表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
spiral  作者: 高橋 零
第1章:ハジマリ
2/18

1-2【じゅんぺい】

田舎では車は必需品だ。


どこかに出かける、いや、コンビニに行くにしても

車が必要だ。



つまり、移動するのに車が必要なのだ。

速く走る必要性もなく、大きくある必要性もない。


燃費が良いという事は、ガソリンの使用量も少なく

環境にもいい。


税金だって低い、コスパもいい。


だから、軽自動車に乗っているのだ。



という純平の話を1時間以上聞いている。



「そろそろ本題に入ってくれない?」



「え?」



「え?ってさっきから車の話ばかりしてるから」



「あ、あ~っとえ~っと、そういう意味じゃなかったんだけど」



「じゃあなんなのよ?」



「つまりは、えっと、その…ドライブに行かないか?って事で…」




「は?ドライブに誘うのに1時間以上車の話してたの?」




「まぁ…」



「……」



純平とは小学生からの幼馴染みで、こっちに帰ってきたのを

どこから聞いたのか、久しぶりに会おうと連絡が来た。



特に用事もなかったので会うことにしたのだが、車に乗り込んでから

1時間の間、実家の前に車は停まったままだ。


「とりあえずどこに行くかは決まってるの?」



「それが…その…どこか行きたいところある?」



「… …  」



昔から純平がこういう人だったという事を思い出した。

優柔不断をを超えた、超優柔不断なのだ。


「どこでもいいよ、とりあえずここからは移動しない?」



「そ、そうだね、…じゃあ、海でも見に行こうか」



「海?!今11月だよ?」



「え~と…」



「はぁ…、あっそうだ!この前みゆきと話した時にケーキの美味しい

カフェが出来たって言ったから、そこに行く?」



「えっ?みゆきちゃんと会ったの?」



「いや、電話で話しただけだけどさ…、話聞いてる?」



「あ、ああ…カフェね」



どうやら休日の使い方を間違えたようだ。


ようやく車は走り始めた。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ