表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

死んだらどうなるの先輩?

作者: なにか

春。陽光が優しく差し込み、花は風に揺れ、桜は舞い踊る。


高校生の私にはふと思い出したこと。


死んだらどうなるの?


痛いの?私はどうなるの?なにかあるの?何もなくなるの?


ネットで調べても答えは見つからず、不安を抱えたままだ。


...


相談室。ここならなんとかなるかもしれない。


ギィィ


「失礼します」


ちょっと変な匂いと香水が混ざったような匂いがする。先生の席のところには男の子が座っている。


「相談の先生は今留守してるよ」


「えっ、あっ、後でまた来ま…」


「あの、ちょっと」


彼は立って、私に向いて歩いてくる。私より少し背の高くて、優しい表情をしている。


近づいて彼の手が私に伸ばし、私は後ろに下がる。私の上げた手を取って彼は言った。


「血がついてるじゃない。どっかで怪我してた?」


穏やかな表情で彼は言った。私の手の裏には赤黒い血がついていた。


彼はポケットからティッシュを出して、私の手を拭いてくれた。


「傷は見えないけど、後でトイレで洗ったらいいよ」


「ありがとうございます」


「俺は2年の翔。君は?」


「3年の由紀です」


「先輩か。でも俺、年は由紀と同じなんだ」


「へぇ、そうなんですか」


「で、由紀さんはどうして相談室に?」


...話していいのかな。でも悪い人ではなさそうだし。


「あの……死の次はなんですか?」


「シノツギ?」


「死んだらどうなるんですか」


「ああ、そういうことね」


彼は輝かしい目で言った。


「なんにもないよ」


「……え?」


「…俺の意識はなくなって消えるんだ。天国とか地獄とかなくて、幽霊も意識もない。次はない」


「それって、家族とか友達とか人とか、会えないんですか」


「寂しい気持ちとか不安はあると思うよ。でも死んだらそれすら感じない。消えるからさ」


...


静かな部屋で聞こえるのは心臓の鼓動、そして揺れるカーテンの音。


「楽になれるかもしれない方法があるんだ。やってみる?」


「どういうことですか?」


「説明が難しいんだけど、簡単に言えば死んだときの感覚を体験するってことかな。つまり君の不安と恐怖は感覚から来てるものだから、その感覚がなくなったのを経験すればってこと。痛くもないし、簡単ですぐできるよ。由紀さんに役に立つと思う」


「……やっ、て、みます」


彼は机の下の押し入れからなにかを探している。


...


「ほら、これは目隠し、これは耳栓、これはパッチね。パッチは首につけて触覚を鈍らせるんだ」


見慣れたものだ。これで…


「完全に遮断できないから体験として使うかな。はい、目隠し」


真っ暗になった。目に当たる面は柔らかい。


「耳栓は聞こえなくなるからパッチを先に貼るよ。首のこっちだよ」


ちょっとビクッとした。手が優しく触れて暖かい。そしてパッチが貼った。ちょっと冷たい。


「さあ、最後は耳栓だ。付ける前に言っておくよ。耳栓つけてからは5分だけ体験するよ。長く感じるかもしれないし短く感じるかもしれない。ただ5分間は絶対にその無感覚な状況にいなければ意味がない」


「…」


「このタイマーも使うし、由紀さんに何があっても大丈夫。だから安心して、俺を信じて。いい?」


「…ん…」


「オッケー。ざあ行くよ」


カチッ


耳栓が耳に入った。外の音も、風も、なにも聞こえない。


...


なんか変な気分だ。ちょっと不安。見えないから、足の感覚、足に乗せた手のひらの感覚に集中しているような。だんだん触感もなくなる。


えっ。なにもない……なにもない……


手を動かす。腕を動かす。でもなにもない。まるで手と腕が溶けて滲む。動かしたのが滲んでいく。頭と足も滲むのが怖くて動かず固くなる。


「…すけて…」


頭が、顔が、ゆっくり滲み崩れる。そして、広がる。


「ごめん、なさい……翔…くん。た、す…けて…」


「…」


頭が痛い。ジーンとする。息が苦しい。なにもできない。なにもない。


...


耳栓が抜けた。目隠しも外れる。眩しくてしばらく目が開けられない。耳の感覚が戻る感じ。音が少しづつ聞こえる。タイマーの音がする。


「大丈夫、由紀さん?」


肌の感覚が戻る。顔の感覚が戻る。顔に粘りを感じる。まだ目を少しずつ開ける。


「由紀さん、よく頑張った。偉いよ」


涙で見えない。でも安心する。よかったと。


「あり、が…と」


...


この後のことは覚えていない。何をしたのか。どうやってそこを出て戻ってきたのか。ただ、翔くんの穏やかな顔は相変わらずと浮かぶ。


不安がなくなったわけではないが、なにかが変わった気がする。よくわからない。


相談室を通って帰り道、変な匂いと鳥肌を感じる。ドアノブと私のスカートには赤黒いシミがついたままだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ