表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

小さな異変

「………ん、ここは?」


 気がつくと、ボクは家の前にいた。……あれ、さっきまで信号前にいた筈なのに、と周囲を見回す。何が起こったの?

 首を傾げて、直前までの記憶を引っ張り出す。確か、しゅー君の家との分かれ道まで来て、それで――


「……はっ!!」


 思い出した。あの、青い円が足元で光って――消された? 飛ばされた? 何だか分からないけど、とにかくゆー君としゅー君は!? と見回すも、周囲には2人の姿はない。


「2人共どこにいるの………?」


 2人がいないと気づいた事による心細さが襲ってくる。いつもいる2人が居ないだけでこんなに寂しくなるなんて……。

 と、とりあえず家の中に入って荷物置いて探しに行こう、と思い、ボクは鞄の中から鍵を取り出した。

 今の時間帯は両親共々居ない筈だし、手早く荷物だけ置いて出ようと思っていたのだが――無い筈の物を見た。


「……あれ? 靴がある……何で、」

「あら咲! おかえり」


 お母さんの靴があった。あれ? と首を傾げ、玄関の戸を閉めた途端に響いた声に――それと同時に廊下に顔を突き出した人物の顔を見て、数秒フリーズ。


「………………………」

「どうしたの? 私の顔に何かついてる?」


 フリーズから復帰。で、ボクが次にした事は、……そのまま振り返って玄関から出る事だった。

 ギーバタン。

 ――……思わず出てきてしまったけど、え、え? 何で? 何でいるの?

 も、もう一回確かめよう。うん、見間違いかもしれないし――と思い、扉に手をかける。

 ガチャリ。


「もー咲、何出たり入ったりして――」


 ギーバタン。

 ……うん、見間違いじゃなかった。普通にお母さんがいた。

 ――とりあえず、おかしいでしょ!? いや何でお母さんがいるんだよ!? 今は出張で1週間ぐらい家開けるって……うん、今朝はそう言ってた。じゃあ何でいるの?

 頭がパニック状態のまま、家の前で頭を抱え思考をグルグル回していると。


「何してるのよ咲。早く入りなさい。それに、言うべき事があるでしょ?」


 その元凶の方から扉を開けて、入るように促す。ボクは混乱したまま中に入り、とりあえず『言うべき事』を口にした。


「ただいま……なんでいるの」


 こちら側としては当然の質問だったのだが、お母さんはとても心外そうに言い返した。


「なんでって……いつもいるじゃない」

「……はっ?」


 ――……え?

 うん、また頭がフリーズしたよ。え、え?

 疑問そうに首を傾げ、お母さんはリビングの方に入っていった。


 ★☆★☆

「……えーと」


 自分の部屋に鞄をドサリと置き、頭がフリーズしたままとりあえず制服を脱ぐ。

 普通の私服に着替えて、ボクは頭がやっと回転し始めた。

 ――お母さんはずっと家にいる………? ……え、なにボクのお母さんカゲロ〇デイズのシン〇ローになっちゃったとか? ……いや、やだよ? お母さんがシン〇ローになっちゃったとか……もしそうなったら……?

 一瞬想像してしまい、ゾワッと寒気が走る。

 ――……えっと……これからどうしよう……って元々、ゆー君やしゅー君を探しに出るつもりなんだった!

 自分の考えを完璧に忘れていたとはどうなんだ、と思いつつ上着を羽織り、鍵と財布だけ持って階下に降り、一応(何故か)いるお母さんに、ボクは声をかけた。


「ボク……ちょっと出掛けてくる」

「あら、気をつけてね」

「……うん」


 ……普通に返された。ダメだ、何が何だか状態。何がどうなってるの…………?


 ★☆★☆

「……2人ともどこに行ったの…………?」


 あれから30分後。

 ボクはあの後、2人の家に行ってみたんだけど……ゆー君の家にもしゅー君の家にも、2人は居なかった。それどころか、ゆー君はここ3日間()()()()()()()()()、ほぼ()()()()状態だと(知ってるでしょ咲ちゃんも! とゆー君のお母さんに苛立ちを含んだ声込みで)言われた。しゅー君の家には第一誰も居なかったけど……どう言う事? 今日ゆー君とは一緒に学校にも行ったし、至って普通だったのに……。お母さんもヒキニート状態になってたし……本当に、一体どうなってるの………?

 やっぱり、あの円が光って訳が分からなくなってから、何かが色々変だ。

 近くの公園で、電柱にもたれかかりつつ買ったサイダーを飲みながら、頭を悩ませていると。


「あれ? (さく)ちゃん………?」


 不意に、背後から声をかけられた。この声は、と若干嫌な予感がしつつ振り返ると。


「あ……榊原(さかきはら)さん」


 予想通りの人物がいた。

 この、長い髪を後ろでポニーテールにした可愛らしい服装の彼女は――榊原(さかきはら)紗由理(さゆり)

 言ってしまえば――可愛い癖に性格は最悪な子だ。彼女とは同じ小学校だったし、帰り道でゆー君やしゅー君に愚痴を漏らしていた話題の張本人。女王様気質で、自分の言う通りに人が動かないと我慢ならないと言う――どうしようもない人間、と言うのがボクの評価。黙ってれば可愛いのに。

 榊原(さかきはら)さんはボクの前に来ると、ボクの顔を見て首を傾げた。


「どうしたの? 沈んだ顔して――親とでも喧嘩したの?」

「いや……」


 一応、変に思われない様に愛想笑いを浮かべる。

 ぶっちゃけると、ボクは彼女が苦手だ。話してても楽しくないし、彼女の傍に居ると何か物を盗られるし……。

 そんな榊原(さかきはら)さんは、ボクの内心とは裏腹に、アッと何かに気がついたかの様に、納得の表情の後に実にニヤニヤとした笑みを浮かべ、ボクにグイッと顔を近づけると――


「じゃあ(らく)君と喧嘩した?」

「しっ、してないよ!!!?」


 咄嗟に――と言うか、ほぼ条件反射で否と返す。自慢じゃないが、ゆー君とは一回も喧嘩をしたことがない。

 って言うか、普通に答えたけど……(らく)君って、ゆー君の事、……だよね?

 ボクの反応にクスクス笑っている榊原(さかきはら)さんに、どこか違和感を覚える。

 ――でもあれ? 榊原(さかきはら)さんってゆー君と話した事無い筈だけど……ゆー君は無いって言ってたし、(らく)君と呼んでいると言う事はかなり仲が良い筈。それはおかしい……榊原(さかきはら)さんは男子と殆ど話してなかった筈。

 それに、こんな――他人の友人関係に踏み込んでくる様な性格だったけ……? もっとこう……そう、「私のいう事は絶対よ!!」とか言う子なのに……。

 この榊原(さかきはら)さんも………お母さん達の様に、変わってるの?


「アハハ、嘘だよ嘘。(らく)君今行方不明だから、したくても出来ないよね。もー本当にどこに行ったんだか。最近行方不明者本当に多いし」

「えっ、……う、うん」


 ――あと、それも変だよね。

 ゆー君のお母さん、そして今榊原(さかきはら)さんも言ったそれ――『ゆー君としゅー君が行方不明』。

 おかしい。絶対におかしい。2人とも今日も学校に行ったし、途中まで一緒に帰ってたのに……あの円が、ボクや皆に何かしたのか……? それとも、『ボクの記憶の方がおかしい』の?

 また思考の泥沼に沈みかけて(いっつもなら、こういう厄介事はゆー君が何とかしてくれるのに!)、次の榊原(さかきはら)さんの言葉に、さっきとは()()()()でフリーズした。


「まぁ、()()が居なくなって心配なのは分かるけど……自分が行方不明になったら元も子も無いよ?」


 ・・・、……ハイ?


(らく)君が(さく)ちゃんに告ったって聞いた時は驚いたけど……流石彼女、彼氏の為ならどこへでも♪ 地の果て空の果てまでも♪ ってトコ?」

「ちょ、ちょっとそれ……」

「アハハ、誰にも言わないって~♪ んじゃ、私行かなきゃ。元気だして気をつけてね♪」

「あっ、ちょっ……行っちゃったし」


 言いたい事だけ言って、ボクの制止なんかお構い無しに榊原(さかきはら)さんが公園からスタコラサッサと出ていった。まさに言いたい事を言われまくって行かれた形。

 ――って言うか、()()? 彼氏って何? え、彼氏……って、あの彼氏? つ、つまりゆー君がボクの彼氏……って、こ……と……?


「……え、ええええええええぇぇぇぇぇ!?」


 彼氏!? ゆー君とボクが、恋人同士!? 無い無い、ぜっっっっっったいに無い!

 榊原(さかきはら)さんに言われた所為と言うか、顔が若干赤くなっているのが分かる。いや、ボクはそんな気は無いよ? ゆー君はただの幼馴染みだよ!? と誰が聞いているでもないのにアタフタして、

 ――5分後、我に返りました。

 ……なんだろう、この無力感……そんな事してる暇があるなら2人を探してる方が有意義なのに……と大分ローテンションになった思考で、2人をどうやったら見つけられるんだろうと悩み――、


「……あ、そうだ」


 何だ、そうだ――簡単な事じゃないか。

 2人に電話してみればいいんだ。

以上です。

本当なら次の話も同じ話になる筈だったんですけど、流石に分けた方が流れ的にいいかなと思いまして……。

さて次は、side由楽の方で咲からかかってくるシーンの咲サイドです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ