表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/99

第12話

「今日、園山さんとお話ししたんだけどね。」

夕食を終え、居間でテレビを見ていた和人の父・正和に、母・由紀枝が話しかけた。

和人は自分の部屋に入っている。

「園山さんって、英君のお母さんかい。」

「そう、その園山さんよ。英君がね、近頃急に雰囲気が変わったんだって。」

「どんなふうに?」


正和が少し関心を持ったのを確認し、由紀枝は正和の横に座った。

そしてテレビの音量を少し小さくした。

「それがね、英君今までお父さん、お母さんって呼んでたのが、父さん、母さんって呼ぶようになったんだって。」

「それだけ?」

「他にもね、無邪気に何でも話してくれてたのが、急に口数が少なくなったり、アメリカの歌手のCDを聞いたりするようになったんだって。」

「へえ…、ま、そういう年ごろになってきたんだろうね。」

「まだあるのよ、家で勉強するようになったんですって。」

正和は、何を言ってるんだというふうに、

「勉強くらいするだろう、宿題も出るだろうし。」

「宿題じゃないのよ、高校受験用の勉強なの!」

由紀枝はほら、すごいでしょと言わんばかりに、身を乗り出してきた。

「…それがどうしたんだよ、いいことじゃないか。」

正和はますます取り合わない。


それならばというふうに、由紀枝は今度は声をひそめて話しだした。

「そしてね、あんまり話をしなくなった英君だけど、何故か私のことについて話しだしたんだって。」

「君のことって何を?」

「和人がね、こう言ったっていうのよ。私が最近元気がないから病院に言って検査をしてほしいんだけど、聞いてくれないって。」

「へえ、そんなことがあったのか?」

「ないわよ。」

由紀枝は口を尖らせて言った。

「でね、だから英君、私が病院に行くように母さんからもそれとなく説得してほしいって言ったらしいのよ。」

「ふ~ん、おかしな話だな。君、体調が悪かったの?」

「体調?…まあ、確かに少し気だるい感じがするんだけど、疲れがたまっているだけだわ。病院に行くほどのことじゃないのよ。」

正和はしばらく考えて、

「それで、和人にはそのこと聞いてみたのかい?」

「いいえ、まだ聞いてないの。聞いてみた方がいいかしら?」

「う~ん、気になるんだったら聞いてみればいいさ。でもどうせ聞き間違いとか、何かの誤解だと思うよ。」

「そうね、英君も思春期で情緒不安定なのかもしれないわね。」


そこまで話すと由紀枝は立ち上がり、キッチンへ向かった。

「私が病気?…まさかね。」

由紀枝は小さな声でつぶやき、少し眉をひそめた。

そして気を取り直し食器を洗い始める。

正和もテレビの音量を大きくして、ゆっくりとくつろぎだした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ