテクニシャンだ。

でも実力を鼻にかけるような嫌味がない。

むしろあまり目立ちたがらず、チームを陰で支えるような謙虚なタイプだった。

いつも集合時間には1番に来ていた。

「残念だが、昨晩亡くなった。かわいそうに、橘はものすごくショックだろうな。」

「そうですか・・・。」

松永は和人の母が容体を回復し、和人がゲームに出られるのではないかと期待していたので、落胆の色を見せた。

その後徐々に部員たちが集まって来たが、皆同じ気持ちだった。

一様に和人の母の容体を尋ね、結果を聞くと顔を曇らせた。

「よし、そろったな。バスに乗り込め。」

楠田の号令でバスに乗り込み、一同は試合会場へと向かった。


「皆聞きなさい。」

試合前に部員全員を集め、楠田が言った。

「今日の試合に負けたら、そこで3年生は引退だ。でも勝てば次の試合がある。確かに葉山中は強敵だ。だが全員が持てる力をすべて出せば勝つ可能性は十分にある。この1回戦、必ず取るぞ。」

「はい!」

全員が声を上げた。

「監督、和人は2回戦に出れますか。」

ふいに英が尋ねた。

「来週はまだ無理だろう。出れるとしたら3回戦からだが、本人の気持ち次第だ。なにしろ今まで体験したことのない大きな出来事だからな。」

少しの時間、皆が黙りこくった。

「みんな・・・」

清水が意を決して声を発した。

「今日の試合と2回戦、必ず勝とう。」

皆がいっせいに清水を見つめた。

清水は全員の顔を見渡し、続けた。

「そして和人を・・・、和人を迎えに行くぞ。」

「おう!」

気勢をあげて、選手がグラウンドに飛び出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ