表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
156/181

ペアでの戦闘

まず飛び出して行ったのは、レインとシェイドのペアだ。レインは元々のスペックが高いので俺の掛けたバフの効果で戦闘力は大幅に上がっている。それでも相手は魔人だ。油断はできない。レインは、自らの血で作り出した剣を武器に辺りの魔人を斬り倒す。数の優位性のある魔人たちは取り囲むように動いてくるが、スピ-ドで上回るレインがヒット&アウェイで難なく躱していく。間にシェイドの闇魔法で敵の魔人を攪乱していく。良いコンビだ。


「シェイド頼んだわよ!」とレインが声を掛ければ 「アイアイさ—」と返すシェイド。今度は、レインの陰からシェイドが飛びだし 魔人の視界を塞ぐように魔法を放つ。一瞬怯んだ魔人達の首をレインがはねて行く。ここまでは危なげない戦いだ。


レインに負けじとデニスとエアリアルコンビも魔人に突っ込んでいく。エアリアルの風に乗ってデニスのスピ-ドが上がる。瞬発力に秀でた獣人が魔人の間をすり抜けるように両手の剣で斬りまくる。まるで踊っているような戦い方だ。隙を見つけてデニスを襲おうとする魔人をエアリアルが吹き飛ばす!


「サンキュ エアリィ!」とデニスが言うと 「油断大敵よ!」とエアリアルが返す。一番古い付き合いの二人のコンビネ-ションは秀逸だった。


出遅れを取り戻そうとオリヴィエとウンディ-ネが魔人の元へ。ウンディ-ネが魔人を巻き込む様に水魔法を放つとそれに呼応するようにオリヴィエが動く。とても元姫様とは思えない戦馴れた動きだ。シグルドに打ってもらった剣は、炎属性の魔剣だ。水と火の競演が戦いの荒々しさを増していく。ウンディ-ネが魔人を上空に飛ばせばオリヴィエの剣から炎が飛びだし魔人を炭に変えていく。


「それもういっちょよ!」とウンディ-ネが言えば 「人使いが荒いのね!」と返すオリヴィエ。なんだかんだで良いコンビだ。


並んで魔人に相対していったのは、マリアとサラマンドラのコンビだ。火力に劣るマリアだが、その手に持つ剣に聖属性を纏わせ魔人に対しても一歩も引かない。あの聖女様も此処まで戦えるようになっている。サラマンドラは元々脳筋だけにバンバン属性魔法を放っていく。怯んだ魔人をマリアが攻撃するスタイルの様だ。少し距離が出来れば聖属性の天使の祝福(エンジェルブレス)を飛ばし近接もこなせるようになったマリアは魔人とも戦えることを示している。


「なかなかやるじゃ-ん!」とサラマンドラが言えば 「まだまだですわ!」とマリア。言葉とは裏腹に中々激しい2人だ。


久しぶりの熱い戦いに心躍らせるリゼットとウィルのコンビは、直線的な動きのリゼットをカバ-する様にウィルが氷の魔法で周囲の牽制をする。時には相手を凍らせて固まった魔人をリゼットが殴り吹き飛ばす。

さすがはアマゾネス、その脳筋ッぷりは他の追従を許さないw ウィルは呆れるような顔をしながらも氷の槍を量産して魔人目掛けてばら撒いていく。適当にばら撒いているかに見えて魔人を直線状に集めていた。

そうなればリゼットが突っ込む。武器を使うより拳での攻撃が好きなリゼットの両こぶしにはシグルド特性のアダマンタイト製ナックルが付いている。これで殴られる魔人が可哀そうだ。


「ちょっと- あたしの身にもなりなさいよ」とウィルが言えば 「あはは ごめ-ん」と返すリゼット

何だかんだで2人とも戦闘を楽しんでいた。


いつもなら率先して出ていくウルルカとルクスのコンビは今日は冷静に戦いを進めていた。シゲルの言う事をしっかり守らないとなんて言っている。獣人国の女王は成長したようだ。ルクスは光魔法を遠距離から放ちウルルカに攻撃スぺ-スを作っている。空いたところに素早くウルルカが入り剣で切り込む。元々はリゼットと同じように武闘をメインにする戦い方を好んでいたが、デニスに触発され両手に短剣を持つスタイルに変わった。ウルルカの持つ2刀の短剣もシグルド製だ。黒光りするアダマンタイトの剣に風の属性が付いている。近接が難しいと判断すれば短剣から風の刃を飛ばす。それに合わせるようにルクスが魔人に強烈な光の塊を放ち視界を奪う。そこに素早い動きでウルルカが斬りこむんだ。


「そうそういい感じだよ!」とルクスが言えば 「やればできる子なんだよ!」とウルルカ。いい意味で仲の良い2人。


一番安定した戦闘をするのは アオイとミュ-のコンビ。剣で圧倒するアオイのスタイルに相手を拘束するすべに秀でたミュ-。アオイが囲まれればその囲い事ミュ-が拘束しアオイが斬り倒す。ミュ-はドライアドだけに拘束するだけではない。伸ばした触手から鋭い棘を出し相手を串刺しにして行く。捕まったら最後と距離を取ろうとする魔人をアオイが切り裂く。こうなれば相手はノ-チャンスだ。


「私は出来る子!」とミュ-。「はいはい。そうですねっ」とアオイ。まるで兄弟の様なコンビだ。


一番近接が不得手なアズミとノ-ムのコンビ。だと思っていたんだが、ノ-ムが魔人を落とし穴に導きアズミが上から神気ビ-ムで倒していく。実はこのコンビが一番集団戦で活躍するかもしれない。他と違って体力を使わないんだ。魔人が増えれば増える程、この戦い方が嵌っていく。この時点で魔人の討伐数トップはこの2人だ!


「えへへ いっぱい落ちろ!」とノ-ム 「はいはい ありがと-」とアズミ。おいっ!二人の顔がゲスイんだが・・・・


最後は、ヒトミとラ-ヴァのコンビだ。遠距離なら一番の攻撃力を誇るラ-ヴァ。魔人を恐ろしい稲妻が打ち抜いていく。弱ったところでヒトミが倒す。ごっつぁんだな。ヒトミも最近は戦う事に抵抗は無くなったようだ。スペックは高いが戦闘を怖がっていた中学2年生も此処で化けつつある。その小柄な身体からは想像もできないほどのパワ-で魔人を吹き飛ばしている。戦いの中で戦い方を学んでいっているんだ。末恐ろしいよ。そんなヒトミを優しく見守るラ-ヴァ。


「消し炭にしてくれる!」とラ-ヴァが言えば 「ちょっと口悪いよ-」とヒトミ。どっちが子供何だか・・


そんな感じで魔人との戦闘は進んで行った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ