(おまけ)モンスターバスター 登場人物&用語集(※ネタバレたくさん♪)
◎愛情瀬利亜はん いきなりこんなネタですか?!『光ちゃんの大好物』らしいです。
◎愛さえあれば星の差なんて 世界最強の陰陽師・土御門美夜は恋人の『ザップマン』誠也を『できちゃった結婚』で最終的にモノにしました♪良い子のみんなは真似しちゃだめだよ♪
◎熱く燃え盛る正義の心のある限り シードラゴンマスクは決して負けたりはしないわ!!
◎アナスタシア(ナースチャ)・パザロヴァ「不死の騎士」 モンスターバスター一二星メンバーの一人。ロシアの美少女双子姉妹の片割れで、世界最強の剣士。二人の霊力を合わせて最強の鎧と剣を纏った『不死の騎士』になる。さっぱりした男前の美女で、異世界に召喚された時にできた水守巧人と恋人関係になる。
◎安倍 清正 魔王の血を引く…ただの高校生。瀬利亜たちと同じ二年星組。「勇者」バネッサと現在恋人関係だが、二人ともヘタレで一歩も進展せず。
◎安倍 孔明 土御門美夜に次ぐ最強の陰陽師の一人。真面目すぎて、しかもプライドがめちゃめちゃ高いので、扱いにくいお兄さん。キヨマーの従兄。
◎アメちゃん 美佐たち魔法少女をサポートする猫型妖精。真面目で使命感溢れるが、好奇心が旺盛ですぐいろいろ脱線する。
◎綾小路 遥 名家の『かわいい系』のお嬢様で、瀬利亜たちの同級生。吸血鬼から救ってもらったことから瀬利亜にベタぼれ状態。魔術的なすごい才能がある。まもなくアルテアに本格的に弟子入り予定。
◎石川 瀬利亜 風流院 高校に通うハーフの「男前の美少女」高校生、石川瀬利亜は怪奇事件を解決するエキスパート、モンスターバスターであった。しかして、その実態は「大怪獣ゴメラ」を素手でノックアウトする無敵のスーパーヒロイン・シードラゴンマスクである。「熱く燃え盛る正義の心のある限り」今日もシードラゴンマス クは戦い続けるのであった!!
モンスターバスター最強メンバー一二星の一人でもある。
◎石川隆一郎 瀬利亜の父。彫りの深い日本人のイケメン。実業家で格闘技の達人。世界最高のスーパーヒーロー・スーパージャスティスとして活躍していた。七年前に夫婦で行方不明になる。
◎石川エリシエル 瀬利亜の母。銀髪長身の『男前』の美女。二丁拳銃の達人であらゆる機械類を感性で自在に操る。スーパーヒロイン・ミステリアス・レディとして活躍。七年前に夫と共に『時空機』で異世界に消える。
◎出田哲也 地球防衛軍技術担当で三〇代のマッドサイエンティスト。光一の従兄でもある。重度のオタク。
◎SDシードラゴンマスク 世界中の人達から愛される『天使』
◎エレーナ・パザロヴァ「不死の騎士」 モンスターバスター一二星の一人。アナスタシアの双子の妹で、強力な精霊魔法の使い手であり、『不死の騎士の司令塔』でもある。おっとり系の優しい美女だが、ウルトラシスコンで、敵や『ナースチャに手を出す相手』には非常に厳しい。
◎黄金マント 『秘密結社スーパーモンスターズ』大幹部の一人。マント軍団総帥。シードラゴンマスクと互角に戦う。その正体は…。
◎大河内麗華 元スーパーモンスターズ幹部・レディマント。縦ロール髪の悪役のお嬢様キャラであったが、すぐにツンデレであることが判明。現在は普通の高校生活をエンジョイ中。一生懸命コーザルにアプローチを掛けている。
◎オルテウス(先代『セクハラ』勇者) 裏の世界で長年勇者として活躍した六〇代のおじさん。ひょうひょうとした気のいいおじさんだが、『セクハラ癖』が酷い。剣の達人で魔法も使えるらしい。
◎ カイザス・ド・メロービング「魔神戦士」 モンスターバスター一二星の一人。 強力な魔法と闘気を自在に操る『魔法闘士』。様々な事態に一人で対応できる多彩な対応力が武器。男女を問わず、特に美少年が大好きで『恋愛が生きる動機の八〇%』という『究極の残念王子』。いつの間にか風流学園の体育教師を兼任していた。大魔女リディアの魔法の弟子でもある。
◎彼氏いない歴=年齢 よく考えると、物語中盤までは瀬利亜を始め、主要女性キャラは軒並み当てはまっていた。
◎神那岐 千早 モンスターバスター一二星メンバーの一人。悪霊・悪魔などの闇の存在に絶大な威力を誇る『対魔神刀・神那岐の太刀』の継承者で巫女剣士。一四歳だが飛び級で瀬利亜と同級生。素朴で天然。姉代わりの瀬利亜が大好き。
◎神那岐水音「千里眼の巫女」 一二星の一人で地球の異常を様々な千里眼で察知する『モンスターバスターチームの眼』の役割を果たす。千早の母で、すごく優しい美女。生活力のない旦那には苦労させられているが、夫婦仲はいいらしい。
◎北壁誠也 地球防衛軍の一員で、宇宙から来た巨大ヒーローザップマンに変身する。
真面目で誠実な好青年だが、ヘタレ。ザップマンが弱いことを気にしている。
◎久能 巧 石川家の執事。今は行方不明の瀬利亜の父がスカウトした凄腕の人。家事全般、運転技術、魔法、剣術他達人クラス。元米軍情報将校。アルテアと結婚。
◎ コーザル・ガイア「地球の守り手」 一二星の一人で、くそまじめなモンスターバスターリーダー。 『地球内部にある防御システム・地球システム』を使えばメンバー最強。五〇〇歳。マッチョで美形だけど、鈍感。
◎コタツ 日本に伝わる伝統暖房器具。アルテアさんがいじり倒したおかげでいろいろと『変な付加価値』が付いた。
◎コノハ 裏世界のくノ一だったが、瀕死の状態の時にレジウスの闇の竜の血を飲むことで命を救われた後、『闇の竜の戦士』として活躍。忍者としては有能だが、本来は素朴で不器用。命の恩人のレジウスにべたぼれ。
◎ゴメラ(海の大怪獣) 身長五七メートル、体重五五〇〇トンの海の大怪獣。いろんな形で物語に登場するが、『ゴメラを瞬殺』できたら、モンスターバスター最強メンバー一二星並…らしい。
◎小早川 充 天然イケメンヒーロー。風流院高校・理事長で青年実業家でもある。笑うと歯がきらっと光る。
「あくまでも華麗にそして、軽やかに!キャプテンゴージャスただ今参上!」
◎こんにゃこといいにゃ できたらいいにゃ♪
あんにゃゆめ こんにゃゆめ いっぱいあるけど♪
みんにゃみんにゃみんにゃ かなえてくれる♪
不屈の根性で かなえてくれる♪
ちからがつよく なりたいな♪
「ハイ!タングステン下駄」
にゃんにゃんにゃん とってもだいすき セリアちゃん♪
しゅくだいとうばん しけんにおつかい
あんにゃこと こんにゃこと たいへんだけれど
みんにゃみんにゃみんにゃ たすけてくれる
無敵のパワーで たすけてくれる
いじめっ子を やっつけて♪
「ハイ!シードラゴンパンチ」
にゃんにゃんにゃん とってもだいすき セリアちゃん♪
◎齊藤警部(和正) 和風刑事コロンボ。古武道の達人で、現役警官なのに道場も持つ。
瀬利亜の父、叔父の隆一郎兄弟は兄弟弟子。瀬利亜と光一の師匠でもあり、瀬利亜は道場の師範代も兼ねる。
奥さん(香織)とは子供がいない分、超ラブラブらしい。
「奇跡の超人・ミラクルファイター!! 悪あるところに即参上!!」
◎ザップマンセブン ザップマンの後輩で手違いで瀬利亜と合体してしまう。後に高校生くらいの気弱な美少年であることが判明する。
◎ザップマン部長 ザップマンの上司で中間管理職の苦労人。存在そのものが反則くさいが、人間体はもっと反則な外見をしている。
◎シードラゴン百裂拳 相手が改心するか、『百に裂けるまで殴り続ける』究極の技。どんな嫌がらせですか?!なお、『二百に裂けるまで殴り続ける』シードラゴ二百裂拳というさらに凶悪な技もある。
◎シードラゴンマスク 瀬利亜の正体(?)で現在世界最強(の一人)で一番有名なスーパーヒーロー(ヒロイン)。巨大ヒーロー(ヒロイン)シードラゴンザップマンやシードラゴンザップマングレートとして活躍したこともある。
シードラゴンモードだと、『精神力・判断力・勇気・瞬発力』が大きく上がり、最大戦闘時間が七二時間になる。
精神攻撃や毒・麻痺攻撃等も『決め台詞と共に』ほぼ無効化する。
「そんな攻撃が『熱く燃え盛る正義の心』に通用するとでも思ったのかしら!」
◎ シャンタナンダ・アバター「光の戦士」 モンスターバスター一二星メンバーの一人。インド人のおじいさん。温厚な仙人風…というか、インドの聖者で『アヴァター』にして『管理人』…らしい。ヨガの達人でいろいろな『神通力』が使えるらしいけど、基本戦わない人なので、詳細不明。ゆるふわ系でのほほんとして『見た目六〇歳』くらい。
◎「頭痛と神経痛と生理痛がするんですが!」 教室から出る時に使う、絶対に嘘だとわかる瀬利亜の素敵な言い訳。でも誰も文句を付けられない。
◎スーパーヒーロー同好会 所属メンバーはスゴイが、メンバーが少なすぎて運営に苦労しているらしい。
◎ 土御門美夜「魔神使い」 モンスターバスター一二星で一番の常識人。最強の陰陽師で地球防衛軍副隊長。黒髪の美女で一〇八種類の式神を自在に操る『地球防衛軍の最終兵器』。式神を使った攻撃力は全モンスターバスター最強。まもなく二児の母親予定。
◎ドクターフランケン 『秘密結社スーパーモンスターズ』大幹部の一人。天才的なマッドサイエンティストで様々な怪人やロボットなどを制作する。妖精型助手ロボットミーナに生活の全てを頼っている。
◎どこの誰かは… どこのだれかは明明白で♪ 誰もがみんな知っている♪
シードラゴンのねえちゃんは♪ 正義の味方よ良い人よ♪
疾風のように現れて♪ すべてを壊し去っていく♪
シードラゴンは誰でしょう♪ 僕とあなたとの秘密だよ♪
◎トラミ 「実は私は二二世紀の未来から、あにゃたを不幸な運命から助けるためにやってきたのにゃ♪」「こんなこといいにゃ♪できたらいいにゃ♪」…そんな感じのトラ耳の生えた外見一四歳くらいの人造人間の少女。
◎錦織 光一 風流院高校教師で瀬利亜たちのいる雪組の担任の物理教師。怪しい関西弁を操る軽いノリのイケメン。 「サイバーヒーロー・電脳マジシャン」として瀬利亜たちをサポートしている。先日幼馴染だった瀬利亜と婚約。女性を見ただけで『スリーサイズを見ぬく』超能力を持つ。
◎錦織真理子 光一の母。中学校の教師で瀬利亜のことが大のお気に入り。
◎ニャントロホテップ(這いよる黒猫) いたずら心満載の邪神。「ハッハッハ私なんぞ、何の変哲もない単なる邪神ですよ♪」 黒猫のお面をいつも被っている長身の『青年?』だが、超美形。アルテアと知りあいらしい。一二星のカイザスの守護神もしている
◎ハーレム そして、チート、俺TUEEEE!、剣と魔法、魔王、勇者、ついでに番外編で異世界召喚まで体験した瀬利亜さんはスゲエと思います。
◎バネッサ・日下部・オブライエン 魔王の血を引く清正を追って現れた勇者で長身の美女。今は腐れ縁で、瀬利亜たちと同居している。
◎風魔自来也 元御庭番集棟梁で、正統派最強忍者。地球防衛軍隊長で、さまざまな忍術で怪獣を倒していく超人。巨大ガマを召喚できる。
◎風流学院高校 偏差値的には中の上だが、校内暴力もなく、生徒たちの素行も非常にいいことで人気のある私立校。実は生徒の半数、教師の半分以上が『人外の存在』だったり、超常能力を持っている特殊校。瀬利亜は二年雪組である。
◎プラシーボ効果 偽薬を処方しても、薬だと信じ込む事によって何らかの改善がみられる事を言う。この改善は自覚症状に留まらず、客観的に測定可能な状態の改善として現われることもある。(Wikipediaより)
瀬利亜が『悪用』することで、数々の強敵を打ち破っている。
作品の『裏テーマ』ではないかという話もある。
◎星舟 ラピュタは本当にあったんだ!!(BY瀬利亜)
◎マルク「宇宙からの超人」 モンスターバスター一二星の一人。 不死身の肉体と無敵のパワーを誇る『太陽系外』からの来訪者。お人よしの脳筋。
◎水守美佐 一四歳の可愛らしい魔法少女。みんなのマスコット。巧の実の娘でもある。
◎メカゴメラ 「わしの作ったメカゴメラは完ぺきじゃ!本物よりも強い!」(BYドクターフランケン)
◎メカマッスル 『秘密結社スーパーモンスターズ』首領。世界最高の筋肉。実はその正体は…。
◎メカメカゴメラ 「俺は天才だ!どんなゴメラでも誰よりも早く改造することができる!」(BY地球防衛軍・出田哲也)
◎メカメカメカゴメラ 「再改造は弱いねー♪」(BY瀬利亜)
◎メカメカメカメカゴメラ 「この辺になると何がなんだかよくわかりません。」(BY瀬利亜)
◎「名状しがたき…」 「何でもかんでも名状しがたき…と付ければいいわけないでしょ!!」(BY瀬利亜)
◎夫婦漫才 光一と瀬利亜の会話の半分は夫婦漫才とか…。
◎モンスターバスター さまざまな怪異・怪物の脅威から人々を守るため、世界を股にかけた「モンスターバスターズ」チームが結成され、人知れず(?)世界の治安を守っていた。
モンスターバスター達は「とりあえず能力のある」C級。
「一芸に秀でた」B級。
「一人で様々な事件に対応できる」A級の3つに分けられ、単独・あるいはチームで「警察や軍隊の手に余る」様々な「怪奇事件」を解決していく。
「迷子になった妖精探し」から「ホラーハウスの怪」「海の大怪獣ゴメラ退治」など、モンスターバスター達に解決できない事件などないと世間では思われていた。
◎ゆるふわ この物語の隠れテーマ。感染源はアルテアで、女性陣が次々と感染していく。一度罹ったら完治不能。
◎横綱忍者(雷電忍者) 秘密結社『スーパーモンスターズ』の最高幹部の一人で、格闘の達人。本人が真面目なだけに逆にいろいろおかしい。
◎ラスニール 元米軍情報将校で様々な魔法と武器を操る戦闘の達人。巧の元上司。
◎リディア アルテア サティスフィールド 瀬利亜同様、モンスターバスターのトップメンバーの一二星の一人。世界最高の魔法使い、14代目「大魔女リディア」。ふわふわした優しい美女だが、「人格変更プログラム」を活用することで、シビアな交渉や戦闘もできる。
瀬利亜の両親と神友で、瀬利亜は子供のころからの付き合い。先日巧と結婚。「埋もれるほどの胸」は人類最凶兵器かも♪
◎レジウス フォン ガイラーク 世界に破滅をもたらすという『闇の皇帝竜』を完全にコントロールしており、底なしの魔力を誇る最高クラスの魔法使いで『不老不死』にして『不死身の肉体』を誇る強力な剣士。この物語のラスボス。
一万五千年前に封印された『世界を支配していた』第一一四代アトランティス皇帝。アトランティス皇帝として再び世界を『取り戻そう』としているが…。
◎わくわくランド 何があるかわからない東京近郊の魔境。邪神や『名状しがたい怪物』の数々や忍者などが生息しているという…。
『モンスターバスター残念大賞』の発表です。
美形で高スペックなのに『残念』なキャラが多いこのお話ですが、その中でも『秀逸』なキャラを厳選してみました。
男性第三位 八五点 小早川充さん。 キャプテンゴージャスの『イカレっぷり』は最高っす!
男性第二位 九〇点 黄金マント。 全身金色で金色のマントにふんどし一丁という『見た目のインパクト』の凶悪さは世界ランカーではないでしょうか?
男性第一位 一五〇点 カイザスくん。歯を光らせる芸は充氏を上回り、恋愛脳80%の究極の残念王子の存在感はパネえっす!!
女性第三位 九〇点 トラミちゃん。食い意地、薄い本、謎の道具類などどこまで行かれるのか見当もつきません!
女性第二位 一〇〇点 アルテアさん。自称ヒッキーでシャイなニートの物語中最高の『ゆるさ』と瀬利亜ちゃんを愛する行動の『暴走』のギャップはスゴイですね♪
女性第一位 一六〇点 瀬利亜さん。人間性は意外とまともですが、暴走時のエネルギーがとてつもなく、インパクトのありすぎる言動はカイザスをも上回るでしょう♪




