表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
195/248

吸血姫と圧倒

 ドラゴン。

 前世の世界でも有名なこの魔獣は、『幻獣系』の魔物の中でも最上位に位置する、究極の魔獣と言っても過言ではないほどの強さを秘めた存在。

 個体の絶対数が少ない代わりに、その戦闘能力は絶大で、一体一体が四魔神将級か、あるいはそれ以上という化け物。

 その昔、イスズ様はドラゴンに理性と人の身を与えて、竜人族を創り出したと言われている。


 さて、ここで問題です。

 そんなただでさえ恐ろしく強いドラゴンが、アンデッド化によって脳のリミッターを解除され、さらにただでさえ薄い理性を失ったらどうなるでしょう?

 その結果がこちら。


「—————!!」

「ドラゴンゾンビいい!?」


 そう、ドラゴンゾンビ。

 RPGの世界じゃ、下手したら普通のドラゴンよりはるかに強い、最強クラスのモンスター。

 そんなおっそろしい存在が、私たちの目の前に現れた。


「ど、どうするんですかこれ!?」

「さすがにこれは、斬りにくいかも………」

「た、た、退却というのはどうだろうか」

「そ、そうすると、多分この先の街に被害が………」


 ここで止めるしかないと。

 でも、今の私は月の加護が働いてないし、ゼッドさんとディーシェ様は、ここからの戦いについて行けないと思う。

 ヨミも、さっきの《神速》とやらの疲労が若干あるみたいで、少し息切れしている。

 全員万全じゃない状態で、これ相手にしろと?四魔神将二人とはいえ、割と厳しいんじゃないの?


「—————!!」

「っ、きますよ!」


 ドラゴンゾンビの腕が、勢い良く以上に振り下ろされた。

 私はゼッドさん、ヨミはディーシェ様を庇いつつ退避する。


「ゼッドさん、ディーシェ様、ここは私とヨミが食い止めます!すぐに戻って、誰か応援を………四魔神将か、レインさんを呼んできてください!」

「心得た!」


 急いで二人を逃がし、ドラゴンゾンビのしっぽによる追撃をジャンプして逃れる。

 けどそれは悪手だった。

 ドラゴンゾンビはその羽根をぶん回して、私を紙みたいにはらった。

 風の魔法で咄嗟にガードしたけど、衝撃は受けきれずに、私はそのまま一気に街の方面まで吹っ飛んだ。


「リーン!大丈夫!?」

「なん、とか!」


 ダメージは大したことないけど、まずい。想像以上に街が近い。

 このままだと、ここの人たちを巻き込んでしまう可能性がある。


「ヨミ!とにかくドラゴンゾンビのヘイトを私たちに向けるよ!絶対に街には侵入させないようにして!」

「わかってる!」


 ヨミは、答えた直後にドラゴンゾンビに斬りかかった。

 ドラゴンゾンビはその巨体に会わない俊敏さでその剣を避ける。

 けど、《飛撃》が追加されていたヨミの攻撃は、そのまま相手に届いた。


「これでどうっ………え?」


 ヨミが素っ頓狂な声を上げるのも無理はない。

 ヨミの斬撃を受けたドラゴンゾンビは………全くの無傷。


 どういうことかと戸惑って、ヨミの反応が遅れた。

 ドラゴンゾンビのやけに長い尻尾がヨミを捉え、ヨミは吹き飛んだ。


「ヨミ!?」

「うっ………」


 まずい。今、もろに食らってた。骨が折れてるかも。

 回復魔法をかけてあげるべきなんだけど、こっちにその余裕がない。


「—————!!!」

「うぐっ!」


 だめだ、動きが速すぎる。避けるので精いっぱいだ。

 けど、どうにも腑に落ちない。いくらドラゴン級とはいえ、仮にも魔王軍最強であるヨミの攻撃を受けて無傷?

 どういうからくりなのかと天眼アルスで観察し、そして気づいてしまった。


 ドラゴンゾンビの魔法ステータスの欄に並ぶ、()()()()()()の文字に。


 忘れていた。

 そういえば、ドラゴンは………その個体すべてが、身体強化魔法の才能を持つっていう、チート魔獣なんだった!


「ヨミ、聞こえてる!?この魔獣は、身体強化魔法を使ってる!私がひきつけてるうちに、ヨミも身体強化して!!」


 これほどの強さの魔獣だと、身体強化魔法を《魔法解除(マジックリリース)》で解体するのは難しい。

 なら、こっちも強化して挑もうじゃないか。ヨミっていう絶対的な強さを持つ子を!


「—————!!」

「うおっ、と、危な!?」


 ドラゴンゾンビの羽ばたきと地鳴りによって、私の足がもつれた。

 そして、その隙を見逃してくれるほど、優しい敵じゃない。

 即座にドラゴンゾンビは、その恐竜の歯みたいな爪を、こっちに振り下ろしてきた。


 や、ヤバイ!急いで転移魔法をっ………



「ボクのリーンに、何してんだああああ!!」



 ドラゴンゾンビの、完全な死角。

 どう潜りこんだのか、そこからヨミが現れ、そのまま剣で腕を斬りつけた。

 すると、さっきまで傷つけられなかった腕が、切断にこそ至らなかったものの、かなり深く傷ついた。


「—————!?」

「この、トカゲやろおお!!」


 そのまま、ヨミはドラゴンゾンビを追撃する。

 ドラゴンゾンビも応戦してるけど、ヨミはひるんでない。


 んん?

 なんだろう、ヨミがなんというか、らしくない。

 普段のヨミならここはちょっと下がって、ヒット&アウェイの型を取るはず。

 間違っても、こんな深追いに近い戦法は取らない。


「—————!!」

「うぐっ!」

「ヨミ!」


 すると案の定、誘い込まれたヨミが手痛い反撃を食らって、こっちに吹っ飛んできた。


「ヨミ、どうしたの?落ち着いて!」

「あいつっ………リーンを傷つけようとした………!」


 え?そんなこと?

 わたしが手傷負って帰ってきたことなんて、今に始まったことじゃないけど。

 怒ってくれるのは嬉しいけど、やっぱり様子がおかしい。


「ヨミ、私は大丈夫だから。深呼吸して。二人でやれば、勝てない相手じゃないから」

「けど………いや、そうだね、うん。ごめん、なんか我を失ってた」


 よかった、元のヨミに戻ったっぽい。


「さ、やるよ!こいつをここで仕留めておかなくちゃ!」

「うん、もちろん!」


 さあ、第二ラウンド開始だ、死体トカゲ!

 まずはどこから切り崩すか………。



『あー、ヨミ、リーン。聞こえるかの?』



 ………。


『魔王様。なんですか?今取り込み中なんですけど』

『かつてない強敵と、意図せずして敵対中です』


 なんでこう、この人は空気の読めないタイミングで念話してくるのだろうか。


『ああ、その話はたった今ディーシェとゼッドから聞いた。そこですまぬが、あと二百メートルほど、西南へその木偶の某を動かしてくれるかの?』


 ん?

 何か対策でもあるんだろうか。


『わ、わかりました』

『了解です』


 言われた通りに、ドラゴンゾンビを誘導する。

 頭が足りないためか、すぐにこっちを追いかけてきたから、誘導自体はやりやすかった。


『言われた通りに動かしました。ここからどうすれば?』

『二秒待機じゃ』

『え?』


 よくわからないことを言い残されて、念話は切れてしまった。


「どういうこと?」

「いや、私も………」


 ここまで言って、私とヨミ、ドラゴンゾンビを遮るように、何かが降ってきた。

 すごい速度で突っ込んできたそれは、爆発音を上げて着地した。

 土煙りが晴れ、中を見ると、そこには………


「「魔王様!?」」

「うむ。もう面倒じゃから、妾が来たぞ」


 言うだけ言って、魔王様はドラゴンゾンビの方を向いてしまった。


「うむ、ギリギリ五キロ圏内じゃ。よくやった」

「え、あ、ど、どうも………」

「おほめにあずかり………」


 まだ何が何やら混乱していて、とりあえず褒められたので喜ぶ私とヨミ。


「—————!!?」


 すると、ドラゴンゾンビは慌てたように尻尾を振り上げた。

 多分、僅かに残った生前の感覚で感じたんだと思う。相手が、死力を賭してでも排除しなきゃならない、強敵だということを。


「—————!!」

「魔王様っ………」


 危ない、と言おうとした瞬間、魔王様はこちらを振り向き、笑った。


「ヨミ」

「え?は、はい」

「主に見せてやろう。『真の身体強化魔法』というやつをな」


 そう言い、魔王様は振り下ろされる尻尾を見つめながら、


「《身体強化(フィジカルブースト)―――神撃・神速・神鋼》」


 と唱えた。

 刹那、ドラゴンゾンビの尻尾が魔王様に振り下ろされた。


「魔王様あっ!?」

「このトカゲっ………」


 慌てて救出しようとして、私たちは固まった。

 たしかに尻尾で潰されたはずの魔王様は………傷一つ負っていなかった。

 それどころか、攻撃したドラゴンゾンビの尻尾がひしゃげる始末。


「—————!!??」

「ふむ。ひさびさにやったが、やはり《神鋼》は素晴らしいのう」


 魔王様は体についた埃を払うような仕草をしただけで、本当に無傷だった。


「さて。いつまでも主に付き合ってやれるほど、こっちも暇じゃないのじゃ。悪いが、一撃で決めさせてもらうぞ」


 そう言った瞬間、魔王様の姿が消えた。

 いや、比喩じゃない。本当に、一瞬だけ消えた。

 それが何を意味するか。

 魔王様は、天眼アルスの動体視力を用いてすら、視認できないほどの速度で動いたってことだ。


 そして、再び魔王様の姿が見えたのは、一秒後。

 そして、そのコンマ一秒後には、ドラゴンゾンビは文字通りの『神速』で叩き込まれたのであろう無数の攻撃によって、木っ端みじんに吹き飛んでいた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 僕のリーン!?!?!?!?!?!? きゃー!!!てぇてぇ…:∵グハッ!!
[良い点] おばあちゃんつおい⋯⋯ [一言] >「ボクのリーンに、何してんだああああ!!」 トゥクゥン⋯⋯
[良い点] 知ってたけど魔王様つえぇぇ!! ヨミがどんどん百合化してきてるが見てて楽しいです [一言] これからも頑張ってください
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ