表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/248

元勇者と殲滅

「微」、外しました。

「ヨミ、大丈夫?忘れ物ない?ちゃんとご飯食べたよね?ハンカチちり紙持った?剣の手入れは?あと、それから.......」

「だ、大丈夫だよリーン。ちゃんと全部確認したから.......」

「主はヨミのなんなんじゃ。母親か?姉か?それとも嫁か?.......まあなんにせよ、気をつけて行くのじゃぞ、ヨミ」

「も、もう、魔王様ってば!よよよよ嫁だなんて.......違うそうじゃない。.......ヨミ、本当に気をつけてね?」

「大丈夫だってば。魔王様もリーンも心配性なんだから.......じゃあサクラ君、お願い」

「は、はい!.......《転移(テレポーテーション)》」




 .......戦場に降り立つのはどれくらいぶりだろう。

 ボクは、その存在を知られてはいけない立場だ。故に、完璧に皆殺しが可能な場所にちょくちょく出されていただけで、普通の戦場っていうのはちょっと経験がない。


 例によって、サクラ君の転移阻害結界によって周囲を固められた戦場。普通と違うのは、相手が数千人、しかも先頭に魔族が数百人いるのに対して、こちらにはボク一人しかいないという点。

 まあサクラ君もいるけど、彼はこの後すぐに、別の場所に移動する手筈だ。


「え、えっと.......ヨミ、さん。大丈夫.......ですか?」

「うん。ありがとう、サクラ君。」


 最後にサクラ君が転移するのを見届けて、ボクは相手に向き直った。

 敵は数千人。だけどこの奥に、あの女がいる。

 そう思うと、負けるわけにはいかなくなった。

 まあ、負ける気なんて全然起きてないけどね。


 あんな、嫌っている筈の魔族を盾にして後ろでふんぞり返ってる雑魚共、何万人かかってきたって負けるわけが無い。


「.......ん?おい、あれ、誰だ?」

「人間.......か?いや、擬態してる魔族の可能性も.......」


 近づくにつれて、そんな声が聞こえてきた。

 さて、そろそろかな。


「そこで止まれ!貴様は何者っ.......」


「《身体強化(フィジカルブースト)―威圧波動》」


 ボクが魔法を発動した瞬間―――目の前にいた魔族が、全員その場に倒れ伏した。



 ※※※



「なっ.......なな、なんだと!?」

「どうなってる!?」

「おい、なんだよこれ!?」


 《威圧波動》は上級の身体強化魔法であり、その効果は「特定の相手に対する行動制限」。

 ボクから『強さ』という名の圧力を発生させ、相手の行動を阻害する。今のボクだと.......ボクより平均ステータスが二割以下の相手はほぼ完全に動けなくなる。

 ボクの平均ステータスは約35000。つまり、平均ステータス7000以下の相手の行動を封じることが出来る。

 それを、今回は魔族だけに使った。


「クソっ、魔族共の壁が機能しなくなった!」

「使えねえ、魔族如きが!.......待て、あのガキを殺せばまた動くんじゃないか?」

「多分な。よし、やるぞ。誰かあのガキ殺してこい」


 《威圧波動》には、この場の全員の動きを止める程の影響力は無い。

 だから、ボクは魅了されている魔族の足止め.......もっと言えば自殺の防止の為にのみ、これを使った。

 つまり、人間は全員動ける。ボクは今から、この三千人くらいいる人間を、一人で全員皆殺しにしなければならない。


「ったく、クソが.......めんどくせえことしやがって、魔族のガキが!死ね!」


 完全にボクを舐めてかかった大柄な男。

 大振りに振った斧が、ボクに―――


「.......ぎゃぺ?」


 振り下ろされる前に、超速で首を斬り落とした。


 弱い。弱すぎる。

 魔王様や四魔神将、幹部の皆さんに比べたらまるで赤子だ。


「.......は?」

「お、おい。あのガキ、今何を.......」


「《身体強化(フィジカルブースト)―飛撃・空間知覚・超加速・斬撃強化》」


「えいっ」


 まず手始めに、その場で横薙ぎの素振りをしてみる。

 .......うん、やっぱり魔剣ディアスは手に馴染むね。

 終剣アリウスは置いてきた。まだ二刀流は慣れないしね。


 さて.......うん、ちゃんと()()()()


「あえ.......?」

「ぐがっ.......!」


 ボクの目の前にいる、六人位の人間の胴体が完全に切断されている。

 これが身体強化魔法《飛撃》の力。離れた敵に対して、攻撃を飛ばす。ボクの斬撃なら.......そうだな、五メートルくらいの範囲なら全員斬れると思う。


「なっ.......な、なんだこれ!」

「ぜ、全員警戒!敵は.......い、いない?」



「こっちだよ」



「ひっ.......!?こ、このクソが.......あがぁっ」



 さあ.......蹂躙だ。

 この場の全員斬り裂いて、最後にあの女を殺す。

 決意を新たに、ボクは取り敢えず、周囲の人間を手当たり次第に斬り殺した。



 ※※※



「な、なんなんですの.......なんなのよ、あれは!?」


 目の前で起こる惨劇に自分の目を疑い、私は思わず叫んだ。

 現在、目前では、一方的な殺戮現場が広がっていた。

 敵はたったの一人。しかも魔法も使わず、剣一本。

 .......なのに、その敵を仕留めきれない。それどころか、こちらの数がどんどん減っていってる。

 魔法を何度も撃ったけど.......どういうカラクリなのか、その魔法も全て()()()()


 .......なんなんだ、あれは。



 私の人生は、生まれた時から成功すると決まっていた。


 生まれ持った美しすぎる容姿。それは、歳を重ねる毎に顕著になっていき、十を過ぎた頃には、最早人間とは思えない美しさを私は持っていた。

 両親も村の人々も、皆私を崇めた。

 同い年の子供も、大人も、年寄りも、みーんな私の下僕だった。

 全て上手くいっていた。才能も、容姿も完璧で、最年少で聖十二使徒に抜擢され、誰もが私に平伏した。

 .......なのに。


「ミ、ミィア様!このままではっ.......」

「分かっていますわっ!.......くっ、ここは撤退しますわよ!転移の準備を.......」

「そ、それが.......周囲に転移阻害結界.......《上級(グレーターテレ)転移(ポーテーション)》でも破壊不可能な程の強固なものが張られており、逃げられません.......!」

「なんですって!?ああもう、どうしたら.......!」



「.......ぐっ、仕方がないですわね!あまりこの手は使いたくなかったのですが.......!」



 ※※※



 .......もう、千人近くは殺したかな。

 周りの人間はすっかり怯えて、ボクに攻撃を仕掛けなくなってきていた。

 たまに飛んでくる魔法を頼りにしてるみたいだけど、そんなものは意味を成さない。

 ボクの持つ神器『魔剣ディアス』。炎や水といった、決まった形、もしくは実態を持たない物すら斬り裂くことが出来る剣。そしてそこには、魔法現象も含まれる。

 だから飛んでくる魔法は、全て斬り落とした。

 さて、次は.......


 .......ん?


「ぐっ、があああ!?」

「ぐおっ.......な、こ、これは.......!?」


 .......なんだ?

 何もしてないのに、周りの人間達が苦しみ出した。

 そして、次の瞬間.......


「「「グオオオオオオオオォ!!!」」」


 いきなり叫び出したかと思うと、ボクに襲いかかってきた。


 .......ああ、そうか。精神魔法の《狂戦士化(バーサーカー)》か。

 理性の大半を封じる代わりに、恐れや痛みを忘れさせ、体のリミッターを外すことによって、普通はありえない力を無理やり引き出す魔法。

 ミィアはたしか、精神魔法の使い手と魔王様が言っていたな。あの女が使ったのか。


「.......で、それがどうかしたの?」


 ボクは、普通に関係なく、襲いかかってきた全員の首を斬り飛ばした。

 《狂戦士化》は体のリミッターを外すだけで、防御力が上がるわけじゃない。

 いくら筋力と速度を上げてボクに襲いかかってきても、平均ステータス三桁の雑魚が多少強化されてくらいで、ボクに勝てるわけが無い。

 蟻がコオロギになった所で、恐竜には勝てないんだよ。


 続々と襲いかかってくる狂戦士、今までとなんの変わりもなく全員斬って斬って斬り殺すボク。

 そしてそこから僅か二十分後.......戦場には、ボク以外、誰もいなくなった。


「さて.......ミィアはあそこの砦の中かな?いいや、このまま攻め入っちゃお」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 微が取れた…!! 半ば諦めてた百合があって嬉しいです! 今後も楽しみにしてます!
[良い点] ついにヨミの虐殺回だぁぁぁぁぁ!!! リーンもリーンだけど流石四魔神将1席だなぁ! さぁ、愚かな姉をぶち殺してあげなさい! [一言] これからも頑張ってください
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ