表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゴメラ VS モンスターバスター  作者: はなぶさ 源ちゃん
第6部 モンスターバスターとスーパーヒーローオリンピック
122/140

閑話 スーパーヒーローオリンピック主要出場者 簡易紹介(ネタバレあり)

※ 出場者がわからなくなったらご参照ください。


【】内の記号、【S】はモンスターバスター換算の戦闘能力

一二星がS 普通のA級(A級中クラス)がA A<AA<AAA<S<SSになる。


◎日本チーム


☆石川瀬利亜(シードラゴンマスク【SS?】) 

物理戦は最強クラス。変幻自在に戦うので、敵からは嫌がられるタイプ。指揮能力と交渉力もかなり高い。モンスターバスター一二星。


☆錦織光一 (電脳マジシャン【AA】)

 個人戦闘力はスーツを着た状態でA級上位並だが、サポート能力、戦略・戦術眼は抜群。


☆北川望海(ミラクル・コンバットガール【AAA】)

 個人戦闘力もA級上位並だが、さまざまな武器、道具を使った『作戦能力』が高い。


☆トラミ(ミラクルキャット【AA?】)

 個人戦闘力、サポート能力共に気まぐれすぎて読めない。予想もつかない道具や魔法、行動がうまくはまれば面白いかも…。


☆五月雨京也(マジカル忍者【AAA】)

 脳筋ぞろいの忍者軍団の中では一番の知性派。魔法や忍術を使ったサポート技能も高い。



◎アメリカチーム


☆マリーザ・アルバネーゼ(ライトニングレディ【S】)

万能に強い。電撃と身体操作・情報伝達、機械を操る。


☆ジェラルド・ベルツ(サムライファイター【S】)

 強化スーツと強化刀で戦う青い目の侍。


☆アマランタ・ベルグラーノ(シルバームーン【AA】)

 魔術師にして電脳も操る情報の達人。光一とは互いに認めるよきライバル。

 個人戦闘力もかなり高めだが、サポート技能が高い。


☆カイザス・ド・メロービング(スーパーニャントロマシーン2号【S】)

 魔術闘士。万能に対応できるのが強み…のはず…。モンスターバスター一二星。


☆宇宙からの超人マルク(グレートマッスル【S】)

脳筋。ただし、頑強さは参加者随一かも。モンスターバスター一二星。



◎マジックキングダム


☆シルビア女王(マジカルクイーン・シルビア【S】)

 実戦経験は乏しいものの『息をするように強力な魔法を使える』ため、ほぼ一二星並と推測される。


☆リディア・アルテア・サティスフィールド(リリカル・アルテア【SS~SSS?】)

 世界最高の魔法使い。自作ゴーレムまで含めると潜在戦闘能力は想定不能。モンスターバスター一二星。


☆神那岐 千早(プリーステス・チハヤ【S~SS?】)

 神那岐の太刀の威力と戦闘センスで格闘戦は最強クラス。魔法も使える。モンスターバスター一二星。


☆バネッサ・日下部・オブライエン(ブレイブ・バネッサ【AAA】)

 『勇者の装備』と実戦経験は侮れない。他のメンバーとの連携も得意。


☆綾小路 遥(ワンダー・ハルカ【AAA~S?】)

 格闘はダメだが、潜在能力は最高クラスなので、実践を積めば怖い。



◎ロシアチーム


☆アナスタシア・パザロヴァ(ツインスワンA【S】)(※不死の騎士モードだと【SS】)

 身体操作能力は全参加者中トップクラス。頭の回転も速い。モンスターバスター一二星。


☆エレーナ・パザロヴァ(ツインスワンE【S】)(※不死の騎士モードだと【SS】)

 強力な精霊魔法を扱う。作戦能力も交渉力も高い。モンスターバスター一二星。


☆クリスチーナ・ナタレンコ(アイス・クイーン【AAA】)

 冷気を自在に操る。沈着冷静。


☆アレクサンドル・コヴァレフスキー(ビッグマン【S】)

 格闘戦も銃器を使った戦闘も自在に行う元たたき上げの軍人。


☆サハーロヴィッチ・マーチン(クリスタルシャドウ【AAA】)

 格闘戦が得意なようだが…。

 


◎忍びの国(笑)


☆風魔 自来也(スーパージライヤ【SS?】)

 身体能力も高いが、『常識はずれに強力な忍術』を操る。地球防衛軍の斬り込み隊長。


☆木村 洋介(雷電忍者 【S~SS?】)

 格闘戦は最強クラス。忍術も侮れない。


☆山口 圭一(テコンドー忍者 【AAA】)

 格闘も忍術も達人クラス。素手の戦闘もOK。


☆坂下 実(サムライ忍者【AAA】) 

 剣術の達人で、忍術もすごい。


☆伊吹 玲人(闇忍者【AAA】)

 身体操作能力もすごいが、魔術と忍術を併用する。



※参考


◎中国チーム


☆石川進次郎(無敵僧侶 【S】)

 古武術を使う格闘の達人。脳筋だが、戦闘ではバカではない。



◎インドチーム


☆シャンタナンダ・アヴァター(ミスターヨーガ【AAA~S?】)

実力を出せばS級らしいのだが…。モンスターバスター一二星。



※おまけ


☆実況 ジャネット・オブライエン(レディ・コナン【AAA】)

☆解説 斎藤 和正(ミラクルファイター【S】)

☆解説 小早川 充(キャプテンゴージャス【A】)

☆ゲスト ニャントロホテップ(邪神(笑)【SS?】)


☆観戦(笑) 五月雨 映美(くノ一忍者【AAA】)

☆こっそり観戦 久能 巧 (ダークファントム【SS】)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ