表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
130/181

雪山での戦闘?

ま・・こうなる

俺達一行は 雪を溶かしつつ進んで行く 山の中腹付近で不思議な反応を感じた。 その反応の元へ向かって行くと・・・ そこに居たのは、1頭のユニコ-ンだ。どうやら足を怪我しているらしい。どんな反応を見せるかわからなかったが、声を掛けてみる。


「えっと俺の言葉わかるかな? ケガをしているようだが?」


あら?  無視っすかね?  ユニコ-ンてしゃべるんじゃないの? とか思っていたら

シルフィ-とサタンがユニコ-ンに向かっていった。おい食べるんじゃないぞと思ってたんだが、そんなことは無く話しかけているようだ。チラチラとこっちを見るユニコ-ン。うんうんしてるよね?


そこでシルフィーから念話だ。”主、話はついた。治療してやってよ” お。おう。

で近づいて行ったけど 見たら結構傷が深かった。とにかく治療だという事で使わないと減らないポ-ションをかけてやった。すると安定の神ポ-ションは期待を裏切らない。あっという間に元通りだ。


ブルッと言いながら 立ち上がったユニコ-ンは、俺の手を舐めてきた。お礼のつもりだろうか?

とか思ってたら ”ありがとう 助かったよ”って語りかけてきたんだ。なんだしゃべれるやん!!


落ち着いたところで、事情を聞いてみたら刺青の男かはわからないが、人間の集団がやってきて、山に例の魔道具?と思われる物を設置した。でその影響なのかスノ-ドラゴンが上の方で暴れているらしい。ユニコ-ンも攻撃を受けて傷を負い 何とかここまで降りてきたが、動けなくなりここに居たという事だった。

また同じような事やってるんだなぁと思っていると・・・


ゴォオオオオォォォ-という音が......雪崩だな。


すぐに ノ-ㇺとウィルが障壁を展開する。 エアリアルやサラマンドラが風と火の連続砲撃してるけど。大丈夫?環境破壊はいけないよ? 待て待て!ウンディーネはやめとけ!! 雪が氷になるから!

とウンディーネを抱きかかえて辞めさした。口をとがらせてブ-ブ-言ってるがダメなもんはダメだw

チラッとこちらを見る 雷精霊のラ-ヴァにもダメと✖を送った。こえ-よ君達。


雪崩が収まったと思ったら・・巨大な気配がやって来る。 ほう、スノ-ドラゴンだあね。


さてどうするかと考えてたんだけど すでに一斉に攻撃しているうちの子達・・・・・


風の竜巻(エアスパイラル)”とエアリアル

炎の槍(ファイアスピア)”とサラマンドラ

水の刃(ウォ-タ-カッタ-)”とウンディーネ

土塊の砲撃(ア-スガトリング)”とノーム

光の熱線(ラグ)”とルクス

闇の幻惑(ファスネイション)”とシェイド

雷の槍(ライトニングスピア)”とラ-ヴァ

氷の吐息(サイ)”とウィル

荊棘の呪縛(スペルバインディング)”とミュ-


・・・・・・ちょっと殺しちゃうんじゃないの?俺は何とか助けたいんだけど・・・

感心したのは、この後だ、近接は雪の上では不向きのはずなんだが アオイちゃんは雪の上を走ってたんだよ。雪に埋まる前に移動してさ。スゲ-ってなったわ。ステ-タスのなせる業だけど鍛錬の賜物だよ。

で弱ったスノ-ドラゴンに、アズミがいつもの神気ビ-ㇺでこの戦いは終わった。俺何もしてませんが・・


微かに息のあったスノ-ドラゴンに治癒魔法をかけて 回復をまった。しばらく待っていたら・・


「我は何を・・・ 此処は? むぅ!! 人間!!!」


とか言って 怒り出したスノ-ドラゴンに チョップして黙らせた。


「おいおい 助けてもらって攻撃しようたぁ どういう気だ?」


「痛てて。え?助けてくれたのか?」


「覚えてないかもしれないが、お前今まで暴れてたんだよ」


「やはりそうか、あの人間どもが何かを置いて行って それから・・・」


「その魔道具でお前は、邪気に侵されたんだ。あれは自我を奪う。人間が使うともう手遅れになるんだ」


「そ、そうか 俺は恩人に手を挙げるところだったのか・・・」


「まぁ わかってくれたらいい。んでさぁ その人間何処行ったか分かるか?」


「ふむ。よくは覚えておらぬが山を西側に降りて行ったはずだ。」


西側って言うと隣の国の方角だな。やっぱり雪のせいで移動に時間がかかちゃったからなぁ。


その後 俺達は、雪山に設置されたという魔道具を壊しに回った。1つでも残すと後が大変だ。

何とか探し終えた後、一度山を下りるんだが、スノ-ドラゴンが麓近くまで乗せてくれたよ。

お礼のつもりなんだろうから 断らずに乗せてもらった。空の旅は爽快だったよ。

それから宿に戻った俺達は、宿屋の親子に別れを告げて 刺青の男たちの後を追うため山の西側へ向かう。

スノ-ドラゴンは律義に待っててくれたから 山の反対側まで乗せてもらった。標高の差だろうか?

山の西側では、山頂付近以外雪は無かったよ。途中で降ろしてもらって、山を下りていく。麓の人が、スノ-ドラゴン見たら大騒ぎになるからな。手を振る俺達に 一声鳴いてドラゴンは去っていった。


でさ・・・ 今思い出したように言うけどさ。ユニコ-ン着いてきてますよ? どうすんの?


”お前ついてくるのか?” ”うん” ”えっとそのままじゃ騒ぎになるんだが・・”


そういう俺の言葉に うんうんと頷いたユニコ-ンは、次の瞬間、翼と角を隠した。見た目はただの奇麗な馬だ。・・・わかったよ。連れて行けばいいんでしょ? そして俺達に新しい仲間が増えたのだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ